ポキポキの木にカイロの花

広島市東区の整体・カイロプラクティック「もりたカイロプラクティック」院長公認裏ブログ

3月も今日で終わりです。

2017-03-31 | もりたカイロ情報。
☆もりたカイロプラクティックからのおしらせ☆
明日4月1日土曜日は16時以降の時間帯でお受けできます。どうぞご利用くださいませ。
週末のご予約状況はもりたカイロのサイトトップページにて随時お知らせいたしております。
ご予定にあわせてご活用ください!
4月の日曜営業日は9日と23日です。


3月も今日でおしまいですね。年度末の忙しい日々をお過ごしのことと思います。

私はと言いますと、子どもたちが三人とも春休みに突入。
日々の業務に加え、家事も育児も忙しいです。
「おなかすいたーおなかすいたー」とぴーぴー鳴く子どもたちにご飯を作り続ける日々であります。
なので、買い物に出かけるときはいつも子どものご飯はどうしようかと考えながら歩くんです。
あれとあれが冷蔵庫にあったな、夕ご飯にこれを作って、お弁当に使い回して、朝ご飯はパンを用意しておこう・・・
色々と考えながら歩いているんです。
今日、雨の中近所のフレスタに歩いて行きまして、自転車置き場を通り過ぎる時にはっとしました。
見慣れたママチャリ・・・私のと似てるなあ。
自宅に戻ってきて確かめたら、ママチャリがありません。

昨日はお米を買わなきゃいけなかったから、自転車で買い物に出たんだった・・・。

全く気がつかなかったわ。
わざわざ重い米袋抱えて帰ってきたと言うことだ。自転車置き場の横を通って。
雨が止んだら取りに行かなくては。
いかんねーしっかりしろ自分。

新牛田公園のとなりにあるバラ公園。

桜がそろそろ咲きそうでした。
バラは5月の公民館祭りにちょうど見頃を迎えます。
桜もバラもとてもきれいなんですよ。ぜひお越しください。

コメント

山陰旅2017~二日目は妖怪・そして鳥。

2017-03-29 | お出かけ録。

もりたカイロプラクティックは本日も元気に営業中です。


もうええわと言われても、二日目の山陰旅です。
写真は夜明け前。
この日、明け方にトントコトントントコトンと和太鼓のような音色で目覚めました。
お神楽のような清々しい音で、出所を探ろうと部屋を出ると音はしなくなりました。
止まったなと思ってまた布団に入ると再び聞こえてきました。太鼓に加え歌声のようなざわざわした音も。
今度はベランダまで出ましたが、何も聞こえません。
部屋に戻り、自分たちのスマホを疑ったりしたのですがわからない。
結構大きな音なのに、私より音に敏感なはずの院長はすーすー寝ています。
なんだろうなとこの辺りから眠れなくなり、着替えて外に出ました。
・・・聞こえるのは風と波音だけです。
夜中に雨が降っていたのでもう朝日は見えないだろうなと諦めていたのですが、見上げると雨上がりで澄んだ空。
そのまま夜明けを待って海を見に行き、すばらしい朝日に出会ったのでした。

そんな不思議体験の後、境港の水木しげる記念館へ。

ゲゲゲの鬼太郎って見ていた世代が分かれると思うのですが、私は結構見てました。
夏休みに毎日やってたのよー東海圏では。新シリーズも見てたしね。

結構子どもたちは怖がってました。

私はよく、子どもにお風呂掃除を手伝ってもらうのですが、
その時に「きれいにしておかないとあかなめが来るよ!」って言っていたのです。
実際あかなめを見て、「これがあの・・・」と言葉を無くしておりました。ふふふ。

三女は恐怖のあまり抱っこされたまま降りることができずにいました。そりゃそうよね。
記念館を出た妖怪食品研究所というところに売っていた目玉のおやじ。

見た目からは考えられないほど、上品なお味。お茶会などで出される繊細な上生菓子です。
こちらは松江で有名な和菓子屋「彩雲堂」が作っているそうです。「若草」、美味しいですよねー。あのお店がこれを・・・。
境港は完全に妖怪の街になってました。水木しげるロードはもちろん、フェリー、電車までにも鬼太郎が描かれていました。
すごく立派な観光資源です。
海鮮丼まで目玉のおやじに見えてしまったけどこれは違うだろうな。


ここ数年は帰る前に宍道湖のグリーンパークに寄っていたのですが、今年は米子の「米子水鳥公園」でBW。
正面には大山が見える素敵なところ。

最初はあまりにも人がいなくて、そして3月半ばと思えないほどの寒さでひるんだのですが、
園内に踏み込むと道路にもバンなどが歩き回り、サファリパーク状態。
人間よりも野鳥が強そうな雰囲気です。
フィールドスコープがずらっと並んだネイチャーセンター内では見たことのない鳥たちに会えて感動。
ミコアイサ、ツクシガモ、タシギにノスリ。それにカンムリのある水鳥や私の好きなキンクロも。
職員さんやボランティアの方もとても丁寧に説明をしてくださり、
お話するのが楽しかったのでつい長居してしまいました。
コハクチョウの飛来で有名なので、ぜひ今年の冬は早い時期に観測に来たいです。
ちょうど今、冬鳥と夏鳥が交錯する時期なのですよね。
多古鼻ではツバメも見ました。ヒバリもたくさんいましたよ。
この子はもうすぐ寒い地方へ帰りますね。

動かないでね撮らせてね、と言ったらしゃあないねって顔でじっとしてくれたジョウビタキ。
(もともと近づいてくれる小鳥ですが嬉しかったので)
ほんと、BWって何が面白いのでしょうね。何がかな?と思っているのに好きという不思議。

今年も二日間リフレッシュさせていただきました。

もしかして、朝、多古鼻で体験したことは妖怪の仕業なのかなー?
島根半島って古事記では神秘的な場所として描かれているから、そういうこともあるのかも。
コメント

山陰旅2017~初日は海・花・鳥。

2017-03-28 | お出かけ録。
昨日はお休みをいただきました。
もりたカイロプラクティックは本日より通常営業いたしております。
みなさまのご利用をお待ちいたしております!

お休みに毎年恒例の山陰旅に行ってきました。
今年もマリンパーク多古鼻にて日本海から上る朝日にパワーをいただきました。
こういう自然の前では自分もその中に溶け込んでいる感がとても心地よいのです。
ところで、ここ数年、海風を受けながら夜明けの空を眺めているのは私ひとり。
日の出は6時1分よと家族に伝えておいたのにだれも起きてこないっ。

こちらは夕日。暮れてからの灯台や漁船の灯りもいい雰囲気。

雨だと聞いていたので天気にはまったく期待していなかったのですが、
数年前もざーざー降りの予報を覆した我が家の晴れ男が効力を発揮したみたいです。

ただ海を眺めるしあわせ。

毎年、ここにアップする写真が同じすぎて自分じゃぱっとみていつのかわからないのですが、今年もおつき合いください!
まずは「松江フォーゲルパーク」
こんなに何回も来ているのに、今回初めて見たのがバードショー!

目の前に飛んできたのでびびって歪んでます。ハヤブサやワシなどの猛禽類の飛ぶ姿が見られます。
そうそう、宿泊先のマリンパーク多古鼻で野生のハヤブサを見ることができました。
このショーを見ていたのでハヤブサだぁー!ってすぐにわかりました。

オオハシにごはんをあげました。目の色がきれいです。

ショウジョウトキは手のひらからエサを上手に食べます。
手のひらにカチッとあたるくちばしの感覚が楽しいです。

鳥がご飯食べてる写真ばっかりですね・・・。これくらいにしときます。

花と鳥の楽園。住みたい。

もうみなさんお腹いっぱいかもしれんけど、明日も続きます。


コメント

明日、明後日は連休をいただきます。

2017-03-25 | もりたカイロ情報。
☆もりたカイロからのおしらせ☆
明日26日(日)、明後日27日(月)は連休とさせていただきます。


春が来たなあと感じるような日が続きましたが、
また冷え込むそうですね。風邪及びぎっくり腰にご用心です。
私も今日の午後、三女と公園で遊んでいるときに、
こけて泣いた三女を抱っこして連れて帰って腰を痛めました。
「わーん、こんぷりーとで転んだ!」と泣いてました。
コンクリート、ね。意味違ってくるから。
小さいときのつもりで抱っこしたけど、来月5歳になるんだった。
ずっしり重かった。

