2/5(火)3℃
{/cloud_sim//}
おはようございます。{kuri_5/}
週末の暖かさが忘れられない、寒いのが大キライな書き込み管理者です。
沖縄では25度を超超え、北海道札幌では明日から雪まつりが開催されるとのこと、日本が南北に長い国だってことを再認識させられますね。
小学校社会科での授業を思い出しますね。そうそう、授業ではありませんけど、日本や世界の地図のあるページを開いて、小さな町や地名を探して遊ぶことしたことありませんでしたか?これって結構、国や場所を覚えるのに役立ったと自負していますが……、そっかぁ、皆さんとは時代が違ってましたね、失礼しました。
でわ、お待たせしている「かぶりもん」の話題について、ちょっとだけ触れておきましょうか?
冒頭の写真、どこかで見た覚えありませんか?
そうです、昨年初夏のホタルの舞う頃に湯来ロッジ職員が化けてた衣装。
(覚えてましたか?)
製作者のコメントです。
「被るまではチョッピリ恥ずかしいけど、被ると病みつきになってしまう被り物は、被った人も周りの人も笑顔にしてくれる不思議な魅力を持っています。かぶせ屋では、フルオーダーメードで一つ一つを心を込めて手作りしています。かぶり物で、笑顔が溢れる時間をお手伝い。これがかぶせ屋の使命です。イベントや宴会等を盛り上げたい場合はもちろん、何気ない日常の中にも笑顔の輪をお届けいたします。 かぶり物職人 ちょる子」
問い合わせ先・御注文先
e-mail:y.ako-77.39-1122@sofrbank.jp
http://www.facebook.com/AYchoruco
ご本人さんに先日初めてお会いしましたけど、好印象の方でした。
期待に応えていただける方だと直感しました。

現物見るとか、被ってみるとか、触って体験してみるのが一番。潜在的なあなたの何かが出てくるかも………。
湯来・湯の山温泉への冬季無料バス運行のお知らせfont>
今年度も冬期無料送迎バスを運行しています。
運行期間:平成25年1月6日(日)~3月22日(金)宿泊分
但し、土曜日及び休前日(2/10、3/19)の宿泊分を除く。
乗車条件:運行期間中、湯来ロッジ及び湯来温泉の3旅館(藤乃家、みどり荘、河鹿荘) または、湯の山温泉(森井旅館)にご宿泊のお客様。
ご予約方法:宿泊施設にご予約いただいた上で、 宿泊日の前日17:00までに 無料バス運行連絡ima 協議会に バスのご予約をお願い致します。
ご予約例:1月6日(日)にご1泊される場合 →1月6日の迎えのバスと 1月7日の送りのバスをご予約ください。
ご予約先:無料バス運行連絡協議会 0829-85-0670 月曜日~金曜日の10:00~17:00 ※但し、12/29~1/3は除く
この無料バスは湯来地区の有志の方々で構成された 「湯来・湯の山温泉無料バス運行連絡協議会」によって運行しています。
今日も元気に楽しくお過ごしください。




おはようございます。{kuri_5/}
週末の暖かさが忘れられない、寒いのが大キライな書き込み管理者です。

沖縄では25度を超超え、北海道札幌では明日から雪まつりが開催されるとのこと、日本が南北に長い国だってことを再認識させられますね。

小学校社会科での授業を思い出しますね。そうそう、授業ではありませんけど、日本や世界の地図のあるページを開いて、小さな町や地名を探して遊ぶことしたことありませんでしたか?これって結構、国や場所を覚えるのに役立ったと自負していますが……、そっかぁ、皆さんとは時代が違ってましたね、失礼しました。

でわ、お待たせしている「かぶりもん」の話題について、ちょっとだけ触れておきましょうか?
冒頭の写真、どこかで見た覚えありませんか?
そうです、昨年初夏のホタルの舞う頃に湯来ロッジ職員が化けてた衣装。

(覚えてましたか?)
製作者のコメントです。
「被るまではチョッピリ恥ずかしいけど、被ると病みつきになってしまう被り物は、被った人も周りの人も笑顔にしてくれる不思議な魅力を持っています。かぶせ屋では、フルオーダーメードで一つ一つを心を込めて手作りしています。かぶり物で、笑顔が溢れる時間をお手伝い。これがかぶせ屋の使命です。イベントや宴会等を盛り上げたい場合はもちろん、何気ない日常の中にも笑顔の輪をお届けいたします。 かぶり物職人 ちょる子」
問い合わせ先・御注文先
e-mail:y.ako-77.39-1122@sofrbank.jp
http://www.facebook.com/AYchoruco
ご本人さんに先日初めてお会いしましたけど、好印象の方でした。
期待に応えていただける方だと直感しました。


現物見るとか、被ってみるとか、触って体験してみるのが一番。潜在的なあなたの何かが出てくるかも………。

湯来・湯の山温泉への冬季無料バス運行のお知らせfont>
今年度も冬期無料送迎バスを運行しています。
運行期間:平成25年1月6日(日)~3月22日(金)宿泊分
但し、土曜日及び休前日(2/10、3/19)の宿泊分を除く。
乗車条件:運行期間中、湯来ロッジ及び湯来温泉の3旅館(藤乃家、みどり荘、河鹿荘) または、湯の山温泉(森井旅館)にご宿泊のお客様。
ご予約方法:宿泊施設にご予約いただいた上で、 宿泊日の前日17:00までに 無料バス運行連絡ima 協議会に バスのご予約をお願い致します。
ご予約例:1月6日(日)にご1泊される場合 →1月6日の迎えのバスと 1月7日の送りのバスをご予約ください。
ご予約先:無料バス運行連絡協議会 0829-85-0670 月曜日~金曜日の10:00~17:00 ※但し、12/29~1/3は除く
この無料バスは湯来地区の有志の方々で構成された 「湯来・湯の山温泉無料バス運行連絡協議会」によって運行しています。
今日も元気に楽しくお過ごしください。
