ジンヨウイチヤクソウ(腎葉一薬草)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fa/980377a68306895a74a32e807b0a6185.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c6/a0d6f2a94dabcbea6778bf35af0d8c23.jpg)
道南ツーリングの日程が決まりました。
月末出発の予定でしたが一週間ほど早めに出発することになりました、尚これ
より早めることはあっても遅らせることはありません。
海岸線コースです。
22日 札幌 → 豊浦 112km
23日 豊浦 → 大沼 150km
24日 大沼 → 戸井 81km
25日 戸井 → 知内 84km
26日・27日 知内 → 江差 104km
28日 江差 → 瀬棚 90km
29日 瀬棚 → 岩内 110km
30日 岩内 → 札幌 89km
サイクリングランキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fa/980377a68306895a74a32e807b0a6185.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c6/a0d6f2a94dabcbea6778bf35af0d8c23.jpg)
道南ツーリングの日程が決まりました。
月末出発の予定でしたが一週間ほど早めに出発することになりました、尚これ
より早めることはあっても遅らせることはありません。
海岸線コースです。
22日 札幌 → 豊浦 112km
23日 豊浦 → 大沼 150km
24日 大沼 → 戸井 81km
25日 戸井 → 知内 84km
26日・27日 知内 → 江差 104km
28日 江差 → 瀬棚 90km
29日 瀬棚 → 岩内 110km
30日 岩内 → 札幌 89km
![サイクリングランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_4167_1.gif)
では、来月上旬には旅の記録日記が配信スタートですね(^^)/
楽しみに待ちます。
スタートまでも、わくわくします!
道南を自転車で走るのは学生時代に札幌~函館間を
走ったきりでした、太平洋側は変化がなくて退屈だけど
日本海側は変化に富んで素晴らしいです。