大型連休の谷間。今日、休みをとれば8日間の長期休暇になります。
でも、それでは生活が厳しくなる人も。日給月給の人は、出勤しなければ給料にならない。「休みが増えて大変」と何人かに声をかけられました。
行政が、様々な分野を外部委託するけれど、それは結局、このような勤務条件の人を増やすことになり、不安定な生活者を増やすことに貢献してしまっていることになります。
それで良いのかな・・。いいはずないですよ。労働法制でどう規制を強めていくかが課題ですね。
さて、今朝も日暈・ハローが見えました。薄雲にくっきりと太陽の輪がかかっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/7c/de87389acff7090b13897ff3bf395c4c.jpg)
同じハローですが、糸のように流れる雲が面白い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b9/89fcff51b310f0fc12c2d660b16ad406.jpg)
ニホンカワトンボ。今年はじめてみました。日中に田人に行ったのですが、そこでもニホンカワトンボが飛んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/14/b155b77f0c22ca9d84759508217a1803.jpg)
アマガエル。これも今年はじめて見かけました。カメラを嫌がって、のそのそと葉っぱの上を移動し、体の正面をこちらに見せてくれませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/dc/20634753213c0f56c0b373b941a6e312.jpg)
けたたましい声でさえずるガビチョウ。姿も見せました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b6/0c5e7f62205ba96f9e78774b04b3205e.jpg)
ご近所の松の木でカヤランが花盛りです。
でも、それでは生活が厳しくなる人も。日給月給の人は、出勤しなければ給料にならない。「休みが増えて大変」と何人かに声をかけられました。
行政が、様々な分野を外部委託するけれど、それは結局、このような勤務条件の人を増やすことになり、不安定な生活者を増やすことに貢献してしまっていることになります。
それで良いのかな・・。いいはずないですよ。労働法制でどう規制を強めていくかが課題ですね。
さて、今朝も日暈・ハローが見えました。薄雲にくっきりと太陽の輪がかかっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/7c/de87389acff7090b13897ff3bf395c4c.jpg)
同じハローですが、糸のように流れる雲が面白い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b9/89fcff51b310f0fc12c2d660b16ad406.jpg)
ニホンカワトンボ。今年はじめてみました。日中に田人に行ったのですが、そこでもニホンカワトンボが飛んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/14/b155b77f0c22ca9d84759508217a1803.jpg)
アマガエル。これも今年はじめて見かけました。カメラを嫌がって、のそのそと葉っぱの上を移動し、体の正面をこちらに見せてくれませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/dc/20634753213c0f56c0b373b941a6e312.jpg)
けたたましい声でさえずるガビチョウ。姿も見せました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b6/0c5e7f62205ba96f9e78774b04b3205e.jpg)
ご近所の松の木でカヤランが花盛りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/87/61da1624204d3114a1d178e787a2adad.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます