A.himeのフォト日記

日常の思ったこと、感じたことを自由に気ままに・・・
写真・旅・ワンちゃん・園芸・お花・趣味・日常…etc

まだまだです!

2006-01-29 | 写真と旅
28日は私の所属するフォトグループの例会の日でした。
グループの展示会が近いので作品選びにも力が入ります。
現在14人程在籍する小さなグループで、和気あいあいとして楽しい集まりですが、指導の先生にはこれがちょっとご不満のようです。
「楽しいだけでなく、もっと気合を入れて頑張らないと・・・」といつもはっぱをかけられているのですが、ついつい楽な楽しいほうに流されてしまうのです。

月に1回の集まりで、奇数月が例会、偶数月が撮影会といったような活動をしています。その他にメンバーで適当に集まって撮影に行くこともあります。私は仕事があるので参加できないことも多いのですが。
例会の日はLLサイズの写真を持ち寄ってテーブルに並べ、先生に善し悪しを指導していただき、1席から10席までと次点を選んでいただきます。
この日の私の作品は2席と6席と次点でした。

クラブの展示会が5月にあるので当分は忙しくなりそうです。私は京都の写真と昨年行った尾瀬の写真を出そうと思っています。この2点、結構気に入っているんだけど先生にはいつも「まだまだ」と言われて・・・もう少し頑張ってみるか!とも思ったり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大切なもの

2006-01-28 | 仲間
先日久しぶりに写真教室に出席しました。
月に1回の講座で仕事は休みを入れているのですが、いざとなると何かと用事ができたり体調をくずしたりで、この5ヶ月ほど出席できなかったのです。
久しぶりに会ったクラスメイトは皆私の身体を気遣ってくれて、私よりもかなり年配の方たちまで心配して下さって、本当に仲間っていいなと思った瞬間でした。

この教室はコープのカルチャー教室で、講師は私がいつもおじゃましているカメラ店の社長さんです。はじめて入門したのは7年程前になりますが、先生のお人柄の良さと集まっている仲間との交流が楽しくて、皆揃って留年しているのでした。

同じ目的、同じ趣味で集まった仲間との交流ほど楽しいものはありません。お互いに撮ってきた写真を見せ合ったり、撮影地の情報交換をしたり、先生の講義は二の次でワイワイガヤガヤ・・・先生も仲間のようななごやかな集まりです。

この場所この空気この人の輪を大切にしなくてはと再認識した1日でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家のビートルズ

2006-01-24 | 動物
子供が小さい頃、セキセイインコを飼っていたことがある。
久しぶりに遊びに行った従姉の家がインコをたくさん飼っていた。と言うより増えて困っていた。もらって欲しいと言われて即飛びついたのが私。子供たちは大喜び。動物はなんでも大好き家族なのです。

いとこはたくさんいるインコの中からきれいな4羽を選んでくれた。
真っ白と・・・これにはジョンと名前をつけた。
きれいなブルーと・・・これにはジョージと
黄色いきれいなインコにはポール、
そして、鮮やかな黄緑のにはリンゴと名前をつけた。
そう、ビートルズのメンバーの名前を拝借しました~。

その当時、アニメでビートルズをやっていて、我が家の子供たちも皆ビートルズが大好きだったのです。
そんな訳で我が家にはワンちゃん、うさぎさん、に小鳥さんまで加わってどんどん大家族になっていったのでした。(ムツゴロウさん一家を目指して?・・・)

インコの世話は、わんちゃん、うささんに比べると比較的楽だと思った。お散歩しなくていいし、エサあつめに奔走しなくていいし、場所もそんなにいらないし・・・とたかをくくっていたのだが。

ある日、お天気がいいので、軒下に鳥かごを吊るしたまま外出してしまった。
普段はネコちゃんにいたずらされると困るので家の中に入れるのだが、この日は空中に吊るしておいたので大丈夫だと思った。それが甘かった。

案の定ネコちゃんが鳥かごに飛びついてアタックしたらしい。
鳥かごは下に落ち、小鳥たちは大空へ~~

網をもって追いかけたが捕まる筈はなく・・・

あの子達は自然に帰って暮らしていけるのだろうか? 可哀想なことをしてしまった。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショック!

