A.himeのフォト日記

日常の思ったこと、感じたことを自由に気ままに・・・
写真・旅・ワンちゃん・園芸・お花・趣味・日常…etc

結婚式・・・

2007-06-22 | 家族
明日は息子の結婚式です。

神戸北野の異人館、ハンター迎賓館で式を挙げます。

私が結婚するわけではないけれど・・・
準備もすべて自分たちでしてくれたので・・・
私は身体ひとつで参列するだけなのに・・・

2,3日前から何だか落着きません~

息子に電話で「式、何時からだっけ?」と聞くと、
「う~ん、忘れた! 案内状渡してなかった~ ○○子(妹)に聞いて!」だって。

今頃こんな会話をしているなんて
のんきな母子ですね~。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目の前が・・・

2007-06-20 | 日常
若い頃から目だけは自身がありました。視力検査ではいつも下のほうまでばっちりです。視力1.2~2.0をずっと維持してきた私なのですが・・・

最近急に視力が落ちて、現在0.6~0.7になり、大変ショックです。仕事でも家でもパソコンとにらめっこなので、仕方がないかとも思うのですが・・・
目がいい人は老眼が早い?のかどうか分かりませんが、仕事中はメガネが必要になりました。遠近両用のおしゃれなメガネでごまかしてはいますが、歳には勝てません。

ところが最近友人から聞いた話なのですが、「年齢と共に老眼だけでなくいろんな目の病気になることがあって、注意をしていないと失明することもあるのよ」と驚かされました。彼女の知り合いの方が緑内障で危うく失明しそうになったのだそうです。

いちど病院へ行っていろんな検査をしてもらった方がいいのかな~と思っていたつい先日のことです。いつものように深夜にパソコンの前で遊んでいると、いきなり目の前が暗くなり、その後明るくなったり暗くなったりするのです。やばいっ!きたか!と一瞬ドキッとしました。明日仕事を休んで病院へ行かなきゃと思って静かにしていると・・・天井の蛍光灯が点いたり消えたり・・・チカチカしています。な~んだ、電灯のせいでした~。ホッとしたあと、笑いがこみ上げてきて、深夜にひとりでニタニタ・・・ほんとうにいつも早とちりの私なのでした。

その後病院で検査をしてもらった結果、特に異常はないようです。視力が落ちたのは近視になったのではなくて、老眼の症状のひとつなのだそうです。(老眼って嫌な表現ですね。もっとましな呼び方ないのでしょうか?)いつまでも気は若いつもりですが、年齢には逆らえませんね~。(汗^^;)

訪問ありがとうございます^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気のみなもと・・・

2007-06-19 | 写真と旅
久しぶりの撮影会、次は・・・
この日の予定の撮影が思ったより早く終わったので、急遽決まったのですが、紫陽花で有名な安志へ寄ることになりました。ここもつい最近TVで紹介されたそうで、たくさんの人が訪れていました。メディアの力はすごいですね。いつも感心します。

ただ、今年は紫陽花の状態がよくありませんでした。以前に来たときはもっとたくさんきれいに咲いていて、感動したのですが・・・草刈りをしている地元の人に聞くと、剪定がまずかったので、花が咲かず、日曜日のあじさい祭りに頭を悩ませているとか。観光バスが1台来ていましたが、ちょっと気の毒でした。





花菖蒲にしても、紫陽花にしても、雨あがりのみずみずしい時に撮るのが1番きれいですね。

久しぶりの撮影会は
平福 ⇒ 花菖蒲園 ⇒ 棚田 ⇒ 紫陽花公園 と盛りだくさんで、少し疲れましたが充実した1日になりました。やはり、写真仲間との撮影は楽しいです。4月の桜から後、どこへも行っていなかったので・・・


何年か前に来た時に撮った写真…同じ場所です。
<一眼レフ・フィルムカメラで…>








hime's ギャラリー紫陽花


訪問ありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつも強行軍です・・・

2007-06-18 | 写真と旅
久しぶりの撮影会、その次に向かった先は・・・
まずは腹ごしらえと田舎町のラーメン店に。その店先でつばめの巣を見つけました。可愛いひなが顔を出しています。ヒナにかえってから日が浅いのでしょうか、灰色のうぶ毛が初々しい。暑さのせいか、それともお腹がすき過ぎたのか、ちょっと元気がありません。親鳥がエサをくわえて近くまで帰ってきているのですが、ちょうどお昼時で客が出たり入ったりして、巣に近づけません。
カメラを構えてエサをやる瞬間を狙ってみたのですが、人がいると親鳥が帰って来ないようです。口をあけて待っているチビちゃんたちがかわいそうなので、断念しました。



