なんだりかんだり

電動車いすで街に繰り出して感じたことを気軽に書きます。

今年もお世話になりました。

2015年12月30日 13時01分48秒 | 日記

上の写真は東京ドーム周辺に飾られていたウルトラマンだそうで、バックが五色に点滅します。mixiで知り合いになったお友達が送ってくれました。私は初代のウルトラマン世代です。

本日30日、25日の病院を最後に家から出ておりません。年賀状は一昨日の夜に自分の分と両親の分を作り終わりまして、ホッと一息ついてます。

2015年はどんな年だったかを振り返ると最悪な年でした。年明け早々、父親が入院し、寝たっきりになって帰ってきました。その間、私は留守番をしていたせいで腕の痛みが発生し、現在は足の痛みで日常生活に支障を来す始末。通院する科も増えました。この体の不調は未だに改善されず、来年は手術か?というとこまで来てます。唯一の楽しみは「嵐」なんですが、ファンクラブに入会しているのに今年は一枚もチケットが取れませんでした。9月には宮城LIVEがあったのに、自宅から車で20分のところが会場だったのに行けませんでした。55年生きて来て、これほど悔しい思いをしたことはありません。本当にあの4日間は辛かったわ。

長い間、介護者が見つけられないが出かけなければならない時に利用していた輸送サービスが3月末に解散してしまい、途方に暮れてしまいました。4月から6月までは、地区介の運営委員会と月例会しか出かけてませんでした。(通院は別)それで仕方なく、リフト付きの介護タクシーを利用してみたけど、なんだかんだと別項目の料金が加算されて高額になってしまい、何度も使える手段ではありません。10月頃から、晴れていて、私の身体が調子良く、帰りの介護者及び手段が確保出来た時のみ、一人で多賀城駅まで行き、駅員さんにスロープを出して貰い電車に乗って仙台まで行くようにしました。限られた行動範囲なるし、天候にも左右され、電車のスロープだって確実ではありません。不安です。

なんか書いてるうちに暗い気分になっちゃいました。この辺で止めます。

とはいえ、状況を理解してくれて、介護をしてくれている介護者の皆さん、一年間本当にお世話になりました。本当にありがとうございます。来年もよろしくお願いします。

そして、唯一の憩いの場、SNSでお付き合いくださってる「お友達」の皆さん、いろいろコメントや贈り物ありがとうございました。来年もよろしくお願いします。

皆様、よいお年をお迎え下さい。

東西線(仙台市営地下鉄)

2015年12月23日 14時32分12秒 | 日記

12月6日に仙台市営地下鉄の東西線が開通しました。荒井から八木山まで。青葉城址や、八木山動物園などの観光地が主な駅ですね。

私は、20日の月例会の日の早朝に東西線に乗ってみました。仙台駅から青葉通り一番丁の一駅。仙台駅は、仙石線と地下鉄のをつなぐ自由通路にあります。エレベーターの扉は前と後ろに開き、車椅子を回転させなくとも出入り可能でしたし、早朝にも関わらず、電車の乗降のためのスロープの手配も駅員さんも親切でした。そして電車の入り口の段差も1センチくらい。ほとんどフラット(別な日に介助無しでも乗れた。)南北線に比べ、車椅子スペースは狭いし、天井低いので圧迫感あり。車椅子用トイレは、若干わかりにくい位置にあるが、中は広かった。改札も車椅子が通れる広さのがあった。乗った感想は、私には使いやすかったわ。暖かい季節に動物園にでもまた来よう。


悩ましい(T ^ T)

2015年12月16日 16時09分41秒 | 日記

林檎に蜜が入っているのは、林檎自身が自分を寒さから守るためなんだそうで、そして蜜が入っている林檎は長く持たないと物知りのSさんが、岩手県の林檎をみんなで食べている時に話してくれました。このように知識は、会議で得られるのではなく、休憩の雑談の時のほうが身に入りますね。これからは林檎を食べる時に蜜が入っていたら「寒さに耐えてくれてありがとう」と感謝しながら食べることにしよう。

さて、またまた病気の話で申し訳ないのだが、昨日整形外科に受診してきました。結果、首の圧迫に関してはリハ外来の医師の診立て通り、腕も同様。治療は手術が一番らしい。しかし、その手術は、元々歩けた人が、圧迫により歩けないという症状に対して痛みを取り除き、歩けるようにする治療で、私の場合、車椅子で歩いてないし、我慢できないほどの痛みではないから、メリットは大きくないとのこと。手術は体に傷をつけてもなおメリットが大きく得られる時に決断するのだが、私の場合それほどのメリットを予想できないとのこと。それに通っている病院では、手術できる医師がどんどん辞めてしまって出来ないとのこと。別な病院に紹介状を書くからと言われてしまった。そしてこの頃、日常生活に支障を来すほどの足の痛みは、首の骨の圧迫によるものてはないとのこと。股関節の異常を疑られ、レントゲンを撮ったが骨には異常はなかった。じゃあこの痛みはなんなのかという私の問いに医師は「転んだか、ひねったからでしょう」と宣った。転ぶのは私にとって日常茶飯事、でもこんな痛みは未経験だわ。首の手術をしても腕の痺れをとっても足が痛いままなら、意味ないじゃん。また知らない病院で1から病気とは関係ない「障害」のことを聞かれて、辟易するのかな。気が重いわ。どうしたらいいのだろう?まあ、医師の言葉を借りれば「生死に直結」する症例ではないから、紹介された病院へは、来年行こうと思う。

13日の会議で、総会でやる一年の総括も会計報告も原稿は書き終わり、今年の仕事は終わりつつあります。街はクリスマスの飾りやイルミネーションだらけ。なんだか周りもウキウキしてます。とあるTV番組で「コンビニのクリスマスケーキのクォリティはすごい」と巨漢のおネェが美味しそうにクリスマスケーキを 頬張っていました。イブに半年ぶりのケーキを食べる予定の私は、一緒に食べてくれる介護者も友もいないから家族で食べようとコンビニで予約しました。楽しみです。

ねこあつめ

2015年12月09日 12時55分03秒 | 日記

今多賀城駅前は、表も裏も工事中です。だから毎年この時期に駅前で行っている、駅前のイルミネーションは今年はないんだろうと思っていました。ところがこの間出かけた時に目撃したんだけれども、今年も小規模ながらやってました。このイルミネーションにはちゃんと企画名があるらしく「悠久の松島」というらしい。

仙台の「光のページェント」も6日に点灯しました。まだ実際には見物してないけれど。こんな感じ。

今年も残すところ1ヶ月足らず、私の今年のマイブームは「ねこ」リアルなのではなく、ゲームだったり、動画だったり、書籍だったりの「ねこ」スマホのアプリで「ねこあつめ」というのがあり、私は毎朝餌をやってます。Facebookで、その愛好グループ「今日のねこあつめ」というグループの管理人もやってますわ。

そんな私の嗜好を知ってかしらずか、介護者のY君が「ふちねこ」をくれました。嬉しかった、ありがとうY君‼️


ふちねこって何?と思っている人のために説明すると、コーヒーカップなどのふちにちょこんと飾って楽しむ、ファンシー雑貨で、女子の間では、流行ってるんですよ。Y君がよく行くコーヒーショップで、レシートを集めるとプレゼントしてくれるらしいです。全部で6種類。可愛いでしょ?

師走は、イルミネーション?

2015年12月02日 12時49分01秒 | 日記

師走です。物知らずを露呈するようで恥ずかしいのですが、長い間師走の師はずっと教師のことだと思ってました。ところが川柳を添削して下さっている方によると「師」とはお坊さんのことを言うのだそうです。教師は「老師」というんだって、びっくりですね。

さて、12月に入ると街中がイルミネーションで彩られてます。綺麗で心躍るし、集客が得られ、経済効果も生むので良いことみたいだけど、震災直後の節電の呼びかけはどこに行ったんでましょうね?あと10日で、仙台も「光のページェント」というイルミネーションが、点灯します。仙台の商工会議所が主催ですが、近年は資金不足らしく、ボランティアの皆さんが懸命に募金活動なさっています。私もこのブログのネタのために見物したいので、募金しようかしらね。

このブログは、車椅子で街に出て感じたことを書いていくつもりですが、このところの体調不良のためにまるで「病気日誌」みたくなって来て申し訳ありません。今週もまた通院する科が増えました。金曜日に撮ったMRIで首の異常が判明、足の痛みもあり整形外科の受診が決まっちゃいました。この調子だと、産婦人科と小児科以外は全ての科に通う羽目になりそうだという冗談も、本当になりそうです。