A.himeのフォト日記

日常の思ったこと、感じたことを自由に気ままに・・・
写真・旅・ワンちゃん・園芸・お花・趣味・日常…etc

5月の庭2019~まだまだ・・・

2019-05-31 | お花
5月の庭2019~いよいよ今日で最終です。
明日から6月ですものね。
撮り忘れたり、見逃したりした花もありますが・・・
とっても華やかで賑やかな5月でした!


ゼラニウム

昔、スイスの家々の窓辺を飾るゼラニウムの写真をみて、花のある暮らしに憧れました。真似して出窓に鉢を置いたりしましたが、なかなか写真のようにはいきません^^; その時からのゼラニウムとのお付き合いです。


黄ショウブ

アヤメ科の多年草で鮮やか黄色の花を咲かせるキショウブ。水辺に群生する姿はなかなか美しい。ですが・・・この植物、環境省の「要注意外来生物」になっているとのこと。繁殖力が強く、在来種と競合・駆逐の恐れがあるので、キショウブを栽培する際には管理場所以外に流出しないよう気をつけ、野生化し在来種駆逐の恐れがある場合は防除するよう呼びかけているそうです。


四季咲きナデシコ「七変化」

花色が白からピンク、赤へと変わる変わり咲きのナデシコ、春~秋まで長い期間楽しめる花です。丈夫な宿根草で、戸外で冬越ししました。挿し木で増やすことができ、2鉢になりました。


テイカカズラ

日本に自生するつる性の花木で、初夏になると、直径2cmほどの白やピンク色の花を咲かせます。花びらは船のスクリューのような形になっています。

このテイカカズラは、昨年ミニ盆栽用にいただいたもので、小さな鉢に植えています。今年初めて花が咲きました。花は確かにスクリューみたいですね。^o^/


訪問ありがとうございます。

応援よろしくおねがいします! クリックよろしくね
にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月の庭2019~可愛い花

2019-05-31 | お花



ミニバラ「レンゲローズ」

我が家ではかなり古株で、枯れそうになったり、盛り返したり・・・
今年はいい感じに咲きました。


タピアン 

昨年から我が家の庭に仲間入り。戸外で冬越しをして、また花が咲くようになりました。「雑草を上回る高い生長力!」だそうで、摘芯と施肥で長く咲くようです。


セダムとエリゲロン

こちらも雑草に負けない強さ。プランターに植えっぱなしなので、こじんまりと小さく咲いています。


姫デロスペルマ「砂漠の宝石」

ロマンチックな名前ですね。耐寒マツバギクの仲間で、小さな可愛い花が長く咲きます。乾燥に強く、耐寒性、耐暑性もあり、育てやすい花です。


訪問ありがとうございます。

応援よろしくおねがいします! クリックよろしくね
にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月の庭2019~ラミウム

2019-05-30 | お花
葉っぱも花も美しいラミウム、

花は春から初夏まで咲き、斑入りの葉は周年楽しめます。
茎は立ち上がらず、這うように伸びて広がっていくので、グランドカバーや寄せ植えによく利用されています。







我が家には2種類のラミウムがあります。

春になると道端などでよく見られるホトケノザやヒメオドリコソウもラミウムの仲間なんですね~。(^o^/)


訪問ありがとうございます。

応援よろしくおねがいします! クリックよろしくね
にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもしろい時計~365歩のマーチ?

2019-05-29 | 日常
1日1歩、3日で3歩、3歩進んで2歩下がる~♩
昔、こんな歌があったっけ。
そんな時計に出会いました。(笑)



100均で買ったこの時計、新品で~す
同じく新品の乾電池を入れると、
カチッ・カチッ と順調に時を刻みだしました。

が、

秒針が9のあたりにくると、
進んだり、戻ったり、
戻ったり、進んだり、戻ったり、戻ったり・・・
思わず笑ってしまいました。
まさに、「3歩進んで2歩下がる~♩」

動いてはいるんですが、秒針が行ったり来たりで全く前進しません。こんな時計って・・・ありなの?

解ってはいたけれど・・・
108円で時計の機能を望むのは無理みたい



でもね、その後奇跡が!

子どものおもちゃぐらいにはなるか、と
長針をグルグル・グルグル 何周か回していると、
カチッ・カチッ と秒針の力強い音が。

今度は9の所にきても戻ったりせず、前進あるのみ。
フツーに時を刻んでいきます。

約1日経った今も
ちゃんと時刻合っているんです。

おもしろい時計がフツーの時計に戻りました~!


訪問ありがとうございます。

応援よろしくおねがいします! クリックよろしくね
にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月の庭2019~ハクチョウゲ

2019-05-29 | お花
ハクチョウゲの花が見事に咲きました!

ハクチョウゲは常緑の低木で、芽吹く力が強く細かい枝葉を密生させるのが特長で、江戸時代から生け垣や植え込みなど庭園に利用され、また、盆栽にもよく仕立てられているようです。

星形の小さな白い花は、シンプルですが、とっても可愛いです。





ハクチョウゲはやや短命な樹木だそうで、だんだん枝枯れが目立つようになってきたので、何本か挿し木をし、根付いたものを1本は地植えに1本は鉢植えにして育てていました。

地植えにしていた元の株はだんだんと枯れ込み、今は地際から出た新しい芽が育ってきていますが、花はまだ咲きません。
挿し木をして鉢植えにしたのは、一昨年にたくさん咲き喜んでいたのに・・・大事にしすぎて(?)枯らしてしまいました。地際から出ていた小さな芽と挿し木で現在養生中です。
今回咲いたのはヒメウツギの横に地植えにしていたもう一本。生育旺盛なヒメウツギに押され気味だったのに、こんなに咲いて・・・
よかった~!嬉しい!

