goo blog サービス終了のお知らせ 

おーちゃんの 「目指せ。日本200名山!」  そして最近、いい加減な家庭菜園 (^^♪ 

日本百名山トレッカー(悪名高い?)を目指して人生後半ラストスパート!

100座完登後は、200名山を目標に!

山行記録  21・至仏山  その2

2010年05月07日 06時26分51秒 | 日本100名山  山行記録
至仏山に到着。

素晴らしい展望です。




尾瀬ヶ原をはさんで燧ケ岳。やや霞んでいるのが残念。




多分、平ケ岳。




南に武尊岳。いずれも百名山です。


 

いよいよ下山開始。尾瀬ヶ原山の鼻に向かって滑り出します。こんな気持ちの良い1枚バーン。


 

雪はざらめで滑りやすくスキーで訪れた甲斐があります。ご機嫌でパチリ1枚。
途中、トラバースをして雪面をつないで行きます。


 

山の鼻方面から登ってきた登山者の団体。そして向かう先には山の鼻が見えています。


 

燧ケ岳もどんどん大きくみえてきます。尾瀬ヶ原に到着です。




山の鼻より正面の燧ケ岳。




振り返るとさっきまでいた至仏山がそびえています。


 

山の鼻の小屋。ここから川上川に沿って出発点の鳩待峠に上り返します。


 

途中、おにぎりをぱくり。寒かったり風が強かったりするとゆっくりと弁当などとれませんが
今日は、暖かくて穏やかです。コンビニ弁当ですがとてもおいしくいただけました。




帰路の至仏山。


 
沢筋をはなれて登るようになると間もなく鳩待峠。




鳩待峠。 無事、戻ってきました。


 


ちょっと高い気もしますが駐車場の料金は、2500円。財布の軽量化をしました???
最後に駐車場からちょろっと見える至仏山に別れを告げて、大渋滞に飛び込んで行きます。

ふー、これからがキツイ戦いだ。


■今回のコースタイムです。

06:00 鳩待峠 出発
08:30 至仏山山頂
09:37 山の鼻
11:24 鳩待峠帰着

■そして今回の費用です。

1000円 行きの道路通行料(八王子~沼田)
1000円 帰りの道路通行料(〃)ETC休日割引
2500円 鳩待峠駐車場料金
3200円 走行距離418km(燃費17km/L・ガソリン130円/Lとして)
---------------------------------------------
7700円 合計


第21座 尾瀬至仏山 終わりました。


にほんブログ村 アウトドアブログへにほんブログ村
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山行記録  21・至仏山 | トップ | 至仏山のおまけ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日本100名山  山行記録」カテゴリの最新記事