9月21日、漁業の町・淡路市仮屋の有名な祭礼「事代主神社水かけ祭」に行ってきました。これで4度目かな?
<9月21日撮影>
事代主神社と神輿
「事代主神社水かけ祭」の始まりは、事代主神社にみこしを奉納したのが始まりだそうです。
祭りは“だんじり”の練り歩きから始まります。
仮屋の各地域から“だんじり”が事代主神社に集まり、威勢よく練り歩きます。この日は4台が宮入しました。最近はギャルも登場し、掛け声にも力が…。(前に来た時はギャルではなかった)
そしていよいよ神輿の登場。
まずは海に入り、体を清めてから
神社を出るとすぐに、バシャ!ドバッ!
近くにいた私も水かけられました^^;(予測はしてたんだけどね)
沿道ではバケツや水槽に水を溜めて待ち構えています。
神輿の担ぎ手は地元の中学生。沿道から勢いよく浴びせられる水をくぐり抜けながら、町内を練り歩き、最後はみこしとともに海へそのまま飛び込みます。
子どもたちも屋台を引っ張って
ワンちゃんも参加。水をかけられてました!
面白い車も参加?
きれいなお姉さんが試飲の缶を配っていました。
最近出不精だった私ですが、久しぶりに撮影会に参加。この祭りも久しぶりで、ちょっと様変わりしていたような…?
訪問ありがとうございます。
にほんブログ村ランキングに参加しています。
←クリックよろしくね
<9月21日撮影>
事代主神社と神輿
「事代主神社水かけ祭」の始まりは、事代主神社にみこしを奉納したのが始まりだそうです。
祭りは“だんじり”の練り歩きから始まります。
仮屋の各地域から“だんじり”が事代主神社に集まり、威勢よく練り歩きます。この日は4台が宮入しました。最近はギャルも登場し、掛け声にも力が…。(前に来た時はギャルではなかった)
そしていよいよ神輿の登場。
まずは海に入り、体を清めてから
神社を出るとすぐに、バシャ!ドバッ!
近くにいた私も水かけられました^^;(予測はしてたんだけどね)
沿道ではバケツや水槽に水を溜めて待ち構えています。
神輿の担ぎ手は地元の中学生。沿道から勢いよく浴びせられる水をくぐり抜けながら、町内を練り歩き、最後はみこしとともに海へそのまま飛び込みます。
子どもたちも屋台を引っ張って
ワンちゃんも参加。水をかけられてました!
面白い車も参加?
きれいなお姉さんが試飲の缶を配っていました。
最近出不精だった私ですが、久しぶりに撮影会に参加。この祭りも久しぶりで、ちょっと様変わりしていたような…?
訪問ありがとうございます。
にほんブログ村ランキングに参加しています。
←クリックよろしくね