日本驚愕!室内城郭縄張実践教室!
◆男性
僕は城郭講演や城郭講座に
100回出席しているのだが
城郭縄張が正直解らない!
城跡を何百城廻っても僕
は正直縄張が解らないよ!
解っていない身に付いて
はいない事に気付くんだ!
それは長谷川先生に彦根
城に何回来てるんですか?
横矢ぐらい知らないと城
見学者としてはスタート
に立ってない舞台に立って
ないと言われて一瞬カッと
来たんです。でも私は彦根
城に何百回通うも横矢自体
気付かずつ通り過ぎて来た
人つまり城に毎日接してる
自分知らない間に自尊心や
自負が蓄積され高慢な性格
になってた事に気付いた事
城にい行く人間、城を見る
人間としては失格かと反省
をしています。城を学ぶと
言う哲学は冷静に自己確認
や自己認識をする事なのだ
と最近は哲学していますね
城奥深さは自分自身が奥深
い精神を持ち合わせる事と
◆女性
お城の縄張って設計の事で
しょう。女性には理解不能
だと思うのよ。だって車の
ナビの地図見て解らないの
◆長谷川
発想の転換が必要です。
女性の方が「糸取り」遊びは
得意でしょぅ。伊賀上野城の藤堂
高虎の縄張のレベルは男性よりも
女性陣の方が有利と言う事です。
縄文土器は女性の手形が付いて
いるので女性がデザインしてた。
◆長谷川
急がば廻れですね。どんと脱線
した様に見えても、築城の根幹
をズバリ看破していたらばこの
講座は日本国最高峰の城郭講座
に成り得るのです。勿論主役は
講座に参加される皆様こそ日本
第一日東第一の受講生様です!
われら城郭ビイスタを理解して
令和の城郭学の大道を切り開か
と欲する壮士や率直な淑女様を
私は大望致します。米原市の
皆様は東海近畿北陸の交通の
要衝中原に住まいしておられ
ます。我ら「まいはら」男児
が他所に後れを取って何とし
ます。坂田犬上男児の真骨頂
を今こそ発揮すべき城学の時
纏向宮殿遺跡もビイスタ!
◆男性女性
ムリ、ムリだ!城郭縄張な
ど一生解らないよ身に付か
ない極秘事項だと思います。
◆長谷川
最初から脳を拒絶して駄目
そうでしょうか?手習いと
は人間が手を使って学習を
する事の例え楽器や踊りや
体操も身体を使って人間は
覚えて行くものなのですね!
手習いの意味は手指を使う
学習をして体験学習ですよ
昔の人は蛍の光で本を読み
風呂の灰を使っても勉強や
手習い志向する人は学びを
志向したもので生涯学習の
本当の意味とは人生の中の
学びや手習いの事だと思う。
高齢者社会が到来してます。
山城に行く人は脚力保持を
講座に行く人は脳トレ目的
を潜在心理のなかに持って
おられます。参加者様各位
の心の奥を汲取る事こそが
長谷川の役目だと言えます。
◆長谷川
米原学びあいステーシションの木曜
城講座では城郭縄張の手習いを実施
致する事むずかし難儀な事はしない。
馬鹿々々しいと侮蔑した感覚になる
人は、脳トレや城縄張の事に対して
真摯に対峙されていないと思います。
令和5年10月26日木曜午前10時開始
の城講座では手指を使った築城縄張
の手ほどきを参加者様全員に実践を
して頂きます。城郭縄張ボード活用
して13本の棒を立てて実際に縄の代
りに簡易な輪ゴムを張り巡らし縄張
を体験してもらいます。講座費とは
500円のみ城郭縄張ボードは私個人
が事前に私費で用意させて頂きます。
◆対談者
日本国の各県の第一に中世城郭
の悉皆調査が滋賀で開始され長谷
川先生は滋賀中世城郭分布調査
の縄張図作成のエースだった人
です。1980年にもう既に縄張を
会得していたからエース級の人
として多数の縄張図を担当され
た人です。この城郭縄張の奥義
を知る達人に直接縄張ボードを
使いながら城の縄張の本質をば
会得出来る事自体が凄い事です。
楽しみながら知らない間に私達
は城郭縄張を会得するチヤンス
が到来したと私は解釈致します
忍者とは子供に麦の種を植えて
発芽させ麦を飛び越える遊びを
させます。すると知らない間に
跳躍の練習が身に付いている。
◆参加者1
私は手指を使った脳トレと考え
て参加したいです!知らない間
に城郭奥の院で学んでいる私を
◆参加者2
そうよね門前の小僧さんが習わぬ
経を諳んじる事は、よくある事で
更に知らない間に奥の院に至って
仏典いつのまにか悟る様な高僧も
◆長谷川
令和5年10月26日は前半30分を使い
縄張実践ボートを教材に使い参加者
の縄張理解をお助けする事を目指し
後半の画像教室では大坂城の歴史の
前編を予習しようと考えております
どうぞ向学心のある率直な参加者様
の御来場を謹みてお待ちしいます。