母さん、はやく、はやく~
顔中口だらけのかわいいヒナたちです~


次の撮影地は日本の棚田百選にも選ばれた佐用町大木谷の棚田です。昼食のあとはちょっと休憩~とはいかず、撮影会はいつも強行軍なのです。ちょうど田植えが終わったころで、いいショットが撮れるだろうと期待して行ったのですが、少し遅かったようです。穂が青々とのびて水面が見えにくく、畔の草が田と田の境目を分かりづらい状況にしていました。
それでも棚田らしい、いい雰囲気があって、あちこち構図を決めシャッターを切りまくったのでした。構図の中に休耕田が入って、それがちょっと残念でしたが、これが現代の棚田の状況だということでしょう。


田植えの終わった棚田
ところどころに休耕田が…これも時代の流れでしょうか。田んぼを維持するのは大変です。特に山の中にある棚田は。


水田をわたる風はさわやかです。作業の手を止めて、ちょっと一服…


その日は気温が29度にもなるという真夏日でした。炎天下の撮影はちょっときつく・・・みんな少々バテ気味です。ひととおり撮ると木陰に集まって休息していました。、それでも撮影は続きます。次の撮影地へ・・・


訪問ありがとうございます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おじいちゃんとおばあちゃんの・・・

2007-06-17 | 写真と旅
久しぶりの撮影会、次に向かったのは上月町西新宿の「花しょうぶ園」でした。

岡山県との県境にほど近い上月町の山奥にあるこの菖蒲園はこの地区のおじいちゃんとおばあちゃんによって作られました。荒廃した田んぼを何とかしようと村のお年寄りが立ち上がり、荒れた田を耕し、花菖蒲を植えたのでした。今では「西新宿おじいちゃんとおばあちゃんの花しょうぶ園」と新聞やテレビでも紹介され、たくさんの人が訪れるようになりました。

また、付近を流れる千種川水系の秋里川は、ホタルの名所としても有名です。ちょうど花菖蒲の花が咲く時期にホタルの乱舞が見られ、たくさんの観光客が訪れます。

この日は雨天の予報でしたが、朝から晴れて暑くなってきました。日中の炎天下では花が弱ってしまうのではないかと、平福の撮影を早めに切り上げ、こちらに移動してきたのでした。



田んぼの姿をそのまま残して作られた花しょうぶ園は素朴で趣のある風景でした。


こんなに山奥にもかかわらず、新聞やテレビで情報を得た人たちがつぎつぎと訪れていました。


花菖蒲の他にも色とりどりの花が植えてあり、この鮮やかなオレンジの花がひときわ目立っていました。


ここは、5年ほど前に一度来たことがあります。今ほど名が知れていなくて、道標や看板もなく、新聞記事の簡単な地図を頼りにきたのですが、行けども行けどもたどり着かなくて、心細い思いで車を走らせたのを覚えています。当時、同じ時期に新聞での記事で知ったのですが、もう1ヶ所、この近くに小さな花菖蒲園があり、年配のご夫婦が管理されていました。すぐ側に「おおさんしょううお」の生息地があり、周辺を掃除するなど、オオサンショウウオの世話を続けてきた。親しみを込めて「ぶーちゃん」と呼んでいると書かれていましたが、私たちはぶーちゃんには会われませんでした。

クラブの仲間にこの小さな菖蒲園のことを聞いたのですが、誰も知りません。看板や案内なども見つからず、どこにあったのかさえも分からなくなりました。天然記念物「おおさんしょううお」の生息地ということであまり公表されていないのかもしれません。あのご夫婦は今もお元気でいらっしゃるのでしょうか?

あれやこれやと思いをめぐらしながら、久しぶりの撮影を楽しんできました。


「おじいちゃんとおばあちゃんの西新宿花しょうぶ園
詳しい情報

上月町の「おおさんしょううお」の記事↓
もう1つの花菖蒲園


訪問ありがとうございます 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

命のせんたく・・・

2007-06-16 | 写真と旅
久しぶりに『平福』へ行ってきました。

平福は因幡街道の宿場町として栄えたところで、兵庫県南西部の佐用町にあります。利神山とこれに対する西側の連峰の山峡の懐に抱かれて、街道に沿う町並みは、昔ながらの姿を残し、静かなたたずまいを見せています。
南北に1.2キロほど続く街道筋には、連子窓、格子戸の平入りの家々が並び、佐用川の石垣に並ぶ白壁の川屋敷、川座敷、土蔵群などは、平福ならではの景観です。

今回はクラブの撮影会で立寄ったのですが、以前にも何回か訪れたことがあります。街道の静かなたたずまい、川端の土塀風景、時おり列車が停まる無人駅、山裾に広がる田園風景・・・被写体には事欠きません。カメラ片手にぶらぶら・・・ただ散策するだけでも心が休まります。



田植えも終わり、青々とした水田。のどかな風景です。



川面に映る土蔵群。平福ならではの風景です。
この佐用川沿いの場所は、郷ひろみさんや岩下志麻さんが出演した映画のロケにも使われたそうです。




山裾にある駅。ホームのローカルな雰囲気が好きです。すぐ右手にトンネルがあります。


平福は宮本武蔵ゆかりの地でもあります。
街道の南の金倉橋のたもとに石碑と6地蔵が有ります。、
武蔵が13歳の時、新当流の達人・有馬喜兵衛に初勝負を挑み、一刀のもとに倒したといわれる決闘の場所と言われています。

