5月24日(日)10:00~13:00
「ご近所再発見!紫金山(しきんざん)ツアー」が行われました。
10時に吹田市立博物館前に集合。(東佐井寺地区公民館からは歩いて5~6分)
紫金山を通って吉志部神社へ
宮司の奥田 正夫さんから、社殿についてのお話を伺いました。
参拝しただけではわからないことも、この講座に参加することで理解が深まりました。
吉志部神社から博物館へ戻ります。
ここでは、武田 義明さん(紫金山みどりの会会長)のお話を聞きながら進んで行きます。
紫金山に植わっている樹木や博物館前の野草の説明
最後に、フレンチレストラン サン・スーシーでランチです。(五月が丘東)
こちらは、5月17日(日)に行われた講座「地元野菜で作る家庭のフランス料理」で
講師をしていただいたシェフのお店なんですよ。
前回「五月が丘の隠れ家レストラン」とご紹介しましたが、
今では知る人ぞ知る...といった感じで地元で人気のお店となっています。
メニューにはない、珍しい赤いソラマメ入りごはん
講座でも作った苺のムース
自分達の住んでいる街の素敵な所を再発見できて大満足の講座でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます