紅葉情報(第5号)をお届けします。
●普賢岳・鬼人谷;落葉
●妙見岳・仁田峠;色あせ始め
●雲仙温泉街周辺;見頃
※仁田峠ではピークは過ぎましたが、まだ紅葉を楽しめます。
※温泉街周辺では見頃です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/09/637cd44eafefb6c79a2dc6a03495ff56.jpg)
妙見岳から見た普賢岳山頂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/65/0820d8d9a09afee4fc55d1c1c7f793d9.jpg)
雲仙ロープウェイさんから見た妙見岳斜面。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/90/2a085597f8c5b1c50a6a64160d883b33.jpg)
妙見岳から見た温泉街周辺の方が綺麗に見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0d/44dbb2064e1ee2557611af3fe08ff7d0.jpg)
仁田峠は落葉が目立ちますが、まだ紅葉を楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2a/48ac428b175d6d19059bbdf79abd359c.jpg)
情報館駐車場の紅葉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/dc/0d3bca9e725341f8ca958694606e8e6f.jpg)
情報館から見る温泉街周辺の紅葉、矢岳斜面。
●普賢岳・鬼人谷;落葉
●妙見岳・仁田峠;色あせ始め
●雲仙温泉街周辺;見頃
※仁田峠ではピークは過ぎましたが、まだ紅葉を楽しめます。
※温泉街周辺では見頃です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/09/637cd44eafefb6c79a2dc6a03495ff56.jpg)
妙見岳から見た普賢岳山頂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/65/0820d8d9a09afee4fc55d1c1c7f793d9.jpg)
雲仙ロープウェイさんから見た妙見岳斜面。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/90/2a085597f8c5b1c50a6a64160d883b33.jpg)
妙見岳から見た温泉街周辺の方が綺麗に見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0d/44dbb2064e1ee2557611af3fe08ff7d0.jpg)
仁田峠は落葉が目立ちますが、まだ紅葉を楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2a/48ac428b175d6d19059bbdf79abd359c.jpg)
情報館駐車場の紅葉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/dc/0d3bca9e725341f8ca958694606e8e6f.jpg)
情報館から見る温泉街周辺の紅葉、矢岳斜面。