城郭 長谷川博美 基本記録

城郭遺跡見学講師 信長公記講師 お城イベント案内 民俗学講師  神道思想史講師 などの情報を発信して行きます。

松阪城津山城福山城の縄張比較研究

2024-09-06 18:56:51 | 山陽山陰の城 ビイスタ工法

松阪城津山城福山城の縄張比較研究

 

◆長谷川

今回の投稿の主目的とは何?

 

◆長谷川

私は知名度人気もありません。

弟子無く理解者少数なのです

この投稿を読んだ若い世代が

私の研究趣旨を微細ながらも

継承発展される事を期待して

の投稿です。

 

◆長谷川

津山城は放射腺測量を二重に組

み合わせたWビイスタ工法だと

されるるように御勧めをします。

 

◆長谷川

先ず扇型ビイスタが津山城には

よみ取れます。

◆長谷川

また別の方向からも測量し縄張

した重複ビイスタも読み取れる

◆長谷川

ビイスタ工法を分析する事に

より津山城の天守台がどの様

な測量方法で縄張されてたか

理解出来ると考えております。

津山城の場合は1番の青腺と

2番の青腺が結ばれた位置が

松阪城の天守台の隅位置を

規定していると思います。

 

 

◆質問者

福山城の天守台の縄張はどう?

 

◆長谷川

城郭応用編です。福山城もAとB

の交点に天守台や大手虎口土橋

等を幾何学的にビイスタ配置を

しています。

 

◆アンチ

こら長谷川そんなら赤丸の所は

どう縄張してんだよ!

 

◆長谷川

この様にBとCの測量腺ビイスタ

腺を組み合わせて縄張してます。

◆若者様

ヤッパすげえわ城郭ビイスタ論

◆長谷川

福山城も多数のビイスタ存在が

致します。

◆質問者

ビイスタの読み取れない福山城

の天神山側の守りが手薄かと私

は思いますが?

◆長谷川

天守閣が天神山から砲撃された

時に持ち応えられるように福山

城では天神山方面に面した天守

の壁を鉄板貼りで重武装してま

す。城の弱点を補うガードです。

 

◆肯定者

素晴らしい令和新研究論です。

 

◆拒絶者

私の主観から見て長谷川など

✖だ全員で無視しましよう!

◆質問者

次に伊勢松阪城の天守台位置が

どの様に設定縄張されたのか?

是非長谷川先生の御教示を願う。

 

◆長谷川

松坂城の外堀を除いた石垣作り

の丘城部分とは1234のビイスタ

概ね読み取れます。下記松阪城

ビイスタ図では1、2、3の黄色

腺を用いて松坂城の天守台位置

が測量により決められています。

 

◆対談者

津山天守位置といい

松坂天守位置といい

城郭ビイスタ理論を

用いて解説されてる

事にこそ長谷川先生

の研究者として資質

の高さを痛感致しま

す。この理論は平成

には存在しなかった

令和の新城郭理論!

 

◆長谷川

松坂城の石垣部には全部で

11カ所のビイスタが読み取

ます。

◆長谷川

こういつた「図星」型の縄張

は彦根城にも多く存在します。

▼近江八幡城図星型ビイスタ

◆長谷川

彦根城に本丸に中央ビイスタ

と言う城の中心測量位置ある。

◆長谷川

天正大坂城の図星

 

 

天正二年(1574年)武田

氏に明知城が落とされた際に、

織田信忠が小里城に本陣を置

き池田恒興が改修した小里城

ビイスタですが下図Bに相当

致します。また下図Aは天正

11年秀吉は大垣城に池田恒興

を大坂から移封させます。

下図A 大坂城別角度ビイスタ

◆長谷川

日本国の城址を心の眼を開いて

みましょう。松坂城だって何回

行っても知らない事が多いもの

松坂城の本丸にも中央ビイスタ

と放射状ビイスタは日本国の城

だから当然これがあるのですよ。

◆長谷川

安土城天主台ビイスタ

◆長谷川

美濃小里城ビイスタ

◆長谷川

但馬竹田城にもこの形のビイスタ

はある日本の城は測量された工学。

◆長谷川

岡山城の本丸にもこれがある。

◆長谷川

上平寺城本丸ビイスタ

◆長谷川

伊勢の津城にもこれがある。

◆長谷川

天正大坂城の「図星」

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 江戸城 彦根城 長崎出島 ... | トップ | 大垣城のWビイスタ楽しい対話... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山陽山陰の城 ビイスタ工法」カテゴリの最新記事