夕方、いつもの自転車コースで鳥を観ました。

海鳥が気持ちよさそうに群れてます。

このところ、気にしていることがありました。
それは・・・

川沿いのカラスの巣。たまごを抱いているようです。
攻撃されると怖いので気づかれないように観察してます。
早く生まれないかな。


痛みのお悩み、ご相談ください。
もりたカイロプラクティック

コメント

花の手入れというか。

2017-03-24 | 趣味の花。
今朝はバイトが休みで良かった・・・。寝付けなくなるゲームでしたね。
(ガンバ戦ではうぬう今野めと思うのに不思議)

今朝の花の手入れ記録。

母の好きだったダイコンソウ(という名前だったと思う)が咲いている。
これもこぼれ種でアジサイの鉢から咲き出した。
種を採って、来年はいっぱい蒔こう。

下の写真、ガーデニング雑誌で寄せ植えを作る時に使われているのを見かけるワイヤープランツ。

が、伸びすぎてからまっている。ワイヤープランツ、その名の通り。
隣のウォーターマッシュルームが迷惑そう。
こんなの「寄せ植えのアクセントに」なんてしたらあっという間に鉢ごとジャックされるぞ。
勝てる気がしないので今日はこのまま置くことに。

以前、母が持ち帰って育ててほしいと言った観葉植物を植え替え。

枯れていたのに、せっせと手をかけ声をかけ(これ大事)ていたら芽が出た。
ただ、何の葉っぱかぜんぜんわからないまま植え替える。
モンステラの仲間と決めて、腐った根を取り除き、新しい土を入れてみる。
がんばれよー。

もうひとつ、何年も育てているデンマークカクタスの植え替え。
しばらく放置したにもかかわらず、枯れずにいてくれた。
つぼみもつけてくれたけど、結局咲かせる元気はなかったようだ。
丁寧に古い土と痛んだ根を取り除く。

つきあいが長いからって、ぞんざいに扱ってはいけない。
こういう気付きが人間関係にも生きるかもしれん。

ふと見れば雑草の盛り合わせ。

野放しの美しさに見えなくもないのでそのまま放置。

ああもう私忙しいのにーとか言いながら今日もがんばった。
そしてブログ記事にするまでもないのにこういうことほど書きたくなるのはなぜだろう。



四十肩・五十肩のお悩み、ご相談ください。
もりたカイロプラクティック


コメント

のびすぎの多肉の何かをカット。

2017-03-23 | 趣味の花。
暖かくなってきたので庭の手入れを始めました。
昨年母が植えた花も咲き始め、枯らせてはいけないと思うと同時に、
聞きたくても聞ける人がいないので手探りで進めてます。

こぼれだねからのかみつれ。

結局、また草木とのつきあいが始まりました。

こうしてまた、プロが見たらあーあ、と言いたくなるようなガーデニンングブログが始まるのであります。
数年前の苦行から始まった造園記を読むと、成長したな私と心から思います。
その造園記はカテゴリー「趣味の花」にございます。
【あらすじ】平凡な生活を脅かす雑草との戦いと毎日顔を合わせるカナヘビを愛して行く主婦の物語。


昨日は伸びに伸びていた多肉系グリーンをかなりカット。
これがなんて言う名前なのかもわからん・・・けど爆発的に増える要素がある、こういう種類。


がんばってみたけど消えない痛み、一度ご相談ください。
もりたカイロプラクティック



コメント

周防大島のお土産、しょっぱいのとあまいの。

2017-03-22 | 美味しいもの録。

お彼岸に院長が周防大島まで四十九日の法事に行っていました。

義母より少し前に亡くなった親戚のおじさんの生まれ故郷が大島なのです。

目の前に広がる瀬戸内海の風を受ける映画のロケ地みたいな場所にお寺やお墓があったそうです。

で、院長からのお土産。

周防大島の釜飯が名物のお料理屋さん、彦右衛門のいりこ塩。

トマトを切りまして、オリーブオイルをかけまして、この塩をざっとかけるとめちゃくちゃ美味しい。

そしてもうひとつ。

キリン?

