5/24(木)10℃ 晴れ☀
おはようございます。
昨日は一日中の雨、畑や田んぼには恵みの雨になったことと思います。雑草にも良い散水となったようで、田んぼの畦畔には、草刈りを心待ちにしている雑草が伸び放題。今週末の土曜日に今シーズン初となるカープ観戦の予定にしているだけに、朝から気忙しい一日になりそうです。
日曜日の午前中は、今のところの予定ではそば打ち体験を予定してますので、先生にまたまた誉めていただけるように頑張ってみたいと思っています。
最高の誉め言葉、もう一度聞きたいなぁ❤。
共演、広島市内神楽の上演イベント情報です。
【日 時】5月27日(日)13時開演
【場 所】広島市佐伯区湯来町大字多田2563番地の1
国民宿舎 湯来ロッジ 2階多目的ホール
【出演団体】水内神楽団
【演 目】悪狐伝、葛城山
【時 間】開場12時00分 開演13時00分
【料 金】大人 500円
未就学児は無料
※入場料金とランチと一緒になったお得なランチバイキングあります。
【問合せ】広島市国民宿舎湯来ロッジ 0829―85―0111
今年は梅雨入りが早そうだと気象予報士の方が言ってらっしゃいましたがどうしたことでしょうね。個人的には小麦色の健康的な肌色が好きですので、あるメーカーのマスコットだったアグネスラムさんとか夏目雅子さんとか憧れ👀〰💕たものです。
今時の若い人には解らないだろうなぁ😱、同年代の方は解っていただけますよね😅。
現代ではシミが心配で、美白の白が主流のようですね。時代は確実に変わってますね~😢
今朝のラジオで、地域の言葉文化が消滅する心配があるとユネスコから言われているとの話を聞きました。
地域の言葉、これは私が以前に湯来弁を取り上げたことがありましたけど、地域に伝わる方言が標準語に変わってしまっていると言うものだそうです。アイヌ語とか三宅島語とか沖縄や東北地方に伝わっている方言が消滅の危機なんだそうです。アイヌ語は、現在喋れる方は80歳以上の方で確認できているだけで7~8人だそうです。
お国の訛りはお国の手形と、その地方の独特の言い方を生で聞けることが最近一段と無くなってしまいました。
以前、あ行から順に取り上げた湯来弁。意味は解ってもしゃべり方のイントネーションが解ってもらえていないと思ってました。最近、里山での体験が色々と企画されてますから、心からのおもてなしの言葉を聞いていただけたなら幸いです。
お爺ちゃんお婆ちゃんの温もりある言葉でホッコリして欲しいなぁ。
今日は意味ある制定がありませんでしたので、昨日の制定されている記念日について書き込みしてみました。
その1つは「キスの日」
1946(昭和21)年、日本で初めてキスシーンが登場する映画である佐々木康監督の「はたちの青春」が封切られています。 当時の映画製作は戦時下の混乱期にあり、GHQの検閲が厳しく、民間情報教育局(CIE)のコンデが、完成した脚本がその前に見せられたものと違うことを指摘されて💏キス場面を入れることを要求されたとのこと。
主演の二人がほんのわずか唇をあわせただけだったそうですが、それでも話題を呼び、映画館は連日満員になったそうです。
今の時代では考えられませんね😅。
もう1つが「ラブレターの日」です。
浅田次郎原作の映画「ラブ・レター」の公開初日にちなみ、松竹株式会社が、「こい(5)ぶ(2)み(3)」(恋文)の語呂合わせから制定されたそうです。
恋文ではありませんが、就職して間もなくもらったメモ紙が大切にある場所に保存してあります。昔は良かっ・・・😱
今日も元気に頑張って、充実した一日にしたいなぁ☺
ファイトです