今日は月1回の写真教室の日でした。
毎月第3水曜日と日が決まっているのですが、12月と1月は休みが取れなくて、久しぶりの参加です。
新しいメンバーも加わって、活気に満ちていました。
教室は約2時間で、前半は季節の写真の撮り方や構図などの理論を分かりやすく説明。後半は持ち寄った作品の、プリントとスライドの両方での講評です。
雪の日の鳥取砂丘、北海道の流氷・ライトアップされた白川郷・日生の出初式・清楚な節分草…等々。仲間の素晴らしい写真に刺激を受け、私も頑張らなくっちゃ…と思った1日でした。
訪問ありがとうございます。
毎月第3水曜日と日が決まっているのですが、12月と1月は休みが取れなくて、久しぶりの参加です。
新しいメンバーも加わって、活気に満ちていました。
教室は約2時間で、前半は季節の写真の撮り方や構図などの理論を分かりやすく説明。後半は持ち寄った作品の、プリントとスライドの両方での講評です。
雪の日の鳥取砂丘、北海道の流氷・ライトアップされた白川郷・日生の出初式・清楚な節分草…等々。仲間の素晴らしい写真に刺激を受け、私も頑張らなくっちゃ…と思った1日でした。

