大阪府吹田市 東佐井寺地区公民館のブログ

公民館講座の風景などご紹介します。

子どもおはなしお楽しみ会

2015-06-11 16:12:40 | 講座報告

5月23日(土)10:30~11:30

子どもおはなしお楽しみ会 が開催されました。

毎月第4土曜日に午前中に開催されていた子ども映画会が

3月で終了となりました

それに代わる子ども向けメニューとして企画された今回の講座

吹田市内の図書館等で長年にわたって子どもたちにおはなし会で活躍しておられる

風のぶらんこ さんに来ていただきました。

風のぶらんこさんがお届けしてくれる出し物は

絵本、人形劇、腹話術、紙芝居。

開始時間前に公民館の外でも拍子木を鳴らして始まりを知らせました。

小学校の学童の子たちをはじめ、40名超の子どもたちが集まってくれました。

次々くり広げられるお話の世界に夢中になっていました。

 

 

人形劇『えんそく』では大笑いが続き

 

腹話術で登場した忍者姿のブッチーくんにヒートアップが最高値になったようで

 

終演後のブッチーくんとの握手会は大騒ぎでした(AKB48も真っ青?笑)

子どもたちの反応の大きさに驚きました

それだけ風のぶらんこさんの実演が素晴らしかったのはいうまでもありません

子どもたちと一緒に来ていたお母さんたちからも

また呼んでくださいのリクエストをいただきました。

 

ーということで、少し先ですが、公民館の文化祭 10月25日(日に 

風のぶらんこ さんのメンバーが所属されている

人形劇団あっぷう さんの糸操り人形劇 をしていただくことになりました

お楽しみに~

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大人の社会見学No.7 サ... | トップ | ご近所再発見!紫金山ツアー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

講座報告」カテゴリの最新記事