A.himeのフォト日記

日常の思ったこと、感じたことを自由に気ままに・・・
写真・旅・ワンちゃん・園芸・お花・趣味・日常…etc

季節はずれのひな祭り~室津

2009-08-29 | 写真と旅
またまた、来ちゃいました~
歴史の香りがする漁港、『室津』

今年はお正月の「大漁旗」以来ですが、5月の「小五月祭り」、7月の「夏越し祭り」などの行事や古い町並み、のどかな漁村風景など、お気に入りの撮影地のひとつです。



今回は季節はずれのひな祭り、
室津の「八朔のひなまつり」の紹介です。



手作りの素朴なお雛さまや、年代物の古いお雛さまがあたたかく迎えてくれました。中には浴衣を着たお雛さまも・・・
今年は34軒の一般家庭や商店、神社、資料館などが参加し、軒先に掲げた提灯と旗を目印に玄関や座敷に飾られたお雛さまを見学できます。

(画像をクリックすると大きい画像が見られます。左上の戻る矢印で戻ってください)








春ではなく八朔(はっさく旧暦8月1日)に行われるこのひな祭りは、兵庫県たつの市御津(みつ)町室津(むろつ)地区の伝統行事のひとつです。この季節違いのひな祭りの起源は、1566年1月に室津の室山(むろやま)城が急襲された際、嫁いだばかりの花嫁が非業の死を遂げたことを悼み地元住民らがひな祭りを半年延期したのが始まりとされています。戦後この祭りも忘れられていきましたが、数年前に地域住民たちの手により復活され「八朔のひなまつり」として親しまれるようになりました。今年で7回目だそうです。

私はこの夏のひな祭りのことは知りませんでした。
昨日(27日)のTVニュースで室津の「八朔のひなまつり」の紹介があり、8月30日(日)までの開催だというので、28日、急遽行くことにしました。小さな漁港のローカルな祭りでもあり、平日ということで、訪れる人は少なく・・・の~んびり散策と撮影を楽しむことができました。今まで何度も来ているのに外観の撮影だけで、中には入ったことのない民俗館と海駅館にも入り、ゆっくりと見学しました。地元の人はみなとても親切で・・・また来たくなる町ですね。

室津の古い町並みの写真はまた次の機会に・・・



訪問ありがとうございます。

にほんブログ村ランキングに参加しています。
   にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ←クリックよろしくね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする