![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2e/583585fe66edda5cb9e510e44afb1a2b.jpg)
いちばん好きだった紅茶色のバラ「ジュリア」 kissX3・EF-S 60mmマクロ
本当は、昨日に靱公園バラ園に行きたかったのにお天気が芳しくなくて、延期しよかとなって、今日、朝一番に行ったら、昼前からパラパラ降りだし、1時には本降りになった。
休日2日続きの在宅はちょっと息が詰まるし、3日まで待てなくて、今日にしてもらったのに昨日のほうがお天気マシやったやん。
以下kissX3 EF-S55-250mm f4-5.6 IS
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f5/7c54a9692510f51cebd008b6220dbfb1.jpg)
靱公園は初めてです。
京阪沿線からだと、四つ橋線の本町は行きにくくて、御堂筋線の本町から歩いたら、地下鉄駅構内に延々15分もかかり、かなり遠回りしてしまったような。
帰りは靱公園から淀屋橋まで15分ほどで歩けた。次回からは歩きにしようっと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a9/27853940593c8972b7b45c24e6da3696.jpg)
ここは品種が多く、秋バラが満開になっていた。↑オレンジ色のアンネのバラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/cf/030c4341847b574193fa3e8ece3e2b69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/50/9b2611b8e4e4b602c4773871854cf601.jpg)
ぱらつく雨の中を公園結婚式をしていた。ハート型の風船が空に舞い上がり、どうぞ、お幸せに!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/5c/e181a168b8616ccdf9f635ce435542f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/af/d0213f43428b1adc5d43c442b72ac22f.jpg)
私にしては2時間半も根気よく、落ち着いてゆっくりと撮ったつもりだったのに、パソコンにあげてみれば、ほとんどボツ。
最近のカメラはカメラモニターがキレイ過ぎだ。
バラは見て良し、香って良し、ついでに写真の3枚も残ればそれで良し。ということで、それなりに満足です。