2006-01-20 | 写真と旅
ニコンがフィルムカメラ部門から事実上撤退するという。
カメラの老舗メーカーであるニコンにとって、歴史的な決定といえそうだ。
私たちアマチュアカメラマンにとっても長年親しんできたニコンの名シリーズが姿を消していくのは寂しい。

私がカメラをはじめた頃、ニコンのF5(今はF6)は憧れの的だった。いつか、カメラに見合う技術を身につけて、きっと手に入れたいと思っていた。残念ながら、まだまだ遠い存在なのだが・・・
お金さえ出せば買えると言っても、腕もないのに恥ずかしくて持てない。今はまだ入門機?のF80Sでガマンガマン。

映画やテレビに出てくるカメラマンは必ずと言っていいほどニコンを持っている(ひいき目かも知れないが…)。ニコンのカメラが写る度に「やはりニコンでないと…私もいつか・・・」とニヤニヤし、ニコンファンである自分を誇らしく思ったりもする。いつかきっと・・・その時は来るのだろうか。

確かにデジカメは便利だ。すぐに画像を見ることができるし、費用も安くてありがたい。「タイムラグがまだまだ」などと文句を言いながらも、こうしてblogに使用するにはちょうどいいので私も愛用している。(ニコンのデジカメ初期のころの機種でCOOLPIX885 今はもう製造していない・・・)

カメラに限らず、最近は便利さと引換えにどんどん素晴らしいものが失なわれているように思う。それは物だけでなく心も・・・いつかきっと、失ったものの大きさを思い知るときが来るにちがいない。

分かっているのだけれど私自身もその便利さに溺れてしまっている・・・


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えべっさん

2006-01-18 | わが町姫路
15日はえべっさんでした。

そんなことはすっかり忘れて日曜出勤。事務所での~んびり仕事をしていると、なんだか外が騒がしい。「それ行け!」と窓から覗いてみると、ちょうど商店街を「宝恵駕籠」(ほえかごと読む)が行列しているところだった。

この日はたまたまデジカメを持ってきていたので、ちょこっと仕事を抜け出して何枚かカメラに収めてきました。(社長さん、ごめんなさい。





☆神戸新聞の記事はこちら
http://www.kobe-np.co.jp/chiiki/hi/00046888hi200701161000.shtml

年末年始にかけて境内の頭上にちょうちんを掲げている神社がある。近くなので昼休みに行ってみた。残念!もう片付けられてしまっていた。頭上いっぱいの提灯に光があたってとてもきれいで、影もおもしろく、いい被写体になるのだが・・・夜は点燈されて、これもまた美しいらしい・・・

☆神戸新聞の記事はこちら
http://www.kobe-np.co.jp/chiiki/hi/00046059hi200612281300.shtml


少し足をのばして「播磨の国総社」まで行ってみた。たくさんの人出だった。本殿のお参りは時間がないので遠くからそっと手を合わせた。横にある「恵比寿神社」では商売繁盛のご祈祷をしていた。漁協組合から大きなマグロが供えられていて、何故だかコインがいっぱい貼り付けられていた。
巫女さんがかわいいので少しだけパチリ!





門前には縁起物を売る吉兆店が3軒、赤と青と黄色のハッピをきて恥ずかしそうに「吉兆!吉兆!」と掛け声をかけていた。



もっと散策したかったけれど時間がないので、露店でやきそばを買って早々に引き上げた。真冬とは思えない暖かい日でした~。


参考までに

☆十日えびすの神戸新聞記事
http://www.kobe-np.co.jp/chiiki/hi/00046617hi200701101000.shtml

☆えべっさん入門
http://www.geocities.jp/kotekoteland/ebessan/


コメントは日付又はコメントをクリックしてね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またやっちゃいました~

2006-01-15 | 写真と旅
今日は写真クラブの新年会でした~。というより、本当は撮影会&新年会と言うことで案内がきていたのですが、カレンダーに新年会と記入して撮影会の部分はすっかり忘れていたのでした。
当日朝、電話があってやっと撮影会がメインだということに気付いたのですが、間に合わなくて新年会のみ参加するはめに。年頭に「今年は頑張る」と決心したばかりなのに・・・トホホ・・・

