今、ロウバイの花が満開で、いい香りがしています。以前は何輪咲いたとか数えたりして喜んでいましたが、今はもう数えきれないくらい立派な木になりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/7c/fe682eb058d602c1896316405c332ecb.jpg)
先日の大寒波、雪に慣れていない地域では断水や交通マヒなど、大変だったようですね。我が家でも、雪は積もりませんでしたが、水道管が凍結してちょっと慌てました。
風呂場の窓が凍って開かないとか、散水ホースが凍って水やりが出来ないなんてのはたまにあるのですが、今回は風呂場の水道が出なくてびっくり。屋外の水道管には全て凍結防止のチューブが巻いてあるのになぜ?…原因を調べてみると壁際にほんの少しの隙間がありました。お湯をかけて解決しましたが、今まで大丈夫だったことを思うと、予想外の大寒波だったようです。プチプチのビニールをぐるぐるに巻いて応急処置したので、もう大丈夫だと思うのですが、たぶん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b6/a5d5deeae1259181b056434c14a8ccb0.jpg)
それよりももっと大きな被害が…
寒さには比較的強いと言われる植物たち、防寒対策をしていたにも関わらず、かなりのダメージを受けました。特に多肉植物やサボテン類、アロエ、金のなる木など…屋内や簡易温室に入れていたものまで。0度くらいまでは耐えられてもそれ以下の低温は無理だったみたいです。また屋外栽培の草花にも。こっちの方が悲しい…^^;
訪問ありがとうございます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bouquet.gif)
にほんブログ村ランキングに参加しています。
←クリックよろしくね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/7c/fe682eb058d602c1896316405c332ecb.jpg)
先日の大寒波、雪に慣れていない地域では断水や交通マヒなど、大変だったようですね。我が家でも、雪は積もりませんでしたが、水道管が凍結してちょっと慌てました。
風呂場の窓が凍って開かないとか、散水ホースが凍って水やりが出来ないなんてのはたまにあるのですが、今回は風呂場の水道が出なくてびっくり。屋外の水道管には全て凍結防止のチューブが巻いてあるのになぜ?…原因を調べてみると壁際にほんの少しの隙間がありました。お湯をかけて解決しましたが、今まで大丈夫だったことを思うと、予想外の大寒波だったようです。プチプチのビニールをぐるぐるに巻いて応急処置したので、もう大丈夫だと思うのですが、たぶん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b6/a5d5deeae1259181b056434c14a8ccb0.jpg)
それよりももっと大きな被害が…
寒さには比較的強いと言われる植物たち、防寒対策をしていたにも関わらず、かなりのダメージを受けました。特に多肉植物やサボテン類、アロエ、金のなる木など…屋内や簡易温室に入れていたものまで。0度くらいまでは耐えられてもそれ以下の低温は無理だったみたいです。また屋外栽培の草花にも。こっちの方が悲しい…^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bouquet.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0188.gif)
![にほんブログ村 花ブログ季節の花へ](http://flower.blogmura.com/img/flower80_15_lightred_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)