goo blog サービス終了のお知らせ 

大山鹿さんの晴れ後、丹沢、金時、高尾、そして、C級グルメ

山野草、山頂からの絶景、希少動植物、また、C級グルメ紹介など

安城名物 北京丼 「半熟堂」

2017-11-21 18:09:10 | グルメ
2017年11月21日(火)晴れ
今日も気持ち良く晴れ上がりましたが、労働者の諸君はお勤め頑張りましたか。大山鹿さんも痛い足に鞭打って名古屋へ出掛けて来ました。歯を食い縛っての所用でしたから緊迫感が有りましたよ。とは言え、何時もの様に丹沢・大山や富士山はチャンと見送って呉れました。




小田原駅ではグロリオサ、ツルウメモドキ、そして、ユウヨウキイチゴの生け花を眺めて一息付きました。


新幹線からの富士山を写そうとしましたが眠りこけてしまい残念でした。そうのこうのしている内にお昼ですね。今日は安城名物の北京丼としてみました。お世話になったのは「半熟堂」さんでした。今回は台湾トッピングも追加しましたから豪華絢爛な丼となりました。皆さんもドウゾ<::>




ベースは中華風のオムライスで、豚から揚げ風の肉がトッピングされていました。これにピリ辛の台湾風ひき肉となり丼の完成でした。


中華なオムライス美味しかったですよ。「半熟堂」さんご馳走様でした。さて、ここからは小田原城のお堀で見かけたカモメ達ですね。良く見ると水面下の鯉と餌に取り合いをしていました。
























こちらはウラギンシジミですね。表翅の朱色が消えて何となくシンプルな色合いとなっていました。この時期はこんな模様になるのでしょうか?




締めは忘れられた柿としましょう。手入れをして貰えていない様で、センニンソウに飲み込まれていました。


さて、寒さが続きますがお体に気を付けてください。それでは楽しい夕暮れ時をお過ごしください。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
快晴 (nampoo)
2017-11-21 19:52:49
こんばんは。

今日は快晴だったようですね。
丹沢・大山や富士山くっきり見えて空気が澄んでいるのが分かります。
ユリカモメの飛翔素晴らしいです。
餌を投げると空中でキャッチのもいたりして、
大濠公園では時々遊んでもらっています。
ウラギンシジミまだいたんですか!
少し見えている表翅シックでとても秋らしいですね。
返信する
nampooさん (大山鹿)
2017-11-21 20:33:28
こんばんは
今日の相模はクッキリと晴れ上がって気持ちよかったですよ。
まあ、少々寒くて震え上がりました。
カモメ達が急に飛び立ったので何事かと思ったら、餌が撒かれていました。
鯉と餌を取り合っていましたよ。
ウラギンシジミの表翅から朱色が消えていました。
返信する

コメントを投稿