平福の詳しい情報


もっとゆっくり散策したかったのですが、この日はクラブの撮影会ということで、早々に切り上げて、次の撮影地「西新宿の菖蒲園」「大木谷の棚田」へと移動しました。本当に久しぶりの撮影で、ちょっと疲れましたが、やはり、「カメラ片手にぶらぶら~」している時が一番楽しいですね。


訪問ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミステリー・・・

2007-06-14 | 日常
いつも通る散歩のコースに不思議な空間があります。
坂の下の一枚の田なのですが、ここ数年田畑としての利用はありません。放置しておくと草が茂ってくるので、時々草刈りをして、きれいに耕してあるのですが・・・。

不思議なことにこの田、いつも同じ場所が不自然な形に・・・耕さずに残してあるのです・・・

いったいこれは? どう言う意味が? う~ん 謎です~


なぜでしょう???




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩禁止令・・・

2007-06-13 | わんちゃん
ワクチンをしてから2週間、動物病院のドクターからお散歩禁止令が出ていたので、今日までゆっくりコースのお散歩を控えていました。

今日は解禁日で、いや、1日早いかな? ま、いいや、と言うことで・・・
久しぶりに下の河原のほうまでいつものゆっくりコースを歩いてきました。田植えがはじまって、田には水が引いてあり、もう田植えの終わったところや、これからのところや、中には草ぼうぼうのところも・・・そんな中、愛犬ゆうたんと、いつものようにデジカメを首にぶらさげて、ぶらぶらお散歩です。


この景色が好きで…よくここではやとやゆうたの写真を撮りました。


お散歩中のワンちゃんに出会ってごあいさつです。ワンちゃんって、よく飼い主に似るって言うでしょ。ワンちゃんが飼い主に似るのか、飼い主がワンちゃんに似てくるのか…このワンちゃんの飼い主さん、このワンちゃんにそっくりなのです~。


しばらくクンクンして、さようなら~。後姿も何となく似ているような?~


それなら、私はこんな顔?


それとも、こんな顔?


久しぶりの遠出で疲れたのか、それとも暑さのせい? ゆうたんへたりこんで、なかなか歩いてくれません・・・だましだまし、いつものコースを1周したのですが・・・結局最後は抱っこするはめに・・・困ったゆうたんです~。

帰宅するとすぐお風呂場に直行~。シャンプーも禁止令がでていました。久しぶりにさっぱりして、可愛くなりました。


相変わらず、親バカです~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっ! ホ・タ・ル・・・

2007-06-12 | 日常
夜、ゆうたんのお散歩をしていると、ふわふわと飛んでいるホタルを1匹見つけました。毎年、田んぼに水を引くようになると、ホタルもいっしょに流されて、住宅街のはずれまでやって来ます。

播州地方でも田植えがはじまり、ここ、私が住んでいる里も水田にかわいい苗がきれいに並んでいます。
緑の山と水田に並ぶ若苗、家族総出で作業をしているお百姓さん、私の好きな風景のひとつです。夕方になると、ゲロゲロとかえるの大合唱もはじまります。町育ちの私には何もかも新鮮で、何もないところだけれど、ここに越してきてよかったと思っています。

近くを流れる川にはホタルのたくさんいるところもあるし…

住めば都とはよく言ったものですね。通勤に片道1時間近くかかる道のり、最初は苦痛でしたが、四季折々に見せてくれる自然の風景に感動したり癒されたり…毎日この道を通るのが楽しみにさえなっています。

8月に退職することにしたのですが、毎日の通勤時の至福の時がなくなるのが、ちょっぴり心残りです。






訪問ありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八重のサツキ・・・

2007-06-11 | お花
今年はサツキの花がたくさん咲きました。
この八重の花、購入したのは10年以上も前で、始めの頃は本とにらめっこしながら大事に大事に育てていました。しかし、何年たっても一向に花が咲きません。やっと咲くようになっても2~3輪でした。
ここに引っ越してきた時も適度に日が当たる一番いい場所に置いていたのですが、やはり花はあまり咲きませんでした。
やがて、他のきれいな花たちに場所を明け渡し、庭の隅っこの木の下に追いやられ、そんな鉢があることすらも忘れられていたのです。

それが今年はじめて、こんなにたくさんの花を咲かせました。
このままいつまでも咲かずにいると捨てられていたかもしれません。
花もあるじの心が分かるのでしょうか。捨てられては大変とあわててたくさんの花を咲かせたのでしょう。それとも、他の花たちを見習って野生化したのでしょうか。これでまたしばらくは安泰です。
よかったね。サツキちゃん! ガンバレ~!





訪問ありがとうございます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする