
控室に到着する。質問の準備で資料を読んだり、項目を考えるためだ。

窓の外にハロ(日暈)が見えた。
季節が進み、太陽高度が高くなったため太陽は建物の上空。窓からだとハロの全体像を写すことができない。
しかし、ガラスに映った太陽でちょっと幻想的な景色を見ることできる。
戸外に出た際、撮影すると若干彩雲も見える。

ハロは見えなくなったが、太陽の周りに若干の彩雲が見えていた。

もう作業はやめ。午後6時過ぎ、平から遠野に向かうと、沈む太陽が夕方の空模様を刻々と変えていった。
遠野に入り、高砂荘近くに来ると、夕日に染まる雲に彩雲が見える。車を止めた。

黄金色の夕陽が美しいが、彩雲が見えにくい。もう一枚。

黄金色の空に、こんな感じで彩雲が隠れている。
自宅に到着。空はほぼ青空。西から薄い雲が流れてくる。

夕陽に照らされ青空に浮かぶピンクの雲の雰囲気が何となくいい。

空に浮かぶ三日月。

ちょっといいかも。

窓の外にハロ(日暈)が見えた。
季節が進み、太陽高度が高くなったため太陽は建物の上空。窓からだとハロの全体像を写すことができない。
しかし、ガラスに映った太陽でちょっと幻想的な景色を見ることできる。
戸外に出た際、撮影すると若干彩雲も見える。

ハロは見えなくなったが、太陽の周りに若干の彩雲が見えていた。

もう作業はやめ。午後6時過ぎ、平から遠野に向かうと、沈む太陽が夕方の空模様を刻々と変えていった。
遠野に入り、高砂荘近くに来ると、夕日に染まる雲に彩雲が見える。車を止めた。

黄金色の夕陽が美しいが、彩雲が見えにくい。もう一枚。

黄金色の空に、こんな感じで彩雲が隠れている。
自宅に到着。空はほぼ青空。西から薄い雲が流れてくる。

夕陽に照らされ青空に浮かぶピンクの雲の雰囲気が何となくいい。

空に浮かぶ三日月。

ちょっといいかも。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます