A.himeのフォト日記

日常の思ったこと、感じたことを自由に気ままに・・・
写真・旅・ワンちゃん・園芸・お花・趣味・日常…etc

ベテラン荻野!・・・

2007-11-28 | スポーツ
ワールドカップバレーボール男子、
25日からの第3ラウンドは1勝2敗の成績で、悔しい結果に終わりました。
対戦相手はエジプト・プエルトリコ・スペイン・・・
3チーム共に世界ランキングは日本より下位なので、余裕のある試合運びを期待していましたが、相手の高いブロックに阻まれ、苦しい戦いとなってしまいました。
思うように得点できない苦しい展開で、ベテラン荻野が活躍し、チームを引っ張る姿に感動しました。

25日 日本3(25-17)(19-25)(21-25)(25-23)(15-9)エジプト2
26日 日本0(23-25)(23-25)(21-25)プエルトルコ3
27日 日本1(26-24)(19-25)(18-25)(19-25)スペイン3

次は30日から会場を東京に移し最終ラウンドがはじまります。
対戦相手は、アメリカ・ブルガリア・ブラジル・・・世界ランキング上位のチームばかりです。これらの強豪にどう立ち向かって行くか、気持ちを切り替えて、頑張って欲しいですね。
日本チームの活躍に期待しましょう。

がんばれ!にっぽん!!


スポーツナビ「北京への道」バレーボール

ワールドカップバレーボール2007


訪問ありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿の古木

2007-11-27 | 写真と旅
23日の撮影、一番の目的は柿の古木でした。一の宮の山里にあるその柿の古木、数年前に写真仲間の素晴らしい写真を見て、ぜひ行ってみたいと思っていました。
その写真は、雪の山里に凛として佇む柿の古木。真っ赤な実がまだ残っていました。モノクロの世界にパッと目を引くこの赤がとても魅力的な写真でした。この地方では珍しく早く雪が降った時で、こんなシャッターチャンスはそうありません。


憧れのその柿の大木は、形のよい枝を天に向かって広げ、堂々とそびえていました。何故か今年は実が少ししかありません・・・。


紅葉した山々をバックにそびえ立つ古木。


その形のよい枝は天に向かって・・・


移動中に凄~い柿の木を見つけました。大きな木に小さな実がびっしり。ほんとに見事にたくさんの実をつけています。車を止めて撮ることに。でも残念なことにこの柿の木、電柱や電線の真横にあり、じゃまになってうまく構図がとれません。電柱を外そうとすると、下の写真のように一部分のアップになってしまいました。


横の電柱がじゃまに・・・上にも電線が・・・


小さな柿の実がたくさんついています。

この小さな小さな柿の実。柿は食べるの大好きだけど、こんなに小さいと食べるの苦労するだろうな~。皮をむくのも大変だし、きっと中身は種ばかりで実はすくないだろうし・・・な~んて、食い気が一番に頭をよぎりました。でもこんなに実が残っているということは、鳥も食べない?、やっぱり渋柿なんでしょうね~。じゃ~、吊るし柿にでも? それもめんどくさいかな? 小さすぎて皮をむくのもたいへんそう・・・

やっぱり、観賞するのが一番ですね。でも電柱と電線が・・・


訪問ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節外れのひまわり

2007-11-26 | 写真と旅
夏のひまわりで有名な南光町に、今、晩秋のこの時期にひまわりが満開だと言うので、そこにも立寄ってみました。本当に満開でした。不思議ですね。ひまわりは夏の花だと思っていたのに、セーターやブルゾンを着て観賞するなんて。

まわりは紅葉の山々。柿もたわわに実っていました。








訪問ありがとうございます。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋の播磨地~紅葉を求めて

2007-11-25 | 写真と旅
いつもの散歩コースで見る山々もやっと色づきはじめました。例年よりかなり遅い紅葉のはじまりです。

先日、写真仲間に誘われて、晩秋の西播磨をウロウロしてきました。

「赤西渓谷(アカサイケイコク)」近辺は紅葉がみごろでした。ここはカエデの木が多く、兵庫県下でも人気のある紅葉スポットだそうです。近くには日本の滝100選にも選ばれた名瀑「不動の滝」もあり、3連休初日のこの日は観光客がたくさん訪れていました。私たちは奥には行かずに、紅葉のきれいなカエデを見つけてはそれぞれの想いをカメラに収めてきました。

<11月23日兵庫県宍粟市波賀町原にて撮影>

































カエデとモミジの違いは?
モミジを漢字変換すると紅葉となります。カエデは楓ですね。
植物学的にはモミジという科や属はなく、私たちが一般的にモミジと呼んでいるものは、分類上はカエデ科のカエデ属の植物です。本来は秋に紅葉する植物のことを総称してモミジ(紅葉)と言うのだそうです。その紅葉する植物の代表であるカエデ類をモミジと言うようになったと言われています。


訪問ありがとうございます。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ちは勝ち・・・

2007-11-24 | スポーツ
ワールドカップバレーボール男子、
23日の対戦相手は世界ランク3位で、現在4連勝中の強豪ロシア。
3対0のストレートで負けましたが、中身の濃い、とてもいい試合でした。

強豪ロシアの強烈なスパイク、サーブ、ブロック、にもひるまず、石島・越川・山本・富松・松本も負けじと打ち返し、抜きつ抜かれつの展開で、最後までよく粘りましたが、わずか及ばず、残念な結果となりました。

日本0(19-25)(20-25)(23-25)ロシア3

テレビで観戦している私も、ついつい力がはいり、「ヨシッ!」「ヤッタ~!」「イケ~!」と思わず声をはりあげ、隣で寝ているゆうたんを驚かせてしまいました。負けはしましたが、気持ちは勝ち・・・そんな次につながるいい試合でした。

25日からは福岡に会場を移し、第3ラウンドがはじまります。
対戦相手はエジプト・プエルトリコ・スペイン・・・
日本チームの活躍が期待されます。

がんばれ!にっぽん!!


スポーツナビ「北京への道」バレーボール

訪問ありがとうございます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いや~、凄いっ!!!

2007-11-22 | スポーツ
ワールドカップバレー男子、凄いですね~。
スパイクが決まり、ブロックが決まり、サーブが決まり・・・大迫力の試合でした。

今日の対戦はアルゼンチン。ブラジルに次ぐ、南米ナンバー2の強豪です。その強豪に3対0のストレート勝ち。解説の河合さんも絶叫するほど凄いスパイクを決めた石島。最後はその石島の強烈なサーブで勝ちを決めた。

越川のスパイクも素晴らしく、その豪快なポイントに何度も歓声をあげた。そして今日はブロックも冴えていました。
やはり、ブロックが決まっていると、それが得点に繋がっているようですね。いい試合の時は必ずと言っていいほどブロックがいいです。

第1ラウンド、埼玉での成績は1勝2敗。チュニジアに3対1で負け、韓国にストレート勝ちしたもののオーストラリアに3対0で負け、悔しい思いをしました。

そして第2ラウンド、広島では、今日のアルゼンチンに続き、明日は世界ランク3位、4連勝中のロシアと対戦。強豪ロシアの高さとパワーにどこまで食下がれるか。やはりポイントはブロックかな?。

それにしても、石島・越川・清水・松本・山村、日本にも凄いスパイカーがいるものだと嬉しくなりました。何より、嬉しいのは荻野が帰ってきたこと。コートでの表情は今も変わらない。どこか頼りなげで、それでいて頼りになるヤツ。今回はキャプテンとしてチームを引っ張っている。

がんばれ!にっぽん!!


スポーツナビ「北京への道」バレーボール


訪問ありがとうございます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉(もみじ)・・・

2007-11-20 | わが町姫路
先日の自然探勝会での指導の先生のお話ですが、
紅葉(もみじ)って、晩秋に草木の葉が赤や黄色や茶色に色づくこと。また、その葉のことを言うのですって。だから、桜の葉っぱもカエデの葉っぱもツタの葉っぱも「もみじ」と言うのだそうです。
私はてっきり「モミジ」と言う樹があるのかと思っていました。
私たちがモミジと言っているのはカエデのことのようです。


