数日前に仙台では、桜が咲いたらしいです。というのも、サブスクの動画配信でドラマばかり観ていて、地上波のTV放送を観ていなかったから気づきませんでした。それで我が町多賀城は、どうかと周りを見まわしたらなんと(桜がない!)去年まで窓の外から見えていた桜の木は、倒れて横に曲がっており、若干ピンクがかつているなぁという感じはあるけれども、花の感じがないのです。そして昨日(28日)通院の道すがら介護タクシーの車窓から、外を見たのですが、咲いてる様子がない!おかしいなあ、去年はここにあったのにと。年々開発のせいで桜の木は切られているようです。30数年前に今のマンションに引っ越して来た時はそこかしこに桜並木があったのに。おどけでねぇよ。
んでも、今年の桜は「早鐘」だっちゃね。3月に開花するなんて、62年生きて来て初めてのような気がする。県内の桜祭りの実行委員会は、大慌ての前倒しをしているみたい。今年は、行動制限などが緩和され、コロナ禍以前のお花見ができそうですね。私は「花より団子」の人です。亡くなった両親もでした、桜が咲いて父が休みだと、桜を観に、おにぎりと団子とブルーシートを持って花見に行ってました。人混みは嫌いな父は名所には行かず、山の中に行ってました。私は出店が好きなんで、それが不満でしたが‥‥。父なりの家族サービスのつもりだったと思うけど、私と母は内心むくれていました。団子は美味しかったけれど。
体の不具合が増え尚且つ、コロナ禍ですっかり「出不精」になった私、早鐘の桜を見習って、外に飛び出していきましょう。
でも、花粉が怖くってマスクは外せません。