今年は早めの梅雨入りですが、湿度が高いと夕焼けがきれいですね。
今年は早めの梅雨入りですが、湿度が高いと夕焼けがきれいですね。
育てているだなんておこがましい。
たまに水道の水をジャッとかけるだけで、何の手もかからない子です。
それなのに、紅葉し、花を咲かせてくれました。
育て始めて1年くらいかな?
300円ショップのレジで、店員さんにすすめられて購入。
「この子を連れて帰りませんか?」と謎だらけのおすすめ品。
それで買うヤツも買うヤツだよね…。
7月の日曜営業日は23日です。木曜休業日は27日です。
8月の日曜営業日は6日と20日です。休業日は13日、14日、15日、24日です。
当院の詳しい情報はサイトトップページ、院長ツイッターでご覧いただけます。
皆様のご利用をお待ちいたしております!
昨日の夕方、近所のホームセンターに行ったら、サンセベリアが売っていました。
なんと表現したらいいのでしょう?「バラ」で売ってました。
一本128円。土は5リットルで400円くらいでした。
この家に置き去りにされていた陶器の鉢を使って、15分ほどでこの通り。
すぐにそれぞれが根を張るので、ややゆったりめに植えます。
1000円以内でいいのができた!この前、治療院に買ってきた鉢ほど立派ではないけど、なかなかです。
ちなみに治療院の鉢はこれです→もりたカイロ院長ブログ「緑のお友達」
で、これを作ったのは早朝5時くらいで(どうやっても早起きしてしまう)、
みんなが起きてくる前にリビングに置いて、どうしたのそれ?と驚かせようともくろむ。
よく見えるようにテレビの横に置きました。
院長、次女、三女、長女の順に揃いました。朝ご飯を食べて、お弁当を包んで、いってらっしゃーい・・・
って誰も気が付かないっ!
しびれを切らして、テレビを見ていた院長に伝えたところ、「あれ!どうしたん!それ?」と非常に驚いていました。
サンセベリアは空気浄化作用がある観葉植物と言われてますが、微妙な空気を清浄することはできませんでした。
今日は午前中にまたLECTに行っていました。一足早く夏休みの三女を連れて。
園芸コーナーでモンステラとアジアンタムを買いました。
カインズの外カフェのソフトクリームが5歳児にちょうどいいサイズでした。
ちょっと座ってお茶を飲めるところが多いんですよねー。
最近、休みの日は駅前の家電屋、吉田サッカー公園、LECTのどれかに行っている気がする・・・。
(ガンバ戦ではうぬう今野めと思うのに不思議)
今朝の花の手入れ記録。
母の好きだったダイコンソウ(という名前だったと思う)が咲いている。
これもこぼれ種でアジサイの鉢から咲き出した。
種を採って、来年はいっぱい蒔こう。
下の写真、ガーデニング雑誌で寄せ植えを作る時に使われているのを見かけるワイヤープランツ。
が、伸びすぎてからまっている。ワイヤープランツ、その名の通り。
隣のウォーターマッシュルームが迷惑そう。
こんなの「寄せ植えのアクセントに」なんてしたらあっという間に鉢ごとジャックされるぞ。
勝てる気がしないので今日はこのまま置くことに。
以前、母が持ち帰って育ててほしいと言った観葉植物を植え替え。
枯れていたのに、せっせと手をかけ声をかけ(これ大事)ていたら芽が出た。
ただ、何の葉っぱかぜんぜんわからないまま植え替える。
モンステラの仲間と決めて、腐った根を取り除き、新しい土を入れてみる。
がんばれよー。
もうひとつ、何年も育てているデンマークカクタスの植え替え。
しばらく放置したにもかかわらず、枯れずにいてくれた。
つぼみもつけてくれたけど、結局咲かせる元気はなかったようだ。
丁寧に古い土と痛んだ根を取り除く。
つきあいが長いからって、ぞんざいに扱ってはいけない。
こういう気付きが人間関係にも生きるかもしれん。
ふと見れば雑草の盛り合わせ。
野放しの美しさに見えなくもないのでそのまま放置。
ああもう私忙しいのにーとか言いながら今日もがんばった。
そしてブログ記事にするまでもないのにこういうことほど書きたくなるのはなぜだろう。
四十肩・五十肩のお悩み、ご相談ください。
もりたカイロプラクティック
昨年母が植えた花も咲き始め、枯らせてはいけないと思うと同時に、
聞きたくても聞ける人がいないので手探りで進めてます。
こぼれだねからのかみつれ。
結局、また草木とのつきあいが始まりました。
こうしてまた、プロが見たらあーあ、と言いたくなるようなガーデニンングブログが始まるのであります。
