平成28年10月13日 AM11;00少し前
ようやく大無間山(2329m)山頂へ・・・・
林の中の山頂。展望は全くない山頂。
苦労した割には感激が少ない・・・・・・・・
一応、山頂標と三角点。
ちょこっと紅葉してる。
お決まりのパチリ1枚を取って、最後の下りに備えおにぎりを1つ頬張る。
先は長いし、明るいうちに下りたいからほぼUターンのように山頂を後にします。
山頂から道標に従い往路を下ります。
遠望ポイントからの眺めは×。残念。
1942年の遭難碑。(写真左)
ミッドウェイ海戦のあった年です。
東海パルプの方だから仕事で山に入ったのだろうか。
すぐに中無間山に到着。(写真右)
崩壊地を過ぎると 小無間山。
問題の崩壊場所に戻ってきました。
うっすらとP1が見える。
トラロープを信じて一気に下ります。
天気が良ければここはビューポイントなのだろうな。
両側の切れ落ちたところにはウスユキソウらしき花があります。
ハイカーに踏まれもせずよくこんなところに粘って咲いていると感心。
後ろの崩壊場所は迫力です。
P1~P3と厳しいアップダウンでようやく避難小屋まで戻ることができました。
P4のピーク。ゆっくりと休みたいとこですが、陽が落ちるのは早いので先を急ぐ。
登りの時は暗くて気づきませんでしたが登山道わきに廃屋がありました。 (写真左)
雷段まで下れば登山口もすぐです。(写真右)
登山口で下山届を提出。
鳥居をくぐって田代に戻りました。
鳥居わきの冷たい水を飲んで駐車場に戻りました。
てしゃまんくの駐車場にはこんな掲示が・・・・・。
しっかりと叱られてしまいました。
ただただ平謝りでした。
ご迷惑をおかけしたこと、お詫びいたします。
久しぶりの山行で疲れました。
コースタイム通りで歩くのが精いっぱい。
きちっと日ごろからトレーニングをしなければ・・・と身をもって反省です。
さてさて、次はどこに行こうかな。