2013年3月9日 晴れ
昨年の3月14日にブログ投稿を始めましたが、その記念すべき一回目が金時山でした。あれから1年あまり過ぎてしまっていますが、諸君は少し大人になりましたか?大山鹿は寅さんの様に反省の日々を過ごしています。今日は金時登山に向かいましたが、春一番に登る山は金時が無難な所でしょうね。山頂付近で登山道が凍っていましたが、無事、帰って来れました。先日の3月5日ブログで啓蟄(ケイチツ)、つまり、土に冬籠もりしていた虫たちが這い出してくる日が本当に来ていました。足柄峠からの登山道ではΣ(゜д゜lll)ナント ヒオドシ蝶(タテハチョウ科:10月24日ブログで紹介)が飛び回っていました。少しフライングで大丈夫かなと心配しました。と言うのも、花が咲いていませんから、ヒオドシ蝶は食事が出来ないのではと心配しています。更に、更に、登山道途中のカエル池を覗き込んで見ると、カエルが土の中から這い出して産卵の準備をしていました。本当に啓蟄が来ていたのですね。ヒオドシ蝶とカエルの写真をご覧下さい。
そして、山頂では金ちゃんが出迎えてくれました。首にマフラーを巻いて、マサカリを担いで後光が指しています。ダイアモンド金ちゃんでしょうか。
今日の山頂は穏やかな天気となり、この時期には珍しく風もなくシャツ一枚でも寒くありませんでした。何時もはご年配のおばちゃんたちが騒ぎ立てていますが、今日はどう云う訳か紳士の方々が多く静かな山頂でした。やっぱ、男は黙って....と寡黙なのでしょうか。
今日の締めは2度目の登場(12月28日ブログ:チョー寒かった)となりますが、金太郎茶屋のマサカリーうどんです。足柄牛が入ったカリーをうどんに掛けた逸品です。山頂も暖かかったのでゆっくりと味わって食べました。
昨年の3月14日にブログ投稿を始めましたが、その記念すべき一回目が金時山でした。あれから1年あまり過ぎてしまっていますが、諸君は少し大人になりましたか?大山鹿は寅さんの様に反省の日々を過ごしています。今日は金時登山に向かいましたが、春一番に登る山は金時が無難な所でしょうね。山頂付近で登山道が凍っていましたが、無事、帰って来れました。先日の3月5日ブログで啓蟄(ケイチツ)、つまり、土に冬籠もりしていた虫たちが這い出してくる日が本当に来ていました。足柄峠からの登山道ではΣ(゜д゜lll)ナント ヒオドシ蝶(タテハチョウ科:10月24日ブログで紹介)が飛び回っていました。少しフライングで大丈夫かなと心配しました。と言うのも、花が咲いていませんから、ヒオドシ蝶は食事が出来ないのではと心配しています。更に、更に、登山道途中のカエル池を覗き込んで見ると、カエルが土の中から這い出して産卵の準備をしていました。本当に啓蟄が来ていたのですね。ヒオドシ蝶とカエルの写真をご覧下さい。
そして、山頂では金ちゃんが出迎えてくれました。首にマフラーを巻いて、マサカリを担いで後光が指しています。ダイアモンド金ちゃんでしょうか。
今日の山頂は穏やかな天気となり、この時期には珍しく風もなくシャツ一枚でも寒くありませんでした。何時もはご年配のおばちゃんたちが騒ぎ立てていますが、今日はどう云う訳か紳士の方々が多く静かな山頂でした。やっぱ、男は黙って....と寡黙なのでしょうか。
今日の締めは2度目の登場(12月28日ブログ:チョー寒かった)となりますが、金太郎茶屋のマサカリーうどんです。足柄牛が入ったカリーをうどんに掛けた逸品です。山頂も暖かかったのでゆっくりと味わって食べました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます