城郭 長谷川博美 基本記録

城郭遺跡見学講師 信長公記講師 お城イベント案内 民俗学講師  神道思想史講師 などの情報を発信して行きます。

徳川家康とコンパスの深い深いお話

2023-01-06 07:10:37 | 東海の城 ビイスタ工法

徳川家康とコンパスの深い深いお話

▼伝 徳川家康 南蛮胴具足

◆長谷川

徳川家康とは質素倹約の

三河武士の後世作られた

印象がありますが本能寺

の変の折、家康は信長に

進められ南蛮文化の集積

した国際貿易港堺を見物

しており以外に海外文物

に興味深き人物と思える

また英人のウイリアム、

アダムスこと三浦按針

と命名し家臣にするな

ど海外に目を向けた政

治家の側面がありまた

按針とは航海用のコン

パスの意味があります。

▼徳川家康遺品の眼鏡

 

◆質問者

徳川家康が使った製図用具

コンパスが久能山東照宮の

博物館に収蔵されてるとは

聞きましたが 家康って?

製図オタクだったですか?

 

◆九州人

 文禄慶長役の徳川家康陣

では肥前名護屋に自分自身

の徳川陣をこの様に設計を

している事を知り長谷川氏

の分析力に驚愕しました。

◆高橋様

小田原の者です。徳川家康

の今井陣の長谷川先生解説

に大変感銘衝撃を受ました

徳川家康ってこんなふうに

城郭を縄張設計デザインす

ると?信じられない文化的

ショツクを長谷川先生から

受けました。▼徳川今井陣

 

 

 

◆長谷川

家康の浜松城はこの様に

幾何学測量により成立を

したる名城と言える城郭

▼浜松城本丸天守曲輪の幾何学

 クサビ型ビイスタ

▼浜松城本丸天守曲輪の幾何学

 重複型ビイスタ

 

 

▼浜松城本丸天守曲輪の幾何学

 中央ビイスタ型

 

◆学識経験有識者

長谷川先生の見解は素晴

しい特に頭脳柔軟にし

て融通無碍なる学識には

驚愕せざるをえません!

 

◆東海様

徳川家康の三河鳥羽山城は

家康が築城させた城この城

にはコンパスや測量を伴う

城郭ビイスタが読み取れま

すか?誤解を招く言葉かも

しれませんが忌憚なく言え

ば真に日本国城郭縄張研究

分析出来る正真正銘本格派

城郭研究家は長谷川先生が

唯一と投稿ブログを拝読し

見て鳥肌を立つ思い衝撃を

受けてます。三河鳥羽山城

の石垣作りの虎口など東洋

随一と評判の御貴殿ならば

たちまち稲妻の如き閃光を

放ち比類なき解説される!

 

◆長谷川

私は東洋随一の城郭研究で

く日本第一の無名の人気無き

見捨てられた野に臥す研究家

です人は私を無冠の兵法家と

も揶揄し誹謗嘲笑する人多い

   

◆東海様

何を卑下されるものですか?

御貴殿なら中国の孫武、呉起

また諸葛亮か司馬懿の如き人

だ。世が世ならば高名ある人

 

◆みんな

金田一耕助先生いや長谷川

先生!三河鳥羽山城の石垣

虎口の位置がどの様に計測

され縄張されたのか御教示

を賜れば東海様納得ですよ!

 

◆長谷川

搦手口

本丸通用門

大手道の縄張は赤線の

放射状ビイスタ理論で

三カ所が解明可能です!

 

▼三河鳥羽山城 石垣虎口 ビイスタ

◆みんな

スゴイ!こんなの神解説だ!

僕は図見ても全く解んない!

なんでこんな事が解るのか?

 

◆反論者

笑止!大手門、石垣門の縄張

どうした?オマエラ放射幾何

学など未熟粗末の素人同然!

 

◆長谷川

かくのごとき神妙の放射縄張

にて根発子コンパス使いたる

三河徳川の縄張恐ろしき技!

築山の庭園遺構あるは当城

守護地頭クラスの城にして

二俣城の表の儀礼会所的な

格式で城見栄えを考慮した

は事下図ビイスタ工法でも

明白明白ですつまり大手!

 

◆みんな

 出たあ!長谷川先生伝説の

縄張論「扇型ビイスタ工法」!

すげえ!すげえ!全くすげえ!

これが令和の城郭研究革命!

◆長谷川

織田信長の安土城も

扇型のビイスタです。

 

◆長谷川

千葉我孫市の根戸城もビイスタ

 

◆超マニアック質問者

上田築城は、天正11年4月10日頃、

徳川全体の事業として始められた

とされて天正13年(1585)、上田城

は完成したと言われてます詰りは

真田氏の城ながら徳川の築城した

城でこの城の特徴とは何ですか?

▼上田城 Wビイスタ工法

◆長谷川

Wビイスタ工法でしょう

か?

◆質問者

徳川の本拠となる城郭の

江戸城のビイスタ教示を

願いたい。

 

◆長谷川

重複型とWビイスタに近い

縄張が観察出来ます。

▼江戸城 本丸

▼江戸城 Wビイスタ形状

 

◆質問者

徳川家康晩年の隠居城駿府

城にはWビイスタあります?

 

◆長谷川

A青B赤の縄張腺が読み取れます。

◆反論者

ほう、、、しかし三河徳川

の鳥羽山城には徳川Wビイ

スタなど存在しないだろう。

◆長谷川

三河鳥羽山城にもWビイスタ

と思われる縄張が存在します。

 

◆長谷川

徳川の本拠となった江戸城

も家康が初期に築いた三河

鳥羽山城も同じ重複型形式

の城郭ビイスタにより築城

されていたと言う事で家康

は製図用具コンパスを好ん

だ可能性があるか思います。

 

▼江戸城重複ビイスタタ

三河鳥羽山城重複型ビイスタ工法

 

◆質問者

三河徳川家康の岡崎の城の

本丸如何なる縄張ですか?

 

◆長谷川

岡崎本丸ビイスタの工法と

見えます。

▼三河岡崎本丸 ビイスタ工

◆質問者

三河鳥羽山城にもビイスタ

工法が存在するのですか?

◆長谷川

日本国はかってアジア諸国

に先んじて文化技術充実し

た文化国家でありましたが

昨今日本国の城の成り立ち

も考へずして城跡へと遠足

専一した徒に日月を重ねる

が多くなる事真に残念。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする