この時期は、野に咲く花というのは少ないようです。
この花の名もわかりません。木槿(むくげ)だと思うのですが、
いくら調べても黄色い木槿というのがありません。
しかし、花のかたちも葉っぱも木槿です。芙蓉にも似てはいます。
道のべの木槿は馬に喰われけり 松尾芭蕉
木槿咲いて祭も過ぎぬ野の小家 河東碧梧桐
木槿ということでいきます。
木槿は韓国の国花です。無窮花(ムグンファ)というそうです。
芭蕉の時代からあったのですね。
あさがお、はちすという別名もある。(明治書院 『新撰俳句歳時記』秋)
この花もあさがおと呼ばれていたのです。
秋の季語です。
歳時記をみると、このくそ暑いのに秋の季語に該当する事物が多いです。
旧暦が基盤になっているからですね。
この花の名もわかりません。木槿(むくげ)だと思うのですが、
いくら調べても黄色い木槿というのがありません。
しかし、花のかたちも葉っぱも木槿です。芙蓉にも似てはいます。
道のべの木槿は馬に喰われけり 松尾芭蕉
木槿咲いて祭も過ぎぬ野の小家 河東碧梧桐
木槿ということでいきます。
木槿は韓国の国花です。無窮花(ムグンファ)というそうです。
芭蕉の時代からあったのですね。
あさがお、はちすという別名もある。(明治書院 『新撰俳句歳時記』秋)
この花もあさがおと呼ばれていたのです。
秋の季語です。
歳時記をみると、このくそ暑いのに秋の季語に該当する事物が多いです。
旧暦が基盤になっているからですね。