アイアイランド
四条畷市緑の文化園アイアイランドで、友だちの母上が卒寿記念の水墨画展示会をされているので、昨日、夫に車を出してもらって見に行きました。
20年以上前、別の友だちと手作りの人形やアートフラワーをデパートの手作り市に出したとき、お買い上げのお客さまへの粗品として、俳画の葉書を差し上げたことがある。
そのとき、葉書50枚ほど手書きで小さなな花の俳画を書いていただいたのです。
もう、長いことお会いしてなかったので、帰りにご自宅に寄ってご挨拶。
父上母上ともお元気なので、きっとうちの義父母よりうんと長生きされるでしょう。
穏やかなお顔が並ぶ七福神
そのあと、ホームセンターに寄って、花苗を見ていたら、小さくてラブリーな色の葉牡丹がいろいろあり、これで寄せ植え作ってみようと、花苗と浅鉢を買った。
つるバラの苗もあり、買おうかどうか迷ったけど、品種の特徴がわからないので、とりあえず家に帰って調べてからと、帰宅して遅め昼食を済ませた。
ネットで品種を調べたら「ニュードーン」日陰でも大丈夫、強健種で良く咲くと。
これは買い!苗ポットは1個しかなかったから、売り切れたらどうしよう?
欲しいもんはすぐに欲しい。
だけど、夫にまた車を出してもらうのも気が引けるし、じゃあ、自転車で行ったらええやん。
どうせ、今夜は夫は外食、私1人ならご飯もつくらんでええし。
ホームセンターまで往復9.5kmを自転車ギコギコ、こけないよう、ぶつからないよう、事故らないように。
つるバラの苗とバラの肥料を前かごに入れて、帰りはより慎重に自転車こいで無事帰宅。
花苗だけ寄せ植えにして、5時過ぎにブログ記事書いていたら。
夫が「何してんねん。早よ、せえ、5時半の特急乗るぞ」
「えっ?えっ?何?どこへ行く?」
「梅田に食事しに行くって言うたやろ」「そんなん聞いてへん」
確かにカレンダーには梅田食事3人って書いてあるけど、それは夫が友だちと行くもんばっかりと思っていた。
で、3人ってだれや?〇〇子や!
「言った&聞いてない」のもめてる時間もなく、10分余りで私は着替えてバッグ持って頭と顔の体裁だけちら見して、出かけた。
夜に梅田まで行くのがわかってたら、だれが、10㎞も自転車こぎこぎするねんな。足だる過ぎ。
今夜はおひとり様で簡単軽食してのんびりテレビ見て…年に4、5回くらいのくつろぎのつもりが…
なので、やっぱりもうひとつ気分が乗らず、だんまり気味。
かにフルコースも冷凍かに?やたら塩辛くて飽き飽きしてしもたし、夫と娘がせっせとしゃべって食べていたので、まあよかったけど。
事務連絡も滞る我が家のコミュニケーションはいつものことでしかたないですが。
というと、また、「贅沢言いなさんな。感謝しなはれ」って言われるやろな(笑)