2/19(火) 1℃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
おはようございます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
春が少しずつですが近づいてる感じを本能が感じとってきています。具体的に言えば、今朝のように、ミゾレが降っていても体感の寒さは差ほどではなく、カチンコチン感が無くなってきたこと、いつもかもしれませんが一段と春眠を覚え始めたことに起因するもので、畑の隅っこの日当たりのいい場所にふきのとうも芽吹きはじめました。
我が家のハウスの中ではタラの芽の蒸かし栽培が真っ盛りで、昨晩のおかずの一品にお浸しが皿に乗っかっていました。あの苦味の良さが解るようになると大人の仲間入りができたような意味不明のポリシーを持っています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
ブログをご覧の皆さんはおわかりになるかな?
いつもは湯来のイベント情報が最優先なんですけど、私が関わらせていただいているイベントが3月17日(日)に広島市南区の広島港とその周辺で開催しますのでその一部を事前に報告させていただきます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ship.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ship.gif)
第1回広島みなとフェスタ
日 時 : 平成25年3月17日(日) AM10:00 ~ PM16:00
場 所 : 広島港とその周辺
内 容 : 1.似島ウオーク ー 似島一周(10km)・半周コース(7km)
似島の味「○○飯・○○汁・切り出しうどん」、島の魅力発信等
参加費 : 中学生以上 1500円 小学生 1000円 幼児 無料
※似島会場での食事代、フェリー乗船料金を含む
募集定員: 300人
2.自転車さんぽ ー 南区港湾周辺をクイズ形式で周遊。メイン会場でグルメを食べながらクイズ出題エリアを自転車で周遊。広島競輪場で選手会との交流もある
参加資格: 個人(15歳以上)、グループ(中学生以上3名まで)、ファミリー(小学生を含む4名まで)
参加費 : 個人 1000円/人 グループ・ファミリー 2000円/組
※似島会場での食事代、フェリー乗船料金を含む
募集定員: 30組 100人
メインステージ関係
広島FM公開放送 ゲスト CHEMISTRY 堂珍嘉邦さんと北別府学さんのトーク&トーク(予定)
イベント情報については近々の市民と市政の広報紙でご確認ください。
ご紹介のイベント参加申し込みは南区内公民館や南区のホームページ等で用紙を入手し、ファクスで。
湯来の情報も提供させていただいてますのでお楽しみに。
でわ、今日も元気に楽しく過ごしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
おはようございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
春が少しずつですが近づいてる感じを本能が感じとってきています。具体的に言えば、今朝のように、ミゾレが降っていても体感の寒さは差ほどではなく、カチンコチン感が無くなってきたこと、いつもかもしれませんが一段と春眠を覚え始めたことに起因するもので、畑の隅っこの日当たりのいい場所にふきのとうも芽吹きはじめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
我が家のハウスの中ではタラの芽の蒸かし栽培が真っ盛りで、昨晩のおかずの一品にお浸しが皿に乗っかっていました。あの苦味の良さが解るようになると大人の仲間入りができたような意味不明のポリシーを持っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
ブログをご覧の皆さんはおわかりになるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
いつもは湯来のイベント情報が最優先なんですけど、私が関わらせていただいているイベントが3月17日(日)に広島市南区の広島港とその周辺で開催しますのでその一部を事前に報告させていただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ship.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ship.gif)
第1回広島みなとフェスタ
日 時 : 平成25年3月17日(日) AM10:00 ~ PM16:00
場 所 : 広島港とその周辺
内 容 : 1.似島ウオーク ー 似島一周(10km)・半周コース(7km)
似島の味「○○飯・○○汁・切り出しうどん」、島の魅力発信等
参加費 : 中学生以上 1500円 小学生 1000円 幼児 無料
※似島会場での食事代、フェリー乗船料金を含む
募集定員: 300人
2.自転車さんぽ ー 南区港湾周辺をクイズ形式で周遊。メイン会場でグルメを食べながらクイズ出題エリアを自転車で周遊。広島競輪場で選手会との交流もある
参加資格: 個人(15歳以上)、グループ(中学生以上3名まで)、ファミリー(小学生を含む4名まで)
参加費 : 個人 1000円/人 グループ・ファミリー 2000円/組
※似島会場での食事代、フェリー乗船料金を含む
募集定員: 30組 100人
メインステージ関係
広島FM公開放送 ゲスト CHEMISTRY 堂珍嘉邦さんと北別府学さんのトーク&トーク(予定)
イベント情報については近々の市民と市政の広報紙でご確認ください。
ご紹介のイベント参加申し込みは南区内公民館や南区のホームページ等で用紙を入手し、ファクスで。
湯来の情報も提供させていただいてますのでお楽しみに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
でわ、今日も元気に楽しく過ごしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)