憩う、楽しむ 広島・湯来通信 

広島市中心部から1時間。新たな交流・体験エリアである湯来地区の最新情報。天然温泉と豊かな自然が皆様をお待ちしています。

従業員募集中

2024年12月27日 05時06分35秒 | お知らせ

12/27(金)3℃   晴れ☀️

 おはようございます。
 今朝の湯来、穏やかな朝となりました。路面は乾いていますけど、それでも油断は禁物です。どこに落とし穴が有るかがわかりませんからね、最大の注意をしましょう。

 

 今夜から消防の年末特別警戒が始まるんじゃないかと思いますが、改めて言うまでもないと思いますけど、就寝前の火の始末や、ちょっと目を離した時とか、仏壇に火を灯したまま離れるだとか、ストーブの上に洗濯物を干すとかしてたらダメ🆖ダメですよ。
 火から離れるのは危険です、絶対にしないようにしましょう。
 今朝の気温は3℃、空気が乾燥してますから道路に夜露が凍結してません。火の元の確認は特に気を付けましょう。🔥🏠🔥

 年末年始も、気持ち良くダラダラと過ごしたいものです。

 


 湯来の石ヶ谷峡入口近くにある水を製造しておられる会社から従業員募集の告知依頼がありましたのでアップしておきます。
 ミネラルウォーターを製造する会社で、オリジナル水とあのカープ水をお届けする仕事になります。
 詳しくは会社へお問い合わせください。

 ウォーターポイント株式会社
 株式会社ウォーターワン
 担当 小早川
 お問い合わせ電話番号 082-272-2431
 


 今日は、官庁御用納め。
 官庁の公休日は12月28日~1月4日までと決めたられています。年末年始が9日ありますから、やり残したことを片付ける余裕が少しだけやる気になればできそうな、そんな気がします。
 我が家では、お正月用の餅つきが予定されてますけど、今、もっとも争点になっているのが来年の稲作話。これまでひとめぼれを植えてるんですが、早く植えて台風回避で早く刈り取りできるコシヒカリを植えたい私とまともにちゃんと出来ていないのだからこれまで通りの品種で良いと言う意見とで喧々諤々。
言われることは耳に痛いんですが作業するのは9割私のみ。地球温暖化で気温が上昇していることもあり、早目に刈り取りしてしまいたいのが本音。
 言うが安しですが実作業をどうするか?子ども達が当てにできるのか、私の気力と体力は大丈夫か?、年末年始で集まる当てにしたい家族の反応見てから決めるしかないかなぁ。
 廃業したら楽になれるんだけどなー😅。


 今年最後のウンチク

 2025年、令和7年は「🐍年」。
 十二支のルーツのウンチクを書いておきたいと思います。
 会話に困ったときのきっかけ作りのネタとして、お役に立てば嬉しいです。

 十二支は「子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥」の総称で、現代の日本では「私は寅年生まれです」というように、もっぱら年を表すのに用いられていますが、かつては月や時刻、方角といったものまで十二支を使って表現されていました。
 時代劇などで「草木も眠る丑三つ時(うしみつどき)」「明け六の⚪⚪参り」なんていう事を聞かれることもありますよね。
 この「丑三つ時」は時刻を十二支で示した例で、午前2時から2時半までを意味しています。また、午前11時から午後1時を表す「午の刻」の真ん中を「正午」、その前後を「午前」「午後」と呼ぶのも十二支を使っていた名残なんだそうです。今では時計が規則正しく正確に動いていますけど、今のような時計が無い頃には、季節によっては刻み方が違っていたようです。

 十二支の始まりは、紀元前1600年頃の中国最古の王朝である殷(いん)の時代とされ、ちょうどこの頃に最も尊い惑星のひとつとされていた木星が12年かけて天球を1周することが発見されました。そこで、毎年の木星の動きを把握するため、人々は天体を12分割し、それぞれに漢字を割り当てることにしたのが由縁だそうです。

 十二支と干支の違いですが、最近では十二支と干支を同じような意味で使うようになっていますが、厳密に言うと2つは別物で、干支とは「干」と「支」が組み合わされた言葉で、正しくは「十干十二支(じっかんじゅうにし)」と言うんだそうです。

 十干十二支とは、古代中国の思想である陰陽五行説から発生した概念で、普段干支と呼んでいる「子~亥」は、十二支にあたり、十干は「甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸」の10種類の要素から成り立ってるんだとか。
 良く解らないなー😖。
 十干最初の「甲」と十二支の最初の「子」を組み合わせた「甲子(きのえね)」から最後の「癸亥(みずのとい)」まで、その数は実に60種類になり、占術として有名な四柱推命は、陰陽五行に十干十二支を組み合わせて運勢を占うものなんだそうです。
 当たるも八卦、当たらぬも八卦、かな?😅🙏

 来年の干支「巳」ですが、2025年の干支は「乙巳(きのとみ)」。
 「巳(へび)」は、豊穣や金運を司る神様として祀られており、古くから神の使いとして信仰の対象とされてきました。脱皮することから「復活」や「再生」を意味し、不老長寿など縁起の良い動物として考えられています。また、「巳」という文字は胎児の形から派生しており、「新しく産まれてくる」「子孫繁栄」「家族が平和になる」などと言われています。
 「乙」は未だ発展途上の状態を表し、「巳」は植物が最大限まで成長した状態を意味します。この組み合わせは、これまでの努力や準備が実を結び始める時期を示唆しているとも言われています。
 私の首のアクセサリーに蛇🐍を付けてますが、そろそろ御利益があっても良さそうな時期。夢叶うと良いなぁ~😅。


 さて、令和6年はどんな一年でしたか?

 このブログは、広島・湯来に関係する地元の情報をお伝えさせて頂いてます。
 親戚や知人友人、先輩後輩、同僚など、広島・湯来にゆかりのある方、初めてこのブログを見ていただいた方に地域の近況を発信することを念頭において発信しています。
 ホームページやブログを開設しておられる方は、リンク先に加えていただければ幸いです。
 広島市国民宿舎湯来ロッジは年末年始休まずに営業しています。初湯で新年のスタートもオススメです、ぜひどうぞ。


 それでは、今日が今年一年最後のブログ書き込みになりそうです。
 明ける2026年も湯来に関係する関心を持っていただける皆様方にとって、輝かしい年になりますように祈念申し上げ、今年最後のブログ書き込みを終えたいと思います。
 いつまで書き込みできることやら😅。


 今年一年、ありがとうございました。🙇
 元気に年末年始をお過ごしください、でわまた来年年明けにお会いしましょう。👋👋👋
 雪が降らなければ、ご来光写真を一緒に撮りませんか?



 追伸 道路に積雪した時には写真を随時アップしますのでご覧ください。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サンタ🎅来なかった😖 | トップ | 雪❄️ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お知らせ」カテゴリの最新記事