ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ポキポキの木にカイロの花
広島市東区の整体・カイロプラクティック「もりたカイロプラクティック」院長公認裏ブログ
京橋川周辺バードウォッチング
2025-01-05
|
お出かけ録。
寒い朝だったので、川沿いに水鳥を見に行きました。
ヒヨドリはいつも元気。
メジロ、シジュウカラ、コゲラ、ジョウビタキなどいつもの小鳥を見かけました。
寒いからか水から上がっている水鳥も多かったです。
水の中にいるのとどちらが暖かいんだろう?
今日で連休が終わりました。
明日から仕事。
心新たにというよりは年末にやり残した事からスタートなので気が重い…。
コメント
牛田山バードウォッチング
2025-01-04
|
お出かけ録。
「ルリビタキを見たいんだ。一緒に行かない?」
と院長に声をかけてもらい、青い鳥を探しに牛田山ハイク。
これは院長がニュースレターに描いたルリビタキ。
ルリビタキの雄、なんと登り始めてすぐに目の前の切り株に降臨。
めっちゃかわいかったです!初めて見ました。
ジョウビタキやルリビタキって、私たちの姿を見ると、
「何しに来た?」って問うように出てくるのですね。
かわいいです(2度目)。
その他イカルの群れ、メジロ、エナガがたくさんいました。
外来種らしいですが、きれいなソウシチョウがバラ園にいました。
今日の院長…
ルリビタキコーデですね!
帰宅後、院長チャーハンを作ってもらいました。
お正月番組の「格付けチェック」で浜ちゃんがチャーハンを作っているのをみたら、
すごく院長のチャーハンが食べたくなったのです。
院長に伝えたら、セブンに浜ちゃんチャーハン売ってるから買えば?って言われましたが。
コメント
元宇品。
2023-11-27
|
お出かけ録。
長女と三女と、元宇品に散策に行ってきました。
G7広島サミットの時には設置されていた、物々しい柵は外されていました。
あたたかい…。冬とは思えん。
シーグラスを見つけました。
コメント
動物園に行きました。
2023-11-23
|
お出かけ録。
久しぶりに安佐動物園に行きました。
園内にツキノワグマが出没したらしく、閉鎖箇所がありましたが、
紅葉がきれいで楽しめました。
私はフラミンゴ、サイ、爬虫類館のカヤネズミが好きです。(写真ない)
コメント
みかん狩り。
2023-11-03
|
お出かけ録。
毎年、周防大島までみかん狩りに行ってます。
島にはいくつか観光農園があります。毎年同じところに行ってます。
みかんを取る前に、そのみかんの木から取って食べてみるのですが、
三女が美味しいみかんを見分けるのがとても上手くて、
もいでもらって食べていたら、お腹がいっぱいになりました。
今年も甘くて美味しい!
島内をドライブし、近くの砂浜に行きました。
海の美しさに感動しましたー。
コメント
ヨルシカの幻燈展を見に行ったり色々。
2023-10-27
|
お出かけ録。
次女に連れられ、ヨルシカの幻燈展を見に行きました。
(スポンサーとして連れて来られたのかな…)
広島パルコで29日まで開催中みたいです。
ヨルシカの歌の世界そのままの素敵な絵画でした。
三女もギターで『花に亡霊』を練習中なので、
車でよく聴くうちにいいなーと感じるようになりました。
タワレコだったので、パネルが色々あり…。
名前が変わってもついていく。
お昼はまた「にんにくやマナオ」。
今日は海南チキンライス。
タイ料理は定期的に摂取したい。
お茶の時間は…。
ドトール。また来てしまった。
和栗のモンブラン、美味しかった。
アイスコーヒーは飲み納めかな。
コメント
たまには自然の中に。
2023-10-22
|
お出かけ録。
次女とふたりで秋探し。
日中はまだ暑いけど、季節は進んでるのですね。
気持ちの良いハイクでした。
ただ、スズメバチを見たりとかイノシシの出現跡が多かったので注意。
コメント
名古屋寄り道、スカイプロムナード。
2023-10-18
|
お出かけ録。
新幹線まで少し時間があったので、ミッドランドスクエアのスカイプロムナードに行きました。
大都会名古屋を見下ろします。
屋根がないので、風がとても気持ちいい。
名古屋城見えた。
夜景がきれいでしょうね。
ただ、会社員になってから、夜景は残業の灯りと見てしまうのでなんだかな。
ボーッと見ていたら、ドクターイエローに遭遇しました。
ここでドクターイエローを拝むとは!
もう私、幸運しかない、そう確信して広島に帰りました。
コメント
帰省していました。
2023-10-10
|
お出かけ録。
長女の連休と私の平日休みが取れたので、故郷の大台町に家族で弾丸帰省をしました。
8月に中止になった花火大会をやると聞きました。
近くの墓地から上がるのですが、30分もありました。
しかもザーザーの雨の中、決行です!我が故郷のこういうファンキーなところが好きです。
湿度が迫力を生む…。
まさか花火が見られると思わなかったー!最高。
久しぶりに甥っ子に会って、一緒にすき焼きを食べました。
男子は面白いねー。
なんと、実家は寒すぎてストーブがついていました。
コメント
やまぐちフラワーランドへ。
2023-09-18
|
お出かけ録。
やまぐちフラワーランドに行きました。
かつて「乗れますか?」と院長が職員さんに聞いた(おおまじめに)お花の観覧車も健在。
とても暑い日でしたが、手入れされたお花を眺めているのは楽しかったし、
草木が放つ夏の匂いが心地よかった。
今回、この園のオミナエシにブルービーが来ていると聞きました。
見ると幸運になれると言われるブルービー。ルリモンハナバチと言うらしいです。
この写真に写ってますが、、、見えんので、画像検索してみてね。
メタリックブルーのそれはそれは美しい蜂でした。都市伝説と思っていたので感動。
久しぶりのフラワーランド、変わらず好きな場所でした。
お花はいいですね。大事な人にあげたくなります。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
ブックマーク
広島市東区の整体・もりたカイロプラクティック
2018年1月リニューアル。当店のサイト。院長の手作り!
ワコーカイロプラクティック
標院長はもりた院長の小学校時代の同級生。腕がよくユニークなスタッフ勢ぞろい。託児所完備。西日暮里駅徒歩1分。
プロフィール
自己紹介
広島のカイロプラクティック整体院「もりたカイロプラクティック」スタッフブログです。
最新記事
七草粥でした
京橋川周辺バードウォッチング
牛田山バードウォッチング
復路の朝
今年もよろしくお願いいたします。
>> もっと見る
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年01月
2022年12月
2022年10月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2021年08月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年02月
2020年01月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年09月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
カテゴリー
もりたカイロ情報。
(202)
健康のお話。
(4)
院長の台所。
(148)
お出かけ録。
(147)
サンフレッチェ
(58)
お好み焼き@広島
(16)
美味しいもの録。
(163)
子育て。
(73)
梅仕事。
(13)
ひとりごと。
(313)
趣味の花。
(56)
2005年
(21)
2006年
(100)
2007年
(50)
趣味の茶。
(9)
2008年
(28)
2009年
(54)
2010年
(104)
2011年
(46)
2012年
(36)
2013年
(154)
2014年
(100)
最新コメント
ひねりて/
ACLシドニー戦。
ぽきぽき/
ACLシドニー戦。
ひねりて/
ACLシドニー戦。
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】ゆで卵に何をつけて食べますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】ゆで卵に何をつけて食べますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について