



11/17(木)3℃ 晴れ
おはようございます。
寒いです。今朝の気温はわずか3℃。さすがに霜は降りてませんでしたけど、起床して早々とヒーターのスイッチをONしてしまいました。
季節の変わり目ですから風邪など召されませんように、お気をつけください。
これだけ朝晩の温度が低くなると、山々の紅葉が進みまさに今が見頃。好まれにる方によってはもっと早かったり、もっと遅い散り際が一番良いとおっしゃる方もいらっしゃいますけど、漆やベニマンサクや朱系の色付きがハッキリしている頃が私はオススメ。
湯来といえば滝!というほど、湯来にはたくさんの滝がありが、今週末はその中でも有名な3つの滝をめぐるツアーが企画されてます。
マイナスイオンを浴びながら、湯来の滝と紅葉を写真に納めながら、一緒に散策してみませんか?
今日は『ボージョレヌーボー解禁』の日です。
もう何日も前から、ワインの産地では今年の解禁日に合わせた新作の仕込みがマスコミに取り上げられてましたけど、味覚音痴の私には何を飲んでも???
添加剤が混入しているかどうか、白か赤か、味はどうか等々、私は一口だけなら甘~~いのが良いかなぁ~。
一昨日夜はスーパームーンが見れなくて残念でしたね~。一晩遅れで撮したハズの気持ちちっちゃくなっている月の写真を何度か写してはみたんですが新しい携帯カメラ機能を活かしきれずダメダメな写真ばかり。見ていただけなくてがっかりです。
まぁせっかく撮ったんですからとりあえず見てやってください。ね、がっかり写真でしょ。
渓谷でなくてもイチョウの紅葉が見頃です。付近を探せば銀杏も有るでしょうから、お出かけされてはどうでしょう?
ただし、メス樹木でないと銀杏は有りませんから、葉っぱを見てからにしてくださいね。
見つけられると良いですねぇ~。
今日は日中温かくなりそうです。うたた寝してみようかなぁ~?
今日も一日、充実した一日でありますように。