PANKOPPEのキリンロールでした。

ふわっとしてます。中のチョコレートがおいしい。

これらは同じ会社が経営しているお店みたいで、柳井のフラワーランドのレストランも同系だそうな。

イタリアンレストランだったのですが、なんでメニューに釜飯があるんだろう?という疑問がやっと解けました。

 

☆もりたカイロからのお知らせ☆

次回の日曜営業日は4月9日です。

土曜日、日曜日のご予約はご希望のお時間をお取りできますよう、

お早めにご予約いただきますことをお勧めいたします。

3月26日、27日は連休とさせていただきます。

 

コメント

三連休、公園ばかり。

2017-03-21 | 子育て。

☆もりたカイロからのお知らせ☆

次回の日曜営業日は4月9日です。

3月26日、27日は連休とさせていただきます。

 

最近気がついたのですが沈丁花の香りをかぐと、

祖母の生まれた宮川村のお寺の風景が浮かびます。

春のお彼岸のお墓参りの記憶だろうな。

そういうわけで昨日まで世間は三連休でしたね。

日焼け止めばっちり塗らないとやばい日差しの中、

三連休は遠出の予定もなく連日近所の公園へ。

最近三女が私の空き時間を見計らって公園に連れてって!と言ってきます。

小さいときからどんだけこの公園に通っているの?というくらい遊んでいるのに、

最近、ボール遊びが楽しいので行きたいのです。

午前中に行っても、夕方にまた行く!とボール持って待ってます。

三女、左利きなので球技をさせたら面白いんじゃないかと思うんです。

ただ、三女はシャイガールな上に近所にお友達が少ないこともあり、

公園に行ってもひたすら私としか遊ばないので、

帰る頃には私がへとへとになってます。

 

その後は吊り橋の工兵橋を渡って桜並木沿いを散歩して帰るのが定番コース。

ですが最近は大きい工兵橋を渡り、ホームテレビの裏側から

ヌートリアの親子を探すことが多いです。

夕方になるとよく泳いだり草を食べたりしています。

かわいいっちゃあかわいいけど、猫より大きいネズミという感じ。

人間の勝手で増やされ減らされ、かわいそうな歴史を持つ動物ですね。

三女にカメラを貸したら、なんかいい雰囲気の写真を撮ってました。

三女の目線ってこれくらいなんだなー。

コメント

チキンクリームとカマンベールサラダ(を作ってもらいました。)

2017-03-19 | 院長の台所。

☆もりたカイロからのおしらせ☆

本日は日曜営業日です。

忙しい3月に体を整えて4月のスタートダッシュも息切れしない!

みなさまのご利用をお待ちいたしております。

 

写真は「チキンクリームとカマンベールサラダ」。

『きょうの料理ビギナーズ』に載っていたそうです。

チキンをワインと牛乳で柔らかく煮込んであります。

結構スパイシーで濃厚なのでご飯にあいます。

あたたかいご飯とチキンに添えられたカマンベールチーズはトロリと溶けて、

ブロッコリーと絡んで絶品。

相変わらず、美味しいものを作ってくれます。

私カマンベールチーズなんて1年に1回くらいも買わないもんなー。贅沢な。。。

昨日は卒業式までの色々な出来事が終わったせいか、急に気が抜けてしまいました。

長女もぐったり。

思い返せば、小さい頃から生活発表会や出かける予定にしていた連休の前夜に

いきなり発熱することが多い子でした。

そのたびにああーどうしてこんな時に、と思ったものですが、

これからもいっぱいあるんだろうな、こんなこと。

 

なんとなくサンフレの試合もゆっくり見る気がしなくて、

三女を連れて出た公園にてスポーツナビのテキスト速報観戦でした。

何度も情報を気にしてしまい、余計に労力を使った感じ。

夜はFC東京のゲームを見て、ウタカのゴールに複雑な気持ちになってしまうし。

 

勝ちたかったよねー。

近いうちに吉田まで見学に行ってみようかなー。

 

コメント

卒業式。

2017-03-17 | 子育て。

本日は午前中はお休みをいただき、申し訳ございません。

長女、今朝から何とか体調を取り戻し、卒業式に出席できました。

式が長いので最後まで体力が持つか心配だったのですが、無事に卒業証書を受けることができました。
お友達や良い先生との出会いがあり、楽しい6年間だったようです。

入学式ではこんなに小さかったのに。

大きくなりました。

この子を妊娠して9ヶ月の時に東京から広島に戻り、
もりたカイロの開業とほぼ同時に生まれた子です。
なので、お客様にもほんとによく可愛がっていただきました。

4月からは中学生です。

がんばる~とゆるく言ってます…。


 



コメント (6)