平成31年2月13日(水)
休日の水曜日、山に行こうと意気込んでいたが、野暮用があって
会社に出勤。翌日の打ち合わせの準備をすませて家に戻ったのは
3時過ぎであった。
会社に出勤。翌日の打ち合わせの準備をすませて家に戻ったのは
3時過ぎであった。
朝刊のチラシでホームセンターの売り出し広告を見て気になった
物があり、購入してきた。
物があり、購入してきた。

来週から暖かくなるとのことで、じゃがいもの他、畑に植え付け
るものの準備。

絹さやとアスパラガス。絹さやは、種から育てることも出来たが、
最近は手っ取り早く苗を購入している。10個パックで400円弱。
アスパラは、株の根から育てるもの。根付けば、毎年生えてくる
らしい。2株購入した。
いよいよ真面目に畑作業にかかるときがやってきたようである。
いよいよ畑作業開始ですね~
さやえんどう、アスパラガス、収穫が楽しみですね。
おきばりください!
ファイト
さやえんどう苗は室内の窓際において
成長させています。まだ、早朝は畑が
バリバリです。とても植え付けるには
過酷すぎるのでもう少し(来週は寒さ
が緩むらしい。)してから移植します。
でも、来週はスキーにも出かける予定
で、畑の時間が取れなくて。。。。
なにやかや忙しく過ごしています。