「ミツバツツジ」でもなさそうな
「ゲンカイツツジ」でした
【追記】ゲンカイツツジでは?と教えてもらい、調べたら、雄しべ10本はゲンカイツツジ。
ミツバツツジは5本。
画像拡大したら10本ありました。
ときどき見ているブログ元気ばばの青春日記はパソコンやスマホのお役立ち情報も載っています。
Windows10に付いているフリーのペイントが進化している!
ペイントは昔、自分のホームページに使える花のイラストみたいなもんを作っていたが、最近は全く使ってなかった。
ペイント「プリント3D」で画像の切り抜きと背景の透化ができる。
有料ソフトなら簡単かもしれないけど、ふつうに透過画像ってなかなか難しいのよね。
さっそく練習やりました。
この程度のパソコン作業ならなら、私でも何とか…
スマホのペイペイとかはめんどくさそう。
慣れたらものの10分で完成。
こちらのサイトを参考にしました。
不要の部分を消したり、切り抜いたりが一発。
これは使える!
切り抜きりんごは透過で保存できてない?
今度は少し難しいのを。
キョーちゃんトコトコ
ペイント3Dで切り抜き、透過加工、png(またはgif)で保存。
別の写真に貼り付けます
キョーちゃん、苔ヶ原を行く
なかなか楽しい。
結局、2時間くらい触ってたので、「ものの10分で…」ではないね。
gooブログの編集サイトが大幅に変わり、今まで通りにやってるはずが、おかしな表示になってしまったり…
修正がたいへん。
パソコン投稿半分、スマホ投稿半分なので、ますます、こんがらがってます。