
2017年2月10日(金)晴れ後雪
今日のお天気は目まぐるしく変わってついて行けませんでした。朝は快晴で昨日の雨が山では雪だった様で、新雪が朝日に輝いていましたね。先ずは丹沢・大山と/^o^\フッジッサーンをご覧下さい。( ^ω^)_凵 どうぞ。

午後になると俄かに掻き曇り雪が降り出す始末です。昨日の雪よりも強く降って居る様ですが参りましたね。まあ、今日は事務所でユックリと過ごしましたから雪が降ろうが槍が飛んで来ようが問題有りませんでした。昨日の飛行機からの景色を思い出しながら、お勤めを打っちゃて来ました。飛行機から眺める月、そして、夕陽に輝く雲海としましょう。


さて、今日は雪でしたから、梅とメジロを特集します。平塚運動公園での撮影ですが、早春の風景をお楽しみ下さい。












今日の逸品は「ラーメンまりも」さんの「まりもラーメン」としましょう。事務所を出るまではチャーハンを食べようかなと考えていましたが、底知れぬ寒さを感じてアツアツのラーメンを頼んでしました。まりもラーメンはサンマーメンの様に餡を絡めた具がアツアツで載っています。美味しかったですよ。皆さんも( ^ω^)_凵 どうぞ。


底冷えの一日にはラーメンがお似合いですね。「ラーメンまりも」さんご馳走様でした。さて、お休み前は春の香りの生花としましょうね。

明日は孫のお遊戯会ですよ。楽しい週末に成りそうですね。労働者諸君もNice weekendとして下さい。
今日のお天気は目まぐるしく変わってついて行けませんでした。朝は快晴で昨日の雨が山では雪だった様で、新雪が朝日に輝いていましたね。先ずは丹沢・大山と/^o^\フッジッサーンをご覧下さい。( ^ω^)_凵 どうぞ。

午後になると俄かに掻き曇り雪が降り出す始末です。昨日の雪よりも強く降って居る様ですが参りましたね。まあ、今日は事務所でユックリと過ごしましたから雪が降ろうが槍が飛んで来ようが問題有りませんでした。昨日の飛行機からの景色を思い出しながら、お勤めを打っちゃて来ました。飛行機から眺める月、そして、夕陽に輝く雲海としましょう。


さて、今日は雪でしたから、梅とメジロを特集します。平塚運動公園での撮影ですが、早春の風景をお楽しみ下さい。












今日の逸品は「ラーメンまりも」さんの「まりもラーメン」としましょう。事務所を出るまではチャーハンを食べようかなと考えていましたが、底知れぬ寒さを感じてアツアツのラーメンを頼んでしました。まりもラーメンはサンマーメンの様に餡を絡めた具がアツアツで載っています。美味しかったですよ。皆さんも( ^ω^)_凵 どうぞ。


底冷えの一日にはラーメンがお似合いですね。「ラーメンまりも」さんご馳走様でした。さて、お休み前は春の香りの生花としましょうね。

明日は孫のお遊戯会ですよ。楽しい週末に成りそうですね。労働者諸君もNice weekendとして下さい。
ウイングレット?がサメの背びれのように見えてビックリしました。
飛行機から見えるお月様幻想的で綺麗ですね。
雲海も素晴らしいです。
梅の蜜を吸っているメジロ君の表情がどれも一生懸命でいいですねえ。
明日はお孫さんのお遊戯会ですか! 楽しみですね。
最近、寒さが一段と厳しくなって来ましたね。土佐も寒かったですか?
ウイングレット(羽の曲がっている処?)は確かにサメの背びれの様で不気味な感じが出しています。
早く春が来るとイイですね。
原理的には飛行機からも月は見えてイイはずです。とは言え、月を見るのは初めてでした。雲海に輝く月は神秘的でしたよ。
メジロと梅は取り尽くされた構図ですが、矢っ張り、春になると撮りたくなりますね。
孫のお遊戯会からやっと今帰って来た処です。
そろそろ梅、河津桜も見ごろになります。
メジロ君には絶好のお食事タイムです。
ところで、大山鹿さんと逆に、私TERUZOは金曜日出張でした。雪の日の出張は厳しいです。
いよいよ、メジロと梅や桜の季節が到来しましたね。1月頃はクヌギの樹液を吸っていたメジロが最近花に付きだしていますね。
春の出張、ご苦労様でした。まあ、お天気の事ですから人徳(鹿徳)としか現しようがないですね。