![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/81/0c7616c0f3ec92ec0586ee3b3db87790.jpg)
使用済みのパソコンプリンターインクが袋にいっぱい。
20個以上溜まってる。
インクカートリッジは再利用できるパーツがあるので、無闇にゴミに捨てられない。
ジョーシンは購入インク1個につき、使用済み5つまでを1つあたり10ポイント付けてくれる。
マゼンタとグレーを買ったので、100ポイントつけてもらった。
残りの使用済みは回収ボックスへ。
これでパソコン周りがちょっぴり片付いた。
しかし、家庭用プリンターのインク代ってバカにならない。
お家プリントは綺麗に印刷できなかったり、かすれたりずれたり汚れたり、ハガキの表裏上下まちごたり。
町の写真屋さんがつぶれず、ネットプリントが盛んになるはずだ。
それでも今年は娘宅の分はネットで頼むことになったので、ここはこうしてとか文句言われながら1日プリンターに付き合わされることなく、やれやれ助かった。
ふつうは若世代が親の分を印刷してくれるのにねぇ。