池にはたくさんの水鳥が泳いでいました。たのしそう・・・
ここでのお話は「オオオニバス」、少し前まで巨大な葉っぱが水面に浮いていたのだそうです。



兵庫県の木として指定されているクスノキ。常緑樹もたくましくていいですね。



桜の紅葉もきれいですね。これもモミジです。



ツタもきれいに紅葉しています。これもモミジ。



この木は何でしょう? ニシキギですね。この紅葉もきれいでした。



銀杏の古木(チチイチョウ)。ところどころにオッパイが垂れ下がったように見えるコブが出来ています。チチイチョウと言うのだそうです。これもモミジと言えます。枝が短く刈り込まれていて少し残念でした。

散策途中でピンクのツツジが咲いているのをみつけました。かなりあちこちに。狂い咲き?先生曰く、気候に超敏感なだけで、植物に失礼なのでそう言ってはダメなのだそうです。
とにかく楽しい先生でした。


訪問ありがとうございます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今が見頃です!~清楚な花、野路菊(ノジギク)

2007-11-19 | わが町姫路
潮風に揺れる可憐な花『のじぎく(野路菊)』
その群生地として有名な姫路市大塩の自然探勝会に友人と参加しました。

ノジギクは西日本の秋の浜辺を彩る野生ギクの代表。植物分類学の父牧野富三郎博士が高知県の仁淀川の路傍で発見し、この名が付けられましたが、実際は海岸の崖や傾斜地に多く自生しています。花は白色のノジギクと黄色いキバナノジギクがあり、姫路市の大塩・的形地区はその大群生地として有名です。そして、兵庫県の「県花」に指定されています。

18日(日)9時半に私鉄山陽電車の大塩駅に集合。当日は100名程の参加だったそうです。4班に分かれ、指導員の説明を受けながら駅から馬坂峠を経て日笠山へ、ノジギク群生地をめぐる約4時間のハイキングです。

ノジギクの話、紅葉(モミジ)のこと、オオオニバス、ドングリ、秋の七草、クズの花・・・など、コースで見つけた木や草花の話を聞きながらの楽しいハイキングでした。ちょっぴりキツイところもありましたが、自然の中で食べるお弁当はまた格別で、おいしかった~。


今がちょうど見頃、デジカメで撮ってきた『ノジギク』です。


山の斜面に自生する『ノジギク』。放置すると他の雑草に負けてなくなってしまうことも。


地元の人たちの手で大切に保護され、見事な群生地に。


今がちょうど見頃。清楚な花が一面に咲いています。


公園にもたくさん植えられていました。


キバナノジギクも咲いていました。


ノジギクは野生のキクなので、丈夫で育てやすく、株分けや挿し芽で増やすことができます。我家の庭にも友人から株分けしてもらったのが咲くようになりました。
目立たない花ですが、たくさん咲くときれいです。いい香りがします。


我家の庭に咲いている「ノジギク」


訪問ありがとうございます。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健闘しましたが・・・

2007-11-16 | スポーツ
ワールドカップバレーボール女子、最終戦の今日の対戦は南米王者ブラジルでした。強烈なスパイクと高いブロックに太刀打ちできず、健闘するも、3対1で敗れ、力の差を見せ付けられました。日本1(16-25)(25-23)(17-25)(18-25)3ブラジル。それでも、最後まで粘りに粘って、相手チームをハラハラさせる場面も。本当によく頑張りました。選手の皆さん、柳本監督、お疲れ様でした! 次の大会に期待ですね!

そして、18日から男子バレーが始まります。まだまだ熱い日々が続きそうです。

がんばれ!にっぽん!!


訪問ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州に行っていました~

2007-11-15 | 写真と旅
写真のツアーで九州へ行っていました。
雄大な阿蘇を中心にあちこち・・・
いつものように、早朝からの撮影で強行軍でしたが、久しぶりの九州、とっても楽しい旅でした。
写真とレポートは明日からゆっくりと更新したいと思います。






..。☆゜・:,。★゜・:,。☆゜・:,。★゜・:,。☆゜・:,。★゜・:,。☆。..

ワールドカップバレーボール日本女子、名古屋での成績はどうだったのでしょうか?テレビを見られず、とても気になっていたのですが、キューバには惜しくも1対3で負け、アメリカにも0対3で負けてしまったようですね。残念!
最終戦の明日は南米王者ブラジルとの対戦です。

がんばれ!にっぽん!!
ファイト!ファイト!ファイト!!
がんばれ~!にっぽん!!



しばらくご無沙汰していました~ 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする