義母の実家は島根の米どころ、邑南町の農家です。
子どものころからこういう米を食べていたら
ごはんが大好きに育つはずだわ、主人。
お茶碗に盛られたごはんの香りから楽しむ人だからね。。。
早起きした娘がいっしょにおにぎりを作ってくれました。
塩で握って韓国海苔を巻いていました。
こーれーがーねー
すっごく美味しかったんです。
塩も握り加減も絶妙で。。。
弟子入りしたいくらいでした。
当院にお越しいただいている方から野球観戦のチケットをいただき、
水曜日に観に行かせていただきました。
いつもは子ども達も一緒なのですが、今回は初めて二人で観戦。
ま、主人はもっと野球がわかる人と行きたかったようですが、
「奥さんと一緒にって言われたから…」。
確かに近すぎてどこを観ていいのかわからない…
私のようなものにはもったいない席であります。
代打・嶋。
私は嶋選手が好きなんです。声が好きなんです。
はっきり言って野球と関係ありません。
バッターボックスに立っているのは前田選手です。
主人が熱く色々と語ってくれたので、
(色々の一言でしか言い表せなくてすみません)
カープの宝であることがよく理解できました。
当院にお越しの野球ファンのみなさん、主人は私が話し相手では物足りないので
あとはよろしくお願いします。
雨が降ると思ったのに十五夜お月様が。
スタジアムをこよなく愛する男は帰ることができません…。
「今夜ここで寝ることができたらどんなに幸せだろう。」
清掃活動始まっていますけど。
負けて残念だったけど、間近で観戦できてすごく面白かったです。
あ、こういうことを軽はずみに言うと
「どれだけ面白さがわかっているのか、くどくど。」
と主人からネバーエンディング解説をされるのであまり言いません。
でも本当に面白かったんです。
応援グッズを取り出すのも忘れて一球一球の迫力を体感できました。
こんな機会を与えてくださりありがとうございました!
この夏、庭で「これはきれいだなー」と感じた花はひとつもありませんでした。
暑さと日差しの強さのせいか、育ちが悪かったり、葉の先が黄色や黒く焼けてしまったり…。
いちばん残念だったのは、我が家のシンボルツリーとなりつつあったマーガレットが枯れてしまったことです。
(ツリーと言いましたが、花です。木質化するほどに大きくなっていたので)
大きくなると越夏が難しいと聞いていたので、風通しを良くしたり、追肥にも気をつけていたのですが、だめでした。
黄色い花って基本的に強いはずなのですが、
キンショウバイ…じゃなかった、キンシバイも枝先からほろほろ~っと枯れました。
比較的元気だったのはランタナだけかな?
るこう草もラティスごと倒してから花つきがイマイチだし。
グリーンカーテンのゴーヤもぜんぜんだめだったー。
だって沖縄よりも暑いらしいじゃない。。。
こんな小さいのばかり、いくつもできるのです。
大きくなるかなーと見守っていると、この大きさのまま熟してしまう。
藤原紀香が食べているらしい食用ほおずきも、花が咲いて実もできるのですが、
熟すことなく落下。
追熟も試みたのですが、青くてすっぱかったです。
そういうわけで、夏が終わっても私は紀香バディにはなれませんでした…。
オリーブもいっぱい実ができていたのに、日に日に落ちて数えるほどしかぶら下がっていません。
バジルもバッタに食べられたし。
あ、プチトマトだけはなぜか豊作でした!
おやつに食べ放題。
出しすぎて飽きたみたい。
そうそう、毎年、雑草とは果敢に戦うのですが、今年は2回しか草取りをしていません。
これほど暑いと外に出られません。
「地熱を防いでくれるかも」と思って放置。
主人がせっかく作った裏庭も、「どれがお花かわかんない」(長女談)状態になってます。
被害は困るけど少々の雨は降ってほしいと感じる、今回の台風。
ここで一雨降って、秋風を連れてきてくれないかなー。
それともまだ暑い日が続くのかなー?
チカバルーンって名前だとは知らなかったけど、
ダイソーで見つけました。
長女が友達と一緒に遊んだらしく、これを買って!と言われて、
懐かしくて買いました。
早速遊んでみました。
この匂いが懐かしいー。体にいいのか悪いのか知らないが。
でもバルーンを作ってあげても、ふたりとも30秒くらいで壊すんです。
フーフー膨らませていても、「ぱちん」とバルーンを叩きつぶした音が聞こえてくるわけです。
これ、つぶすのも楽しいんだよね。
それはわかるんですが今、酸欠なのか、頭が痛いです…。
今また「早く次。」って!
カラーバルーン
チカバルーンは登録商品名なのかなー?でもこれです。