3/19(火) 4℃ 曇り☁️
おはようございます。
曇り空の朝、少しだけ寒さが和らいできてるような気がしますが、気のせいではないと思いたいんですがどうでしょう?
大きなイベントが無事終わり、昨日もその片付けで終日外出。花の塔の解体撤去から始まり、テントにパネルボードも撤去、雨が日曜日に降ったので仕方ありませんが駐車場として借りた場所のグランドにたくさんのタイヤ跡が付いているのでこれの地均しまで。
職場に帰れたのが6時過ぎ。イベントも疲れましたが、後片付けにも疲れた1日でした。
さて、冒頭の写真ですが、仕事絡みで行かせて貰っている似島にリニューアルオープンしたユーハイム似島歓迎交流センタープレオープン式典の様子とこちらは今後提供される予定のランチ。
なかなか仕事してても関わることが少ない施設の新築とか改修。湯来町時代にまで遡れば、湯の山温泉にあるクアハウス湯の山、国民宿舎湯来ロッジと湯来交流体験センターに特産市場館等、色々させて頂きました。
クアハウス湯の山の時には電話番号を新規に取得する際に何番になるか、覚えやすい良い番号は無いか等も考えて、その当時のNTT関係者と交渉して今の電話番号1198(良いクア)を付けることができましたし、湯来ロッジのオープンでは余りにもたくさんの方にお越しいただいて、お湯が出なくなるというハプニングがあったりと、今思い起こせば笑える話ばかり。
先日、笑える面々の一人が退職されると言うことでその当時の仲間が集まって一杯やりましたが、その時にもお湯事件が話に出て大盛り上がり。
いずれのオープンも思い出深いデキ事だったと懐かしんでいます。良い経験をさせて貰えたと今でも感謝してます。
もう、異動が気になる歳ではありませんが、今日は人事異動の内示がある日だと聞いています。新聞にも県・市の職員異動が掲載されてました。ゆっくり見れば知り合いがいたかもしれません。
懐かしい輩との再会、有ればいいんだけど・・・。
明日は春分の日で祝日🎌。心と身体の休暇したいんどすがどうかな?雨なら身体は休めても農作業が気になるし、農作業ができれば身体のリフレッシュは出来そうにないし、困ったものです😖。
天気予報では、今年最後の雪が降る場所もあるとのこと。天気が荒れるそうなのでのんびり過ごせるのかな?温泉でくつろきたいなぁ😅。
貧乏🈳😢👛暇なしです😅。
今年度も残り10日、計画的な行動を心がけましょう。