ホクトマンのアドブログ

アドベンチャープログラムを愛するすべての人と、そうでもないすべての人へ。ひとりごと、今思うこと、泣き言、楽しか

NHK「0655」という番組にハマる

2013-08-26 | 雑念
NHK Eテレ「0655」という番組

http://www.nhk.or.jp/e0655/

最近めっきりNHKを観ている。
これは世に言う

おっさん化

と言う事。
CMを観るのが辛いのだ。

他局では、特に今回の「24時間テレビ」に対して、僕の脳がお涙頂戴指数を予測し、絶対にチャンネルを合わせなかった。

24時間CMし続ける番組だからね。
黄色いTシャツがチラチラ目を刺激する。募金をする気がなくなってしまう。

ちょっと前には、日本のアーティスト達が無償でコンサートを開いたり、スポーツ選手が本の印税を全額寄付したりする話があった。

それと対象的に「幸せの黄色いTシャツ」の番組へとつながると益々その印象に格差が生まれる。

ギャラ問題もひねくれて考えてしまう。

88kmマラソンも1000万貰ったら俺も走りますよと。ダイエット?しますよと。

さらに番組制作に40億だのと聴くと

番組やらずにスポンサーがそのまま寄付すれば話早くね?

って素人だと考える。

でもその素人感覚が大切だと思う。
募金や寄付も末端の「ズブの素人」が行動するからチカラになるんだろう?

そんな「黄色批判」もこの辺で置く。

さて置き、NHKよ。

面白いぜ。
「0655」はなんて事はない5分番組でショートエッセンスでアニメや歌を綴る。

メッセージ性はあまり無い様に感じるが、色彩感覚と選曲、番組構成がチョットオシャレだ。

毎週月~金の朝06:55~07:00
短いが「また観たくなる」

例えば月曜日のみの「たなくじ」のコーナー。妙なリズムと歌詞で興味をそそり、高速で変化する爆笑問題田中の写真を携帯で撮ると今日の運勢が撮影出来るというもの。

いつもは素通りしていたのだが今日初めてスマホを取り出し画面をパシャり。

すると…



やりましたー!
大吉!
まさか全部「大吉」ってこと無いよね。でも嬉しい!

あと「めざましテレビ」の今日のわんこのコーナーと瓜二つの「おれ、ねこ」のコーナー。

やっていることは飼い猫や飼い犬を紹介するだけ。
でも「めざ」は動画だが、NHKは写真とこれも妙な歌で耳に残る「おれ、ねこ」。ジワジワ…

くる!

あと好きだったが週間で変わっていくみたいでブラックマヨネーズの

電車で化粧はやめなはれ

という歌!踊りもある。

内容も面白いし、踊りも簡単でクセになる。ヨメはチョット踊りを覚えようとしていた。

まだまだコーナーはある。
まだ観ぬ愉快なコーナーもあるのだろう。

CMも入らないし。

明日はウッチャンのコント番組

LIFE!

もあるし。
面白いぜ!

NHK

ちなみに「たなくじ」
当たるか?って?

いい事あるかなーって思っていたら、7月末にお手伝いさせて貰っていた方から思わぬ臨時収入のお知らせが!

別に今日じゃなくてもイイし、なぜにたなくじが大吉の日に!

という事で、

当たる

が証明されました。