
12/21(月)
おはようございます。
昨夜の花火はご覧いただけたでしょうが?
冬は空気わ夜空がとても棲みきっているので、街中の花火と違いとてもキレイだったんじゃないでしょうか?
行きたいとは思ってたんですがチョッと別場所に居たので行けませんでした、ガッカリ。明日まで居るのは冒頭の写真の場所。土産話を楽しみに。
今日は「クロスワード・パズルの日」
1913年(大正2年)のこの日、世界で初めてクロスワードパズルが「ニューヨーク・ワールド」紙の日曜版に掲載されました。
私も一時ハマってる時期がありまして、専門誌買ったり、新聞の問題を解いたりしてました。縦横の一列や一文字が分からなくて悔しい気持ちになってましたね。
今?もう卒業しました。というより問題が難解になり過ぎて分からないことが多く、出来ないのが悔しいからヤル気失せてるのが原因。老化防止にプレゼント期待して再チャレンジしようかな?
もう1つ「遠距離恋愛の日」
遠くに離れている遠距離恋愛中の恋人同士がクリスマス前に会い愛を確かめあう日、だそうです。
制定に至った理由は???遠距離恋愛したこと無いなぁ、してみたいなぁ。
今日も寒い一日になりそうなので温かくしてお過ごしください。