

3 / 23(火) -3℃ 晴れ🌄
おはようございます。
寒い朝になりました。風が無いので冬場のような体感気温ではないので日が当たりさえすれば気持ちの良い1日になりそうです。
やっぱり、太陽が燦々と輝く晴れの日が一番良いですね。
太陽☀️が燦々と輝いてきたーっ😆、幸せー😆。
冒頭の写真ですが、愛犬の散歩中に春に一段と近づいている光景を実感できる光景に出くわしました😅。
これを見ただけでわかればスゴイ想像力だと思いますが何だかわかりますか?。
暗さもこんな感じ。雨が降って水溜まりが至るところや農作業で水を溜めている場所で・・・、近くを通りかかったらスゴイ鳴き声大合唱。
お殿様や海女さんがたくさんいました😨。
もうおわかりになりましたか?
オーケストラの主、実は🐸さん。答えはカエルの大合唱でした。
数えきれない程の数のカエルが所狭しと水面でゲロゲロ。数の多さにビックリ😨、目が点になってしまいました😱。
夢に出てきたら魘(うな)されてしまう程の数、
卵もた~くさん、気持ち悪ーい。これが全部孵化したらって考えるとぞ~っとします。
が、これから本格化する農作業でかなりの数が犠牲になるし、カラス等に補食されて実際に成長できるのは100分の1位かも。
求愛のお邪魔してもいけないのでそーっとしておきました。
雨が降ると、降る前兆時に聞けるカエルのオーケストラ。クラシックの作曲が得意な方が聴けばピーンと来るかも😄
自然の屋外音楽会、聴いてみたい方はお早めに。
間もなく4月。4月1日は水内川でも渓流釣り🎣が解禁になります。伏谷川は道路工事が影響してたぶん釣れないでしょうから今年は本流がオススメです。水内川水系は鑑札・入漁券が必要ですから、券を買ってから楽しい釣りをしましょう。詳しいことは水内川漁協までお問い合わせください。
今週末に開催される石ヶ谷峡の散策案内です。晴れてたらぜひどうぞ🌿⛰️。
この度の定期人事異動、私には関係無かったようです。嫌だなぁ~⤵️ニガテだなぁ~⤵️って思われてる方もいらっしゃるとは思いますけど、引き続きのご愛顧をお願いします🙇♂️⤵️。
今日は1日温かくなりそうです。楽しく充実した一日にしましょう。ファイト✊‼️