数年前の苦行から始まった造園記を読むと、成長したな私と心から思います。
その造園記はカテゴリー「趣味の花」にございます。
【あらすじ】平凡な生活を脅かす雑草との戦いと毎日顔を合わせるカナヘビを愛して行く主婦の物語。
昨日は伸びに伸びていた多肉系グリーンをかなりカット。
これがなんて言う名前なのかもわからん・・・けど爆発的に増える要素がある、こういう種類。
がんばってみたけど消えない痛み、一度ご相談ください。
もりたカイロプラクティック
お正月用に寄せ植えした花をちょっと入れ替えたりしたのですが、
葉牡丹はそのままにしています。
このまま成長させて「とう立ち」にしたいのです。
針葉樹のような見た目になってとてもかわいいんですよ。
草木を触りながら気を紛らわせていますが、
明日卒業式の長女の体調はどうなるか、そればかりが気になってます。
焦ったり悔しかったりイライラしたり。
いつもなら、もしだめだったら、とか考えるのに、
それはそれで仕方ないと諦められない私がおります。
夕方、長女の荷物を取りに行きがてら先生たちと相談することになっています。
冷静に話せるかな、私。
うちのキッチンの窓辺です。
300円ショップで買ったエアプランツと、M・Mちゃんです。
M・Mちゃんとは長女が名付けたマリモ(ロシア生まれ・飼育3年目)の名前です。
森田マリモではなく、マリモ・マニアだそうです。
聞くたびにそりゃお前だよって誕生日にマリモを欲しがった長女に言いたくなります。
で、その横で育っているのは新入りさん。
先日、院長が材料だけ買ってきて、ちょっと作っておいてと出かけて行ったのですが、
それが「ルッコラと生ハムのサラダ」ですってよ。
ルッコラなんて普通に売ってるのね。
「摘みたてのおいしさ」かー。
これ、苗やろ…。
いやいや、摘んで使う商品ですよ。
それで使った後、若芽がまだ出てるからキッチンハーブ栽培を。
って、単に豆苗みたいだなと二期作を目論んでるわけですが。
ちなみに「ルッコラと生ハムのサラダ」
誰でも作れます。
☆もりたカイロからのお知らせ☆
2月のもりたカイロの営業カレンダーは次の通りです。
日曜営業日は2月12日、26日です。
休業日は5日(日)、9日(木)、19日(日)、23日(木)です。
サイトトップページで週末のご予約状況を表示しております。
ご都合に合わせてご活用ください。
何年か前にお客様にいただいた多肉植物の寄せ植え。
他の種類は枯れてしまったのですが、一種類だけ元気に育ち、
初めて花が咲きました。
今日はこの子をくださったお客様にも見ていただくことができました。
見たことがないので、花?だよね?
と確信が持てないままに書いてますが。
こんなに寒いのに花が咲くのかな。
もしや紅葉かな。
今日も忙しく働いてまいりました。
でも昨夜、久しぶりに家族がそろう時間ができて、
みんなでスーパー銭湯に行ったから元気です!
ジャグジーのお湯が紫色だったから、
サンフレッチェカラーじゃん!と喜んで入ったら、
ボジョレー・ヌーボーの湯。
お肌によさそうだ。
あ、そろそろ写真の説明ですか。
昨日、お花をくださったお客様は、フラダンスを習っている女性で、
おそらく発表会か何かでお花がたくさんあったのでしょう。
華やかで明るく、そして大きなお花が多かったのです。
最初の写真の不死鳥のようなお花は、こうなりました。
写真が暗いのでもう1枚。
実際に置かれている施術室での姿。
院長には、「中にミドリガメかザリガニでもいるの?」と言われました。
まあそうでしょう。
主なきメダカ水槽に砂利を敷き剣山を置いてますから。
そこに木のように固い花の茎をザクッと刺し、
剣山を葉っぱで隠すという気遣い(のつもり)もしてます。
華やかさを生かすために大胆な手法を用いたまでです!
院長には、ここに置くの!?店の方向性がわかんないなーなどと言われましたが、
置いておきました!
昨日えらそうなことを書いておきながら、
お客様の気持ちを大事にできただろうかとの不安はありますが、
私は結構、このお花が気に入ってるからいいか!
今日のバイトが終わってからブログにアップしたのは、
明日バイトが休みだから、あの花はどうなったかって
突っ込まれないためではないですってば。ふふふ。
☆もりたカイロからのお知らせ☆
12月の日曜営業日は4日と8日です。
ご利用をお待ちいたしております!