3月28日(土)
10:30~12:00 子ども映画会
13:30~16:00 シネマ&カフェ
が開催されました。
市から、映画上映の行事は平成27年3月末をもって終わるように
との指示が出まして
子ども映画・シネマ&カフェとも
今回が最終回となりました。
子ども映画会は 2002年
学校が週休2日になったことに伴い
公民館として子ども向けの行事を行おうと
第4土曜日にスタートしました。
それから13年間のべ105作品を上映
たくさんの子どもたちに楽しんでいただきました。
全作品のリストは公民館だより2月号の裏面に掲載しています。
シネマ&カフェは 2002年に一度ナイト
シネマを開催しましたが
3年後の2005年から 第4土曜日の午前の子ども映画会が終わった後
機材等をそのまま利用して午後は大人向けに上映をすることになりました。
映画を観たら、はい解散ではなく
感想等を語り合うカフェタイムも取りましょう、ということでスタートしました。
13年間でのべ94作品
全作品のリストは公民館だより5月号の裏面に掲載しています。
なつかしい映画 話題になった映画
さまざまな作品を
みなさまにお届けしてまいりました。
上映作品は、担当の企画運営委員が
みなさまのリクエストや時期なども参考にしながら
今観るならコレと厳選していたのですよ~
最終回を飾ったのは
子ども映画会「ドラえもん/おばあちゃんの思い出」
シネマ&カフェ「レ・ミゼラブル」
会場には”ありがとう映画会”の貼り紙をさせていただきました
いつも美味しいコーヒーを入れてくださった
企画運営委員さん
みなさま、長い間、本当にありがとうございました