こちらはミニ盆栽に仕立て中のピンク咲きのハクチョウゲ


一昨年から仲間入りした山野草教室の先輩にいただいたもので、今年もきれいに咲きました。


訪問ありがとうございます。

応援よろしくおねがいします! クリックよろしくね
にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月の庭2019~山野草2

2019-05-28 | お花
山野草と言われている草花もずいぶん増えました。
前から家にあったもの、教室の先輩から頂いたもの、新たに購入したもの、時には野山で採取したものなど・・・


イワチドリ

とっても可愛い花です。
つい最近友人の旦那さんにいただきました。
もう少し増えるといいな。



セッコク

昨年入手したもの。知らない間に咲いていてびっくり!
セッコクは日本に自生するランの仲間で、樹木の幹などに根を張り付かせて生育します。なので、ヘゴ板や樹木に貼り付けたり、風通しのよい樹木の下や軒下につり下げて栽培するといいそうです。


シラン

今年は花が少ないです。^^;
隣で咲いてるミヤコワスレに負けそう・・・


イブキジャコウソウ

一昨年に山野草教室の先輩にいただいたもの。冬越しに失敗したかな?と思っていましたが、暖かくなって元気を取り戻しました。


昼咲きツキミソウ

やさしい色合いと花姿が好きで、大切にしていましたが、いつの頃からか消えてしまって・・・ご近所さんに咲いているのを分けていただいたきました。


フタリシズカ

センリョウ科の多年草で、人里に近い山野の林下など薄明るい場所に自生しているそうです。特に植えた記憶はないんだけど・・・何かの草花に付いてきたのでしょうか、毎年清楚な白い花を咲かせています。

同じ仲間のヒトリシズカは山野草展などでも人気のようですが、フタリシズカは大きくなるからでしょうか、あまり見かけません。
ヒトリシズカとフタリシズカ、似た名前ですが、見た目の印象はずいぶん違いますね。


訪問ありがとうございます。

応援よろしくおねがいします! クリックよろしくね
にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月の庭2019~パンジーとビオラ

2019-05-28 | お花
春花壇に定番のパンジー・ビオラもたくさん咲いていましたが、姿が乱れてきて暴れまくっています。
もうそろそろ植え替えの時期ですよね。







採取していた種から育てたものや、
新たに苗を購入したものなどいろいろ・・・







特別変わったものやめずらしい品種はありませんが、
ハンキングにしたり、寄せ植えにしたり、プランターに群植したり・・・
秋から春まで、長く楽しませてくれました。







今回も種が出来ているものは採取して、
また秋に蒔こうと思っています。







種は少々若くてもカットして保管していると、そのうちはじけるので、
花色や種類別に分けて紙コップなどに保管しておきます。





昨年の秋、種を蒔くのが遅すぎて、小さな小さな苗で春を迎えたチビちゃんたちが、春終盤になって大活躍。先に植えた株が乱れてきた頃にいい形に咲いていました。

時期をずらして種を蒔くのもいいかも知れません。


訪問ありがとうございます。

応援よろしくおねがいします! クリックよろしくね
にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月の庭2019~クロアゲハ

2019-05-27 | お花
5月の庭は花盛り、
花の蜜を求めてミツバチやハナアブがやって来て、
ブンブン・ブンブン・・・羽音がうるさいくらいです。

ウツギの花もお気に入りみたいで、
クロアゲハも蜜を吸いにやって来ました。


オオベニウツギとクロアゲハ蝶


ハコネウツギ

ハコネウツギの花は、咲き始めは白で咲き進むと紅色へと変化します。


訪問ありがとうございます。

応援よろしくおねがいします! クリックよろしくね
にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月の庭2019~クンシラン

2019-05-27 | お花
今年のクンシランは優秀です!

3輪の花が見事に咲き揃いました。



傷んだ葉っぱが気になり、外したりカットしたり・・・
スッキリしたところで、パチリ!



きれいに咲いたと喜んだのも束の間、近くに置いていた高枝バサミが倒れて花が1輪ポキリと折れてしまって・・・、ゴージャスな一輪挿しに。

           *******

昨年の春から秋まで、半日ほど日が当たる軒下で管理していたのですが、葉焼けをしてしまいました。室内からいきなり戸外に出すのはダメで、徐々に日光に慣らすようにしなくてはいけないそうです。^^;

冬の管理は今まで玄関の土間に入れていましたが、この冬はビニールで防寒し、雨風のしのげる場所に置いていました。ある程度の耐寒性はあるようです。これで冬の管理が楽になりました。


訪問ありがとうございます。

応援よろしくおねがいします! クリックよろしくね
にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルバム2002~ある日のゆうたん

2019-05-26 | ゆうたんのアルバム
久しぶりにゆうたん登場です!

庭のゼフィランサスの花が終わり、種ができている状態なので、10月か11月頃の写真でしょうか。当時はまだデジカメがなく、フィルムで撮影したものをスキャンしたので、撮影日のデーターがありません。保管袋にちゃんと記入するのを忘れていました^^;









朝・夕のお散歩から帰るとしばらく庭で遊んでいたゆうたんです。
その間私は庭仕事。
ゆうたんはお庭をパトロールしたり、時々狭い所に入り込んで鉢をひっくり返したり・・・

現在「庭の花」シリーズで紹介している庭は、
いつもゆうたんと一緒に過ごした思い出いっぱいの庭なのです。


訪問ありがとうございます。

応援よろしくおねがいします! クリックよろしくね
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする