ひらりん気まま日記

== 毎晩パコパコ せっかちでドジなひらりんの言うたもん勝ち ==

ケンくん1歳

2020-07-25 17:42:02 | SAKI&子ども

子ども本の森中之島
娘撮 なかなかインスタ風 (^_^;)

今日で赤ちゃん卒業!
あっという間に1歳のお誕生日。
朝番組で高橋英樹が「赤ん坊の顔はガッツ石松系か鶴瓶系のどっちかだ」と言っていたが、なるほど。
ケンくんは鶴瓶系で間違いなし。
髪の毛薄いし、色白、まるデカ顔で、態度デカっ…(笑)


今日のケンくん

2020-04-23 20:50:06 | SAKI&子ども

良い子はお家でお勉強

娘のリクエストで兜を新調しました。

布地を38cm正方形にカットして、濃い目の洗濯のりに浸して生乾きの時にしっかりアイロン掛け。

折り紙の要領で兜を折ります。

もうじき初節句なのに、皆んな揃ってお祝いもできません。

 

 

 

 


お宮参り

2019-10-05 21:29:29 | SAKI&子ども

今日も夏日の28度。
ふつうは生後30日でお宮参りも、暑くて延び延びの70日になってしまい、ケンくんデカっ。
一張羅着せられて(末は社長か棟梁か)暑かったのか写真スタジオでもお宮さんでも機嫌よろしくなかった。
ずっと母乳だけど、住吉大社のご祈祷待ちに新発売の液体ミルクをゴクゴクと。

いい湯だな

2019-08-06 23:36:28 | SAKI&子ども

市役所行って保険証を再発行してもらい、3週間ぶりに水彩画教室へ。
帰りに内科寄ったら、会計パソコン?が動かないようで、20分待って、明日以降に精算に。

おっさん顔してお風呂浸かってるケン君。
ビニールベビーバスはお股のところに出っぱりがあって、ズルッと沈まないのがよいね。
って、私は見てるだけ。
夜11時やのに、新生児のくせして起きっぱなしのグズりっぱなし。
抱っこ稼業に励んで、世話しい、せわしい1日が終わった。

赤ん坊は生きもの

2019-07-31 22:26:50 | SAKI&子ども

ベイビー三態

今日も猛暑日、日盛りの街中はオーブンのごとく。
やけに救急車が走り回っている。
ベビーシャンプーはサラヤ、ミノン、西松屋のを買ってきてと頼まれたが、マツモトキヨシには、昔ながらのピジョンかジョンソンしか売ってない。
なんでもかんでもネットや雑誌情報ランキング見て決めてる。
赤ん坊はふにゃらほにゃらの生きもの。
そんなに規格通りにはいかへんと思う。
1泊2日でばぁば稼業して今夜は帰宅。

将来何センチ足?

2019-07-30 23:07:38 | SAKI&子ども

「可愛い可愛い!」と娘が言うので、親バカやなぁと。
来て見れば、確かに可愛いです。婆ぁバカ。
産院に貼ってあったベビー一覧写真見せてもらったら、ちょっとオッサン顔の子や、お猿顔、ガキ大将顔の女の子やいろいろ、ウチの子はまだ可愛いって。
けれど、10枚撮っても可愛いのが撮れない。それが現実。

ベイビーお目見え

2019-07-27 12:27:15 | SAKI&子ども

娘に男子3210g誕生。(7/25)
「一眼レフ持ってこなかったんか?」と言われてしまった。
そういえば、一人目のさきちゃんのときは手も足も片っ端からカメラに収めたなぁ。
4人目になると徐々に撮影度が落ちるし。
iPhonでもきれいに写るし。
可愛く撮らんとチェック入るし。