最近よく聞く犬用のマナーベルト。
ペットショップのほか、ホームセンターのペットグッズ売り場などでも見られるようになりました。ネットショップでも可愛いのがたくさん紹介されています。
マナーベルトとは…
ひと言で言えば「犬用のオムツ」、
お散歩やお出かけ時に、おしっこをしてはいけない場所でマーキングや粗相をしてしまうことを防ぐ、不測の事態を回避するためのグッズです。腹巻のようになっていて、内側に尿取りパットを入れて使用するタイプのものが多いです。
簡単に作れそうなので、作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/6e/0ce16ccaadc3cfc32c5c605b320daf71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/08/17dd7f0151d767aab01f489c2e34ef57.jpg)
幅広のヘアーバンド(100均)をリメイク。
輪を切って広げ、真ん中にポケットをプラスして胴回りに合わせてホックを付けただけの超簡単なものです。子ども用腹巻で作ってもいいかも。
ゆうたんは今のところマーキングや粗相の心配はありませんが、
マーキング対策の他にも、お腹の手術後に傷口を舐めないようにと装着するエリザベスカラーの代用に。加齢による尿漏れ対策に、介護用おむつにといろいろ使えそうです。
そうそう、以前に2回、ゆうたんのオネショにびっくりしたことがありましたが、夜寝る前(12時ごろ)にもう一度トイレに連れて行くことで解消しました。今のところお漏らしもオネショも全く大丈夫なので、当分このマナーベルトの出番はなさそうです。
訪問ありがとうございます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_nomal.gif)
にほんブログ村ランキングに参加しています。
←クリックよろしくね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ペットショップのほか、ホームセンターのペットグッズ売り場などでも見られるようになりました。ネットショップでも可愛いのがたくさん紹介されています。
マナーベルトとは…
ひと言で言えば「犬用のオムツ」、
お散歩やお出かけ時に、おしっこをしてはいけない場所でマーキングや粗相をしてしまうことを防ぐ、不測の事態を回避するためのグッズです。腹巻のようになっていて、内側に尿取りパットを入れて使用するタイプのものが多いです。
簡単に作れそうなので、作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/6e/0ce16ccaadc3cfc32c5c605b320daf71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/08/17dd7f0151d767aab01f489c2e34ef57.jpg)
幅広のヘアーバンド(100均)をリメイク。
輪を切って広げ、真ん中にポケットをプラスして胴回りに合わせてホックを付けただけの超簡単なものです。子ども用腹巻で作ってもいいかも。
ゆうたんは今のところマーキングや粗相の心配はありませんが、
マーキング対策の他にも、お腹の手術後に傷口を舐めないようにと装着するエリザベスカラーの代用に。加齢による尿漏れ対策に、介護用おむつにといろいろ使えそうです。
そうそう、以前に2回、ゆうたんのオネショにびっくりしたことがありましたが、夜寝る前(12時ごろ)にもう一度トイレに連れて行くことで解消しました。今のところお漏らしもオネショも全く大丈夫なので、当分このマナーベルトの出番はなさそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_nomal.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0188.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ](http://dog.blogmura.com/shihtzu/img/shihtzu80_15_lightblue_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)