いとう大の徒然日記

神栖市を今より少しでも発展させて、次の世代に引き継ぎたい!

大晦日-2017

2017-12-31 09:00:00 | 雑感




今年も残すところ、今日一日となりました。

毎年感じることではありますが、一年が本当に早い!


大晦日は、家族で年越しそばを食べたあと、私が雑煮をつくるというパターンで一年を締めくくり、新しい年を迎えます。

これも、毎年のことです。


― 今年の漢字は「北」でした。

北朝鮮の核・ミサイル問題があったからだとは思いますが、これといった話題がなかったという裏返しかもしれません。


個人的には、茨城出身の稀勢の里の横綱昇進と高安の大関昇進が大きなニュースでしたが、今の相撲界の状況では、それらもかすんでしまった感じがします。

来年は、明るい話題が多く、また、災害等のない平穏な一年であることを願っています。


年明けは、1月5日から活動を始めます。

およそ18年ぶりに、議員ではない立場で迎える正月となります。


ということで、来年は、自らが代表を務める不動産会社の経営、そして改革に力を入れる年になります。

また、自らの行政書士事務所についても、何か新しい流れを作りたいと考えています。


そして、状況を見ながら、政治的な発信も再開するかも(?)しれません!

でも、明日から4日間は、正月気分に浸りたいと思っています。


今年も、本当にお世話になりました!

来年もよろしくお願いいたします!


それでは、よいお年を!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする