独鈷山の帰り・・・・さあ、松茸食べに行こう。
松茸小屋と呼ばれるお店が多数あって、どこにしようか迷うところ
ですが、事前にざっと勉強をしていました。その内からとある小屋
を候補にしており迷うこともなく赤い旗で導かれるように到着。
ですが、事前にざっと勉強をしていました。その内からとある小屋
を候補にしており迷うこともなく赤い旗で導かれるように到着。

予約を入れていなかったが平日とタカを括ったのが失敗。席につく
ことが出来たのは1時間ぐらいかかったでしょうか。コースで注文。

最初に松茸のすき焼き。豪快に盛り付けてありますが煮えてくれば
だんだん沈んできます。今年初めての松茸。香りはまあまあ、食感
は最高。お肉は地鶏ということですが、特段の感激はありません。
それより、割りしたが濃くて残念。卵に絡めても味の濃さが強すぎ
で、松茸の味わいを損なっている気がします。
だんだん沈んできます。今年初めての松茸。香りはまあまあ、食感
は最高。お肉は地鶏ということですが、特段の感激はありません。
それより、割りしたが濃くて残念。卵に絡めても味の濃さが強すぎ
で、松茸の味わいを損なっている気がします。

松茸の土瓶蒸しと茶碗蒸し。この土瓶蒸しはさらに残念。まずは、
出汁がダメでした。しょっぱいし松茸はスライスが2枚(3枚?)
だけで(大変寂しい)他の具材はなし。お決まりのスダチもありま
せん。「松茸の香りを味わってください。余計なものは入れません
ので。」ということなのかもしれませんが正直、がっかりでした。
茶碗蒸しは何ということもありません。
出汁がダメでした。しょっぱいし松茸はスライスが2枚(3枚?)
だけで(大変寂しい)他の具材はなし。お決まりのスダチもありま
せん。「松茸の香りを味わってください。余計なものは入れません
ので。」ということなのかもしれませんが正直、がっかりでした。
茶碗蒸しは何ということもありません。

松茸の天ぷらと松茸汁。私は、松茸の天ぷらを食べたことがないの
ですが出された天ぷらは、衣に味がついていました。天ぷらに調理
されても香りは残っており、食感も良く「はあ、なるほど。」と
いただきました。松茸汁には松茸がしっかりと入っていました。
ですが出された天ぷらは、衣に味がついていました。天ぷらに調理
されても香りは残っており、食感も良く「はあ、なるほど。」と
いただきました。松茸汁には松茸がしっかりと入っていました。

松茸ごはん。お米が柔らかすぎ、香りも弱い。
なんやかやありますが、しっかりと完食しましたので、お腹一杯に
なりました。この点で言えば、大満足ということになります。
なりました。この点で言えば、大満足ということになります。
私は、グルメではありませんが、松茸小屋に過度の期待をしたのが
間違いでした。再び、松茸小屋に松茸を食べに出かけることはなさ
そうです。
残念・・・・