なんだりかんだり

ごく私的な日常雑記です。

くりすます

2024年12月25日 06時33分00秒 | 日記


クリスマスイブの昨日、いつも通りケーキを買って、チキンとグラタンも買って夕食を食べました。一人暮らしなのにホールのケーキを買うのは「父が最後に食べた固形物がクリスマスケーキだった」からです。なくなって8年経ちますが、家族3人で食べた楽しいクリスマスだったからです。その思い出を大切にするためです。介護者のM君も来てくれて準備を手伝ってくれました。朝に来てくれたヘルパーさんにおしゃれな髪型にしてもらって、ささやかなクリスマスパーティーになりました。ローストチキンがおいしかった。コンビニも専門店に負けていません。楽しかったです。

数日前は、地区介護者会議の忘年会でした。和食系のお弁当とビール、そして山形のへきそば、何よりもみんなと一緒に物が食べられることが楽しかったです。いつもは1人でぼそぼそ食べてますからね。本当はメインディッシュになるはずだった「タラバガニ」は解凍が間に合わず、みんなと食べることができなくってお土産になってしまいました。焼きガニにしたり、かに玉にし次の日の夕食になりました。一所懸命硬い殻の蟹を剥いてくれたヘルパーさん、ありがとうございました。状況が許せばこの蟹は鍋にして食べるのが、ベストだと思います。それができなかったのは少し残念ですね。でも贅沢させていただいたのでよしとしましょう。

本日はクリスマス!!クリスマスソングでも聴きながらどうしましょうかね?ここには煙突がないし。サンタさんは来てくれるのかしら?

今年も1週間を切りました。あっ、これが今年最後の更新となります。1年間読んでくれてありがとうございます。来年もよろしくお願いします。




最新の画像もっと見る