今日は終日雨でした。
午前中は先日行った室津の朝市と町並みを写す予定でしたが残念!雨の漁港もまたよかったのにね。
お昼に場所を移動して、新舞子の舞子館という所で新年会でした。11名参加で女性?は2名。ホントにまじめなグループで、酒を飲んでバカ騒ぎをする人はなく、写真の話や展示会の話で盛り上がりました。

新舞子は潮干狩りと海水浴で賑わう所なのですが、さすが冬の海辺は人影もなく静かでした。晴天ならここで夕日を撮る予定でしたが、雨のため断念。早目の解散になりました。

でも、そこは抜かりなく、デジカメで周辺の写真を撮ってきたので
少しだけですが・・・



雨の菜の花畑。まだまだ寒いが春は着実に近づいているよう・・・




昔からある海辺の家「海岸物語」。シーズンにはいっぱいになる。




「とんど」の藁が組み立ててあった。




海岸もひっそりとして、人影はない。




レンコン畑。もう少し暖かくなると、泥だらけになってレンコン掘りをする。


もう少し真面目にきちんとしなくては・・・

 コメントは日付又はコメントをクリックしてね! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイスホッケー

2006-01-14 | 写真と旅
先日の「とくダネ!」で司会の小倉さんがオープニングトークでアイスホッケーの話をしていた。「あんなに面白いスポーツはないのに、スポーツ誌の扱いが小さすぎる」と。確かに試合の予定も結果もほとんど報道されていない。

2~3年前、アイスホッケーの写真を撮りに行ったことがある。氷上の格闘技と言われるだけあってその戦いは激しいものがあった。スピードとスリルと迫力のあるスポーツで、一度見たら病み付きになるのではないだろうか。

ただ難点は、競技が真夜中に行われることがほとんどで交通手段に困ること。先ほども言ったとおり試合日程が分からないこと。試合の出来るリンクが少ないことなどがあげられる。せめてテレビで放送してくれたら、もっとアイスホッケーファンが増えることだろう。試合は本当に面白い!

写真を撮るのは素人にはかなり難しい。動きが激しいので瞬間を捉えにくいこと。観客席の上から全体の流れを見ながら撮るのだが遠いので大きなレンズが必要なこと。室内なので露光不足になるが、フラッシュは届かない。光源が蛍光灯なのでみどりっぽい色に写る等々・・・

私は写真仲間の先輩に600ミリのレンズを借りたが、それでも足りないくらいだった。フィルムは普段はリバーサルの50と100を使っているのだが、この時はネガフィルムの800を使った。これでも露出が不足気味だ。それにどうしても緑色がかぶるので、プリント時に白くなるように焼いてもらった。

苦労して撮った写真を少し・・・

















アイスホッケーファンが増えたら嬉しいな!


コメントをお願いします
日付またはコメントをクリックして下さいね。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かにかに

2006-01-10 | 仲間
山陰の竹野へカニを食べに行ってきました~
4~5年前から気の会った職場の仲良しでカニを食べに行くのが恒例になっていて、今年は6名参加の新年会ということに・・・大雪が予想されたので列車で行ったのですが、女6人寄ればかしましいを通り越して・・・でも、さすがカニを食べるときは皆静かで・・・

これには大笑いのエピソードがあって、毎年話題になります。
2回目のプランから私は参加するようになったのですが、その時は30代のA子さんとB子さん、それに?十代の私の3人の参加でした。最寄の駅で集合して列車で行くことになっていたのですが、私は家から近い次の駅から乗車することになっていました。
約束の列車に乗ったのですが、合流するはずの2人は乗っていないのです。目的地は竹野としか聞いていなく、その後どこに行くのか私は知らなくて・・・。とにかく竹野まで行くしかないと・・・心細い一人旅になりました。
私は携帯電話を持っていないので城崎で途中下車をして公衆電話からA子さんの携帯に電話をしたのですが何度かけなおしてもつながらなくて・・・後の電車で竹野へ行き、そこから電話するもつながらなく・・・仕方がないので竹野の海辺の写真でも撮って帰ろうと駅舎を出たところで宿屋の迎えの方に名前を呼ばれてそのまま旅館へ。そこでB子さんにばったり。次の列車に乗っているかもしれないA子さんを駅まで迎えにいってもらってやっと3人合流。それでカニにありつけたわけだけど・・・
ことの顛末は、B子さんが集合時間に間に合わなかったのでマイカーで竹野へ。A子さんはB子さんが時間に来ないので約束の列車に乗らなかった。A子さんが携帯電話を家に忘れたのでB子さんと連絡が取れず、後の特急で一人で竹野へ。絶妙のタイミングで3人が出会えたのだが、バラバラで行って現地集合になるとは夢にも思いませんでした。とにかく、でめでたしめでたし。

この3人組は仕事でもプライベートでもこんな調子で、トンチンカンなことも多く、いつも笑いの種になっているのでした~。




時間があったので、帰りは城崎に寄ってみやげものやを物色したり、足湯につかったりしてたっぷり遊んできました。(温泉に入る用意をして来ればよかった~残念!)

城崎の写真を少し紹介します。












日付またはコメントをクリックして下さい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

の~んびり

2006-01-07 | 日常
今日は大雪だとの予報だったのに、降らなかった・・・

5日が私の仕事始めだった。5日、6日と気になっていた仕事を片付け、今日から又3連休。生活のリズムが元にもどるのは10日以降になりそうだ。
今日からこの地方も大雪になるとの予報だった。せっかくの休みなので今日こそはカメラを持って雪景色を撮ろうと期待していたのに・・・まぁ、後のことを思うと降らないにこしたことはない。

今日のワンちゃんのお散歩はロングコース。休日の日課になっている。デジカメを首からぶらさげて下の河原のあたりまで往復してきた。




冬枯れの柿の木と川沿いの小道。
自動車がほとんど通らない土の道なので、散歩にはちょうどいい。このあたりから引き綱を放してやる。木のすそのグリーンは彼岸花の葉っぱ。秋になると真っ赤になる。




川沿いの小道をゆったりと歩く。ワンちゃんに話しかけたり、歌をうたいながら・・・ちょっと時間をはずすと人に出会うことはほとんどないのでオンチでも平気だ。このあたりは桜並木で春には一面ピンクに。




シブ柿なのだろうか? 柿の実が残っていた。




雲にも四季がある。同じ雲には二度と出会わない。




冬枯れの庭には南天の赤が鮮やかだ。ヒヨドリの遠慮のかたまりだろうか?赤い実がほんの少し残っていた。


 コメントは日付かコメントをクリックして下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビざんまい

2006-01-04 | わが町姫路
皆さんはご存知でしょうか?
映画やTVドラマの時代劇で江戸城と紹介されている城の殆どは姫路城の映像であることを。
正月2日に放映された新春ワイド時代劇「天下騒乱 徳川三代の陰謀」では外観だけでなく、菱の門や城内の映像も…。昨年人気の高かったドラマ「大奥」でも度々写っていましたし、トムクルーズと渡辺謙共演の「ラストサムライ」でも姫路城が使われていました。

1993年いち早く世界文化遺産に登録され、有名になりましたが、その優美な外観とは違い、内部は完全不滅の要塞で当時のままに保存されています。また人工の照明なども殆どなく、エレベーターもありません。武士の暮しである質実剛健そのものが当時のままに残っているのです。








写真は昨年撮った春の姫路城(白鷺城)です。お天気がよくなかったので色がもひとつですが・・・今年の春はもっといい写真を紹介します。


詳しく知りたい方は・・・
http://www.city.himeji.hyogo.jp/guide/castle/index.html
h」ttp://www.himeji-kanko.jp/castle/index.html

姫路城へ是非いらして下さい。お越しの節はじっくりと時間を取ってゆっくりとすみずみまで堪能してくださいね。きっとこの城のすばらしさを知っていただけると思います。


私は今、時代劇にはまりそうです。今まであまり好きではなかったのですが、「天下騒乱」や「武蔵」や「柳生十兵衛」などを見て好きになりました。以前に見た「ラストサムライ」や「武田信玄」も評判どおりとてもよかった。どちらかと言えば、重厚で壮大な歴史物が見ごたえがあっていいですね。ただ、テレビの前から離れられないのが難点ですが・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする