昨夜から雨が降り、トタン屋根に当たる雨音が懐かしかった。
ひのなと山菜の大好きセットで朝ごはん食べまして。
無人になった駅から、通学に使った列車に乗りました。
ここで生まれ育ち経験したことは、今の自分を作ってきたパーツだから、なくてはならないものばかり。
私を育ててくれた町、帰れば受け入れてくれる故郷、本当にありがとう。
栃原は茶畑の緑、佐奈は柿の葉の緑。
松阪駅で近鉄線を前に、帰りたくない気持ちが出てくる。
新幹線乗り換えの名古屋。
乗ったら、帰らなきゃいけないんだな、どうしようかな、でもきっと乗るんだな。
そして乗ったら不思議なほど、気持ちが広島に向かう。
名古屋でお弁当を買いました。名古屋も私には大切な思い出がいっぱいある街。
(知らん間にすごく都会になっていた)
ひとりでの帰省は、いつもとは違い、家族とゆっくり話ができました。子どもとして話せて良かったです。
実は今日誕生日。
思いもかけず、実家でも祝ってもらいました。
キャンドルの本数が、大4、小5と